【感想・ネタバレ】隠の王13巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

まず10年前の回想であるが、是空使用の前の日でその態度を語り終えた後、一度現代に戻してから是空使用の日の行動を一気に語り挙げることで、回想を考える部分と緊迫感のある部分に分けているのが読者にとって非常に効果的に作用する。現代から回想後半への入り方がまた疾走感がある演出で、後半の衝撃的な事件性をとてもよく受け止められるのだろう。
回想後にしっかりその秘密を守り続けてきた帷先生のエピソードとして、英と壬晴の言葉を通して纏め上げているのも大変良い。
そして壬晴の話へと戻って、旭日の存在をここでも非常に効果的に使っているのがまた凄い。無関心であったことの理由には驚くこと間違いない。
この巻の最後の引きも非常に劇的で最終巻が楽しみである。

0
2011年12月26日

Posted by ブクログ

もう、だだ泣きな展開です。

それでも、英さんとかいて、けっして、雲平先生も1人ではなかったのだと思います。
次は、ラスト。どんな、決着がつくのでしょうか?

0
2010年10月15日

Posted by ブクログ

繋がった。色んなところに散らばっていたピースが、はまった。ああ、こうやって此処に持ってくるのか。そんなことを考えながら、私は少しだけ鎌谷さんがこの作品で言いたかったことが少しだけわかったような気がします。毎回思うのは、鎌谷さんはここ1番というシーンで魅せるなぁということ。今回も魅せるシーンで魅せてくれました。もしかしたら一生あのシーンは私の心の中に残り続けるかもしれない。

0
2012年03月29日

Posted by ブクログ

次巻で最終巻なんて悲しい。
宵風どうなるんだろう …。

十年前の記憶は衝撃のラスト
だった。風魔小太郎はやっぱ
服部さんより悪党だな!!!
帳先生の男泣き、旭日の思い
服部さんの一季さんへの思い…
で感涙してたというのに、
台無しだよ。

イサナと風魔小太郎は関係が
ありそうだな。
次巻に期待!!!
どうか宵風を登場させて!
清水兄妹と俄雨も。

0
2010年06月27日

Posted by ブクログ

やっぱりどこぞのオレンジの忍者物よりよっぽどスキダワー。
そしてやっぱりというかなんというか、黒幕あいつか・・・

0
2010年06月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『・・・・・・僕は頭がおかしいんだ』
『・・・だろうな』
『一緒に「よかった」って言わないと救われた人は救われないんだ』

雪見と宵手の出番巻はとっておく・・・!!うん。気持ち悪い残し方だな。でも好きだ!

0
2014年04月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 なんとなく買い始めて追いかけたらあと1冊で最終巻とな。追いかけて買うには丁度良いタイミングでした。(気になる引きを一気に読んで最終話をリアルタイムで楽しめるので)

 宵風の存在を消すことを実行するとは思ってなかったです。でもその後の森羅万象の術を消す為にはお話として大事だったんですね。ここまでテンポも良くて楽しんで読めました!

 結構絵も好きなので今からイラスト集とか買えるかな?タイミング良く、とは書きましたがこんな時にちょっと困りますね。

0
2010年12月18日

Posted by ブクログ

ついにクライマックス!

切なくて胸の苦しいおはなしでした。
色々怒涛の展開。
トバリ先生の姿はじんときた。

0
2010年08月30日

Posted by ブクログ

表紙びびったー!
こんなに似るもんなのか…?
今巻は何か色々ありました↓

・ピンクい3人と1匹すてき!
・清水母!?
 てかいとこ!?
・子どもの頃の帷先生可愛いなー
・あれ…帷先生…
 氷帝ジャージ着てる?wwwwwww
 氷帝だよねこれどっからどう見ても氷帝だよね
・気羅なのか…?
・壬晴一回死んだってこと?
・「帷お兄ちゃん」てかわいすぎるんですけどォォォォ!
・それでも何で帷先生にだけ記憶が残ったのかよく分からないなあ
 是空使ったから?
・しじまかわいい
・あ
 砂糖チクったwwwwwww
 雪帷好きだー
 逆もまた然り
・英さんすてき…!
・ななな泣かないで先生…
 まじで泣く、から!
・若い頃の一季さん美人~
 今もだが
・人間関係よく分からなくなってきた…
・だから無関心なのか
・傍に居て
・えっ記憶戻るの!?
 じゃあ宵風のことも…!?
・あっ
 あんたか…!
 結局こいつなのか…!
・オマケ4コマ面白すぎるwwwwwwwww

あーこれどうなんだろ続き気になる!

0
2010年08月04日

Posted by ブクログ

12、13巻は読んでないけど、鎌谷悠希の絵・色づかい・世界観…どれも静かで好きです。
私には、たまに言っていることが解らないセリフがあるけど…今度買いに行ってこよう。

0
2010年07月27日

Posted by ブクログ

ついに次巻で終わりだそうで、終わりが楽しみなような、寂しいような…。雪見が好きなので、壬晴と宵風と彼がどうなるのかが気になります。宵風が消えてしまった後の二人は折に触れ切ないので。あ!雲平先生脱ヘタレおめでとうございます(でも英さんのがかっこいいですけれども)。

0
2010年07月01日

Posted by ブクログ

やっと10年前の出来事が明らかに…帷先生が隠し続けたものが出てきてスッとした!
一季さん…!一季さぁぁぁん!!

次で最終巻だなんて。ヨイテはどうなっちゃうんだろう

0
2010年06月30日

Posted by ブクログ

とうとう、10年前の出来事が雲平先生の口から明かされる。
そして、みはるの森羅万象の継承がどうして起こったか・・・

みはるはとうとう、生きようとし始めている。
どのような結末を迎えるのか、続きが気になるところ。

そして灰狼衆の服部先生はまさかの囮!
黒 幕 は あ な た な ん で す か ・・・!

そして雷光、雷鳴兄妹が出てこなくてちょっぴり寂しい。

0
2010年06月29日

Posted by ブクログ

ついに完結間近!
一体どのような方向に物語が進んでいくのか気になります。
壬晴の過去、旭日さんの過去。交錯する10年前の記憶。
少しずつ紐がほつれていく感じが何ともいえなくもどかしくやりきれなさを感じます。

0
2010年06月28日

Posted by ブクログ

隠の王登録ついでにまとめて既刊本も登録
どうやら全14巻になるらしいですね。次で最終巻と書いてありました
正直、アニメが綺麗にまとめていたのもあってか、この巻はうーん…という感じでした
消えたままになっていた記憶の秘密だとかが判明する巻なんですけど、物語としてはなんだか失速してるい気がしました…
ょっと残念
どんな結末を見せるのか気になりますけどね

0
2010年07月28日

Posted by ブクログ

10年前の記憶が戻るとき。
確か先の巻では雷光組が大変なことになっていた気がしたが、そこは言及なし。気になる。

0
2010年07月18日

「少女マンガ」ランキング