【感想・ネタバレ】フルーツバスケット 18巻のレビュー

最愛の母を亡くし、テント暮らしの女子高生・透をひょんなことから迎え入れてくれた草摩家。
そこに住んでいた同級生の美少年・由希を始めとする、草摩の一族には、異性に抱きつかれると動物に変身してしまうという秘密があった。
かつて十二支を結んでいた遠い約束に、今も彼らがとらわれていることを知っていった透は…。

ファンタジーの設定を盛り込みながらも、家族の在り方や友情について優しく包み込むように描く作品。
草摩家を筆頭に、個性豊かなキャラクターが次々に登場。
同年代女子がそろえば推しメンについて討論になることもしばしば。
由希派?夾派?という問いには皆が一家言持っていることでしょう…!

ラストに向かうにつれ、それぞれの心をときほぐしていくモノローグに涙の連続です。
再アニメ化にも納得の、何度読んでもあたたかい気持ちになる名作!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

午の依鈴が、呪いを解こうとして、慊人の逆鱗に触れてしまった危険状況。牛のはつ春の怒りはごもっともだが、慎重に動くべきだったのではないでしょうか。

0
2023年06月25日

ネタバレ 購入済み

「旅は終わりだね…おかえり」と言ってくれるはつはるが大好きです。リンと2人でやっとやっと幸せになってほしい!

#胸キュン #泣ける #感動する

0
2021年05月17日

Posted by ブクログ

終わりが始まるときの音はどうしてガラガラという音が聞こえてくるのだろう。今回の話はちょっとショッキングかもしれない。紫呉さんはやっぱり最低なんじゃ…これは読んでみて欲しい。

0
2020年05月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

慊人にきれた後、昔を思い出して、引き返そうとした撥春が好き。本当は本当に戻ってほしいくらいだった。でもそれではリンと幸せになれないから、願ってはいけないことなんだろう。

0
2018年08月30日

Posted by ブクログ

リンと潑春、いいなぁ。すごく感動しました。
未だに慊人・楝がつかめない…

時を流しながら進むこの作品はとても良くできているなぁと思います。タイムリミットが近づいてきているんですね。

0
2010年09月02日

Posted by ブクログ

真知と由希の関係に新展開!?
真知の抱える心の闇とは…。一方、紅野に会うため草摩家本家を訪ねたはずの依鈴が、行方知れずになってしまう。そんな中、燈路から依鈴の大怪我の真相を聞いた?春。遂に彼が慊人にキレる!?

0
2012年08月21日

Posted by ブクログ

異性に抱きつかれると十二支に変身してしまう、というファンタジー要素も盛り込みつつも、温かい言葉の数々に涙しました。辛い展開を乗り越えてみんなが幸せになったらいいなぁ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

直ちゃんはそういう展開でしたか!!!なるほど。。リンちゃんとハルクン復縁vvぐれさんは頭良いですね。尊敬します!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

(注)当方黒髪性悪スキーのため、レビュー内容がとんでもなく偏っています。


リンが!
リンの黒髪があああああああああああああ!!
(他に言うことはないのか)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

異性に抱きつかれると変身してしまう・・・そんな呪いにかかっている十二支の面々と、その秘密を知ってしまった透のお話。
ギャグあり、いろいろと深い話あり・・・。
私はこの話が完結するまで、死んでも死にきれませんから!っていうくらい、ラストが気になる話です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

少女コミックと侮るなかれ。所々に語られる台詞が心に染みわたる。最近ちょっと話が重くなってきた。設定には独特の世界観がある。次巻はラブパワー炸裂の予感。少し終わりが見えてきたかな。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

カプ的には自分好みな方向に来てるみたいで嬉しい限り。依鈴がらみで進展があり、ハラハラドキドキの展開。依鈴には是非ともハツ春と幸せになってほしいです。あとは高校の生徒会メンバーの心情もいろいろ明らかになってきて、草摩がらみの話とどう絡まってくるのかも気になるところ。

0
2009年10月04日

購入済み

人間の心理描写が秀逸で、胸が苦しくなります。ただ、結構重い内容が多いかもしれないので、そういうのが苦手な方は試し読みしてから読んでみた方がいいかもしれません。

#切ない #深い

0
2021年11月23日

購入済み

依鈴さん…

ミステリアスな存在だった彼女が、ググッと生身になった感じです!撥春の名前を呼ぶリンちゃんは本当可愛いと思う💖

そして、透ちゃんの想いも隠せなくなってきたっ!

0
2020年12月17日

Posted by ブクログ

絵がムダにかわいいからといって避けることなかれ。
実はココロ模様を複雑に、登場人物多めに簡潔に。そのバランスがすばらしいのです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

バイト仲間の人が店に山積みにしてたので、冷やかし半分で読んでみたら、、、。
号泣でした。
時折少女漫画独特のなんか見てるこっちが恥ずかしくなってしまう現象も起こりますが、そんなことよりなにより、心ときめける少女漫画でした。ちょっとファンタジックな設定だけど、すごく現実的でやさしい漫画だなあと思いました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

春ときょんきょんは作者に愛されてるなーって思いました。
ベストは164ページの「ぷち」。最高。
それよりも、柱がワープロ文字になっちゃってます!
手書きのほうが良かったっすよー。味があったっすよー。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

そろそろ佳境に入ってるんでしょうか? サブキャラの話は好きなんだけど、本筋の慊人絡みはなんかなーって感じです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

フルーツバスケット 18巻 高屋奈月 白泉社花とゆめコミックス ISBN4592178882 390円(税別) 2005年9月25日初版【ストーリー】
102〜107話を収録。徐々に話が核心へ向かう。真知がどのように育ちどうして物を突発的にぶちまけたりするのかという話が描かれた真知と由希の102話、由希が皆川先輩を送る卒業式の103話、燈路が自分の罪を打ち明ける104話、春が慊人に殴り込みをかける105話、リンが慊人に捕らわれた成り行きと、リンの帰還を描く106話、紫呉がリンに語りかけた話を聞いてしまった透。消えてしまいそうな夾のことを想う・・・・。【感想】この作品を貸した友人に「・・・フルーツバスケットって面白い?」と疑わしそうに言われてしまった・・・・・・(;´Д`)ウウッ… ストーリー自体は良く分からないけど出てくるヒューマンエピソードが好きなのです☆泣けるし。心が温かくなる・・・とりあえず完結までは買いますよ〜〜!公ちゃんアホでいいな・・・実際にいたら近寄りたくないが・・・・慊人は親子揃ってもう・・・・どんな家だ・・・・。真知と由希の二人が好きなので今回の前半の話嬉しかったですv

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング