【感想・ネタバレ】フルーツバスケット 11巻のレビュー

最愛の母を亡くし、テント暮らしの女子高生・透をひょんなことから迎え入れてくれた草摩家。
そこに住んでいた同級生の美少年・由希を始めとする、草摩の一族には、異性に抱きつかれると動物に変身してしまうという秘密があった。
かつて十二支を結んでいた遠い約束に、今も彼らがとらわれていることを知っていった透は…。

ファンタジーの設定を盛り込みながらも、家族の在り方や友情について優しく包み込むように描く作品。
草摩家を筆頭に、個性豊かなキャラクターが次々に登場。
同年代女子がそろえば推しメンについて討論になることもしばしば。
由希派?夾派?という問いには皆が一家言持っていることでしょう…!

ラストに向かうにつれ、それぞれの心をときほぐしていくモノローグに涙の連続です。
再アニメ化にも納得の、何度読んでもあたたかい気持ちになる