【感想・ネタバレ】明治緋色綺譚(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻です。
刺された津軽に取り乱す鈴。河内がここにきて、ものすごくいい役を当てられてます。

津軽の夢の中に現れる鈴は、今よりちょっとだけ大きくなってるけど、顔は出てこない。じれったい。。。
最後まで大きくなった鈴は出てこなかったけど、次に大きくなった鈴の話になるとあって、納得。
ものすごく楽しみにしてます。

0
2014年10月25日

ネタバレ 購入済み

お兄様が主人公?

ラブもののハズなのにサスペンス(?)有りで面白いです。ラストがまさかのお兄様終わりとは思いませんでしたが(笑)次回作品への伏線なのでしょうか。

0
2021年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ようやく全巻読破……。
ちまちま借りながら読んでたら、前巻までの筋を忘れてしまい、毎回「なんだっけか?」と思いながら読んでいた。
連載開始時のテンションから大分変化があったしなあ。

最終的には大団円のハッピーエンドで良かったのではないかと。
このまま『明治メランコリア』に続くわけですが、ついに津軽 vs 春時に決着が!?

0
2019年01月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻。津軽が危険な状態で取り乱す鈴。神社にいた鈴をを支える河内がすごいカッコよく見えた。むしろ若干キュンとしたくらい。河内今まであんまり見せ場なかった気がしたけど、津軽を軽く超えてった感ある。しかもここで津軽の昔の恋人のひなさん出てくるとは。津軽の夢の中での鈴が大きくなってたけど顔が出て来なかったのが残念。津軽がついに鈴を鈴って呼ぶところ、見つけたって手を握るところで終わるのかと思った。良縁は笑い合って繋いでいくもの、気持ちは顔についてくるもの、津軽のお母さんは要所要所でいい言葉を残してる気がする。最後は全てが丸く収まってみんなが幸せですごくいい終わり方。これまでが凄まじかったからこの終わり方で良かった。番外編で春時兄さまが笑ったところ、ちゃんと見たかった。タイトル変わって新章に続くみたいなのでいつか読みたいな。

0
2018年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっと読めた…!達成感があります。
年齢差・身長差にときめくなぁとニヤニヤしながら読み始めたこの作品でしたが、結局ラブエンドではなかったからこその読者に妄想させる終わり方!素敵でした。ありがとうございます。

0
2015年02月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

完結。
津軽にもお兄様にも見せ場があったけれど、これまで一切の見せ場がなかった分、境内での河内の格好良さが印象深い。

0
2017年05月13日

「女性マンガ」ランキング