【感想・ネタバレ】るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた緋村剣心――明治に入り、不殺(ころさず)の誓いである逆刃刀を携えて弱き人のために剣をふるう。

 原作やアニメはずっと見てましたが、最近になって実写映画化もされましたね~。ずっと愛されてる作品なんだなとしみじみと感じます。
 一応、単行本(全28巻)は全て読んだのですが、初め~志々雄編が特に好きですね。幼いころは善悪って二項対立のものと思いがちですが、志々雄編のラストではそうじゃないっていうのがダイレクトに伝わってきて、すごい印象的でした。幕末から明治っていうのはいろんな闇を抱えてたんでしょうね。
 あと、7巻から登場する斎藤一が格好いい!単行本をちまちま買ってたので、最終決戦のあと斎藤さん死んだと思って号泣してしまいましたよ。今考えると恥ずかしい限りです。

――ネタバレってどの程度の内容からですかね?ちょっと分からないので一応、含むということにしておきます。

0
2014年10月02日

ネタバレ 無料版購入済み

剣心の強さもいいですけど、薫のお人好しで人を疑わない性格からの失敗を、剣心や弥彦があきれながらフォローしたりするところも面白いです。

#笑える #カッコいい

0
2021年06月05日

ネタバレ 無料版購入済み

るろうに剣心

久しぶりに読みました。まだ子どもだったからちょっと怖くて怯えながら読んでましたが、今読むとまた面白いです。

0
2021年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アニメでも有名な幕末アクション漫画。剣心のひょうひょうとした性格と剣をにぎった時のするどさのギャップにやられた女子は数知れず…だと思う。幕末志士を好きな層も楽しめると思う。

0
2012年03月12日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング