【感想・ネタバレ】アオハライド 2のレビュー

主人公の吉岡双葉は中学生の頃に同級生の田中洸に想いを寄せていました。一緒に夏祭りに行く約束をしていた双葉と洸ですが、洸は待ち合わせ場所に来ませんでした。二学期になり、学校へ行くと洸は転校していました。
高校に入学してからも洸のことを忘れられない双葉でしたが、ある日以前とは雰囲気も性格もガラッと変わった洸が転校してきて…!?二人が紆余曲折ありながらも距離を縮めていく純愛ラブストーリーです。

THE王道の恋愛マンガ。恋愛マンガが好きな人は絶対読むべき一冊です。お互いが一途に相手を想い、一生懸命恋をする姿がたまりません。お互いの過去を理解し、受け入れながら前に進む二人の関係に注目です。

青春という言葉がこれほど似合うマンガは他にありません。最近ドキドキしてないなと思った方はぜひ『アオハライド』を読んでみてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

思い出

ツンな洸がかっこいいようでなんだかかわいくもあり…キュンキュンします!
リーダース研修ではドキドキもあり…忘れられない思い出たくさんになりそうな予感です。
双葉ちゃんの全力女子が読んでて気持ちいいです!

1
2019年11月24日

購入済み

なんだかんだ言ってても、周りを見ていて、タイミング良く声をかけてくれるっていうのは好きになっちゃうなぁ…。

0
2023年06月18日

匿名

ネタバレ 購入済み

双葉ちゃんが率先して行動してるところとか、洸が双葉を助けるところとか高校生活過ごしてきてぐっときます。積極的になると少しずついい方向に進むんだなと思いました。

#切ない #胸キュン

0
2023年06月02日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

表情が豊かなイケメン

これだけ表情にバリエーションがあるイケメンの作品は貴重かもと思った。
2巻の始めは別マ本誌で、他も所どころをアニメで見てたけど
電子で2巻丸々読んで初めてそう思った。
洸のクール以外な表情が沢山描かれていて魅力的✲

1巻は友情がちょっと読んでて辛くなった。
でも新しい繋がりを今度こそはって双葉が奮闘していく姿が、2巻3巻では描かれていく。
物語、巻が先に進むとシリアスになってコメディ減ってくからこの辺り凄い好きです。

#エモい #笑える #タメになる

0
2023年05月28日

Posted by ブクログ

双葉の洸のえり足フェチ?全開でした。
思わず顔を埋めてしまう…
でも咲坂さんの絵は髪の質感、柔らかさがよく伝わって
きて、洸のえり足が気になる双葉の気持ちがわからなく
もない、です。
特に、二人向き合って座って顔をテーブルに乗せてる場
面は、ふんわりしてて、シャンプーの香さえしてきそう。

0
2023年04月03日

匿名

購入済み

恋愛も気になりますが、友情もこれからどうなっていくのか、展開が楽しみです。
洸のさりげない優しさにキュンとします。

#胸キュン

0
2022年11月20日

購入済み

いいなぁ

こんな高校生活送ってみたかった。
The 青春て感じの。
好きかどうかって自分では気が付かないのか?この頃ってそんなだったかな。傍から見れば、再開した頃からお互い好きでしょ?って感じますけど。
登場人物みんな、ちゃんと個性があって読んでてもすごく気持ちがいいし、クスッと笑える部分もあり移入しやすいです。
これから仲良くなるんだっていうぎこちなさもいい具合に表現されていて、その辺がムズムズしちゃうのかもしれませんね。
そう簡単には上手くいかないのかな…続きが楽しみです。

0
2022年11月15日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

苦しい

先の内容を知っているからこそ洸の優しさが苦しくて読めないけど面白すぎて読んじゃう。洸みたいな人がほんとにいたら絶対みんな落ちるよ。

#胸キュン

0
2022年11月01日

Ray

ネタバレ 無料版購入済み

冷たいようだけど本当はすっごく優しい洸にキュンキュンします!リーダース研修ではみんなとの関係がよくなってこれからも楽しみ。

0
2022年09月08日

無料版購入済み

高2!

高2になって洸、悠里、村尾、小湊と同じクラスになりました!!
リーダーズ研修もあってドッキドキです!
続きが気になる……!

#エモい #胸キュン #切ない

0
2022年09月29日

購入済み

がんばれ双葉!

高校生活を楽しむために一歩ずつ前に進もうとする双葉ちゃんを応援したくなりました!

0
2021年07月17日

ネタバレ 無料版購入済み

心に響く

絵が綺麗で読み始めたのですがこんなに深い漫画だったとは思っていませんでした。恋愛がメインだけれど人生についても学ぶことの多い漫画だと思います。

0
2021年04月29日

ネタバレ 購入済み

朝日

「いつか思い出した時に、それを一緒に経験したみんなと、同じ温度で楽しい思い出になるように」っていう洸のセリフが良かった!この時の洸は気持ちがこもらず喋っているけど、いつか本気で心からそう思える日が来たらいいなと思う

0
2020年09月20日

Posted by ブクログ

【あらすじ】
高2になった双葉は洸や悠里と同じクラスになった。新たな人間関係を築こうと、前向きに努力するが前途多難。素っ気ないが優しい洸とリーダース研修に参加することに…。

【感想】

0
2019年01月09日

Posted by ブクログ

高2になって洸、悠里、村尾、小湊と同じクラスになる。みんな一癖ありそうな感じ。その5人でクラスの学級委員やイベント委員になり、リーダース研修に行くことに。
2人で反省文書く夜とか、彼氏のフリしてくれたりとか、おんぶしてくれたり、ホントにいい感じに見えるのに。悠里が絡んできたりで好きだってせっかく自覚した気持ち閉じ込めちゃうんだろうな。
いつか思い出した時、それを一緒に経験した皆にとって、同じ温度の楽しい思い出になるように!小湊くん、私も気に入ったよ。

0
2017年04月19日

Posted by ブクログ

屈折した美少女・修子ちゃんと洸の兄の若手教師の恋。これまた王道ですが、結ばれないとわかりつつ、この2人の関係も萌えポイント高いです。小湊くんは今のところ蚊帳の外ですが、今後がんばって2人の間に入ってくるのか…?

0
2014年08月18日

Posted by ブクログ

高2になった双葉は洸や悠里と同じクラスになった。

新たな人間関係を築こうと、前向きに努力するが前途多難。

素っ気ないが優しい彼とリーダース研修に参加することに・・・。

収録作品*アオハライド②

0
2012年06月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作よりリアルがつまってるとおもう。
「そんな軽い理由でハミられる!?」っていう人もいるけど実際に私の周りにはあふれてる話。

登場人物それぞれが抱えてる問題が徐々にわかっていくと思うので楽しみ。

絵も前回よりさらっとした感じで好感度アップ。

0
2011年10月10日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

学級委員に立候補した双葉と洸。他の子もいい感じ。
リーダース研修の色々な出来事が青春で楽しそう。
変わろうと努力してて素敵だった。

0
2023年06月22日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

雨降って地固まる

主人公の吉岡双葉は中学一年生の一学期の時に急接近した田中君と夏祭りに行く約束をしていたがそれを聞き出そうとしたほかの男子に男は嫌いだと言ってしまう。
そして運悪く田中君に聞かれてしまい、約束の日に彼が来ることなくそのまま転校してしまいわだかまりが残る感じになってしまう。
その後双葉の男子受けを僻んだ女子生徒によっていじめを受けた彼女は、高校進学で自分をリセットして男子受けよりも女子受けを考えた言動をして仲間外れにならないようにしていた。
そんななか同じ高校に進学していた田中君と再会。
しかし中学時代とは違う意地悪な言動と、俺は田中ではなく馬渕だという言葉にかつての彼とのギャップを感じてしまう。
その後二年に上がった双葉は馬渕君と同じクラスになるが……。

素直になれない二人がかわいい。

0
2022年11月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いいねえ、青春だねえ。

せっかくできた友達が恋のライバル……。
あるあるパターンだけど、気が合うから同じ人好きになったりもする。。。

0
2020年02月19日

Posted by ブクログ

クラスのリーダーの研修合宿。
双葉、恍、槙田さん、村尾さん、小湊、あと先生、とここらが役者らしい。
距離が近づくのが早いな。まあいいけど。友誼を深め、恋情も芽生え次巻に続く。

0
2017年03月19日

Posted by ブクログ

高校2年新学期。リーダース合宿まで。

双葉の前向きな姿勢が頼もしい。
中学時代と比べると、やっぱり元気で明るくなったな。

一見コントみたいな双葉と洸のやり取りも、
時節挟む真面目な言葉や表情に勇気をもらえます。
こんな相性いいなら早く付き合っちゃえばいいのに。笑

合宿の夜の二人の近さは、
疲弊した心にトキメキという風を流してくれました。ありがとう!笑

はよ、次よ読もう。

0
2014年11月07日

Posted by ブクログ

1-11巻まで読ましていただきました。

男なので少女マンガはあまり読まないほうなのですがすすめられて読んでみたらこれが面白くて止まらないです。
最初は純粋に双葉にアタックをする冬馬を応援してたけど気づいたら双葉に素直になれない繊細な洸を応援してた!!
少女マンガを男目線で楽しませてもらいました。
早く続きが気になるこのあとみんながどんな青春を送っていくのか早く知りたいです。

0
2014年09月23日

Posted by ブクログ

わかるわかるってことが多くて、
大人になってしまっているのに、
高校生の頃の気持ちを思い出してます。
いい感じってなってきたのに
最後のメール。
あぁ、どうしよう、切ない。

0
2014年09月12日

Posted by ブクログ

変わりたいから、そういう思いで勇気を出して一歩踏み出していく主人公の気持ちにとても感情移入できました。
今しか出来ないこと、今しか過ごせない時間を大切にしていきたいと思えた巻でした。

0
2014年09月01日

Posted by ブクログ

なんて素敵なツンデレ男子!!
反省文はニヤニヤしちゃうね( *´艸`)
電車やバスで寝てるシーンも可愛いw
そしてお約束の親友が同じ人を好きになってしまうパターン!続きが気になります!


…よしおかくんってこの子か!

0
2017年10月29日

Posted by ブクログ

新しいクラス、一念発起して頑張ろうという意気込みの双葉。
最初は空回りするも、洸も一緒にクラス委員になりちょっとうれしい。
リーダー研修ではちょっと個性的な5人が集まる。
最初はバラバラだったけど、次第に仲良くなっていって…

大人になってもある程度当てはまるけど、高校生は、もろに距離の法則だなぁと思う。
近ければ気になる。近ければ好きになる。
ぐいぐい惹かれていく感に、どきどき。

悠里ちゃんがまた可愛い。
ふわふわの女の子・女の子している子なんだけど、芯が強くていい子だなと思う。
そんな悠里が洸を好きになったという。動揺する双葉…。

0
2013年07月03日

Posted by ブクログ

新クラスで双葉が奮闘する話。
自分も双葉の歳に近いのもあって、いちいち(うちの学校にそんな行事ない)(でもそんな行事羨ましい)とか思いながら読みました。笑

村尾さんが以外や以外、そこ狙いですか?!と思いきや槙田さんあなたまで?!という展開。

前巻もそうだったけど、青春の甘酸っぱさ全開で、見ていて懐かしいような、切ないような。

次巻も楽しみ。

0
2013年02月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主人公に仲間が出てきて、グループが出来て、それぞれのキャラがなんとなく描かれて、
よし、面白そうだ、話が展開するな!

とか思ってたら友達と好きな人かぶるとかうわあああ
嫌いな展開だウワアアア
主人公はともかく、この子絶対友情より恋とるようわあああ
泥恋みたくないよー
どううまく展開するつもりだ?

相変わらずマブチくんかっこうよいですもぐもぐ。

0
2012年05月18日

Posted by ブクログ

あーやっぱりいいなぁ、咲坂先生の描く恋の揺れ幅がとても好き。好きになりかけてから一気に気持ちが傾くまでの過程が見ていてきゅんとなる。
洸がずっと最初から双葉に気づいてたってことは、彼女のそばにいたくてクラス落ちたんじゃないだろうかという妄想が止まりません。お互いの初恋が終わって、だけどまた同じ人に恋をして叶えば素敵だなあ。

0
2012年03月19日

Posted by ブクログ

1巻の感じではのんびり進むのかと思いきや、どんどん展開が進む2巻。
まぁ、もともと好意を抱いてたから、あとは進むだけなんだろうけども。

主人公の双葉ちゃんと、「ストロボ・エッジ」の仁菜子ちゃんが何となく似てるのを見つけてニヤニヤ。
そして、洸くんと目を合わせたり、逸らしたりする場面でもニヤニヤ。
そんなお話でした←

0
2011年12月28日

Posted by ブクログ

ストロボ・エッジも好きだったのですが、やっぱり面白いです。
間近で目が合っちゃったシーンとか、きゅんきゅんしました。

2巻はドタバタ感がちょっと気になったけれど、今後の展開に期待。

*****
咲坂伊緒の描く男の子はやばいなぁ・・!
主人公の双葉ちゃんも好感度高いです。

0
2011年12月07日

Posted by ブクログ

洸の隠している裏がなんなのか?

なぜ?変わったのか?

もちろん、二人のこれからに期待大!

0
2011年09月19日

Posted by ブクログ

ストロボ・エッジの印象を考えるとはじめはどうかと思ったけど、ストーリーが動きだしてきたら、徐々にキャラも見えてきて面白くなってきましたね。

基本的に青春的な内容に弱いため、最後の方は大満足でした笑

0
2011年09月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

個人的な地雷である「友達と同じ人を好きになる」っていう展開になってしまってなんだかもう・・・うあああ!ってなりました。しかも双葉にとって、高校に入ってから本当の本当に仲良くなれそうだった初めての女子。なんだかなぁ…と思わざるを得なかった。まあ買いますけど!


そして巻末おまけ、双葉と洸のプロフィールが載ってるんですが、好きなアーティストが「うわあ、ぽい!」という。ストロボエッジでもその項目ありましたが、本当にみんなぽいんだよなぁ(安堂のcapsuleが特に笑)。そして両方ともヒーローは洋楽好きなんですね。

0
2011年08月29日

ネタバレ 無料版購入済み

進級

2年に進級してクラス替え。
先生と洸が兄弟関係って設定必要かな?
ていうかそういうのって問題にならないんだろうか。

0
2021年06月01日

無料版購入済み

こんな高校生本当にいるのか

こうの見た目ってどういう設定なんでしょうね。イケメンではないのかな?ハイスペックすぎ。
優しい人の周りには優しい人が集まりそう。

0
2021年02月26日

ネタバレ 購入済み

それぞれに孤立してるの面白い。
いっそクラス全員孤立してたらいいのにね。
それにひきかえ馬渕は人付き合いが上手いなぁ。

0
2020年08月18日

Posted by ブクログ

うーん、特にドキドキもしないしこの先の展開もあまり気にならないなぁ。
クラス代表だけの宿泊オリエンテーションってのがリアル感ない。宿泊研修とかじゃダメだったのかね。

0
2016年12月08日

Posted by ブクログ

登場人物たちみんなが青春してる。キラキラ頑張ってんなぁ~。洸くんのギャップとツンデレ具合に萌える(笑)

0
2013年01月14日

Posted by ブクログ

うーん、私にはいまいちですね。
なんていうか、高校生って確かにこうなんだけど、もっと深いだろう!と突っ込みたくなります。登場人物のセリフや行動が「そのまんま」すぎて微妙です。

0
2012年09月25日

Posted by ブクログ

双葉が自分を変えようと頑張っている姿を見るのは面白い。ただストーリーがややベタで目新しいものがない。一つ一つの出来事もなんとなく脈絡がなくてツギハギな感じに思える。洸も名に考えてるのかイマイチわからない、まあそういうキャラなのかもしれないけど。

0
2012年05月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この巻では、メインとなるメンバー個々の恋愛について発覚した巻。
先生に恋をする者、無視をされようともなんとか自分を見てもらおうと頑張る者、イベントをきっかけに相手の事を知り好きになってしまう者、いやはや王道王道。でも、そこがいい。
双葉と洸との恋愛だけだったら少し盛り上がりにかけると思うので、その他の人の恋愛がこのマンガ全体にどんな影響を与えるか今後楽しみです。

0
2012年04月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻だと馬渕くんより田中先生の方が好きだったけど、2巻だと馬渕くんの方が好きかも。
双葉と目が合ったところとか特に好き。
設定や物語がありきたりだけど、絵が丁寧で綺麗なので読んでいて苦にならない。
これからに期待…かなぁ。

0
2012年03月11日

Posted by ブクログ

ストロボエッジが大好きだったのに対し、今作はわたし的にはちょっと不発…。これから面白くなる事に期待…!

0
2011年10月31日

Posted by ブクログ

ちょっと嫌な予感…と思いながら読み進め、あーやっぱり…と落ち込む。

友達と同じ人を好きになる展開にはならないで欲しかった…

1巻で当たり漫画って思ってただけに、展開がちょっとな。。
ま、続きが出たら買うだろうけどね。

0
2011年09月19日

「女性マンガ」ランキング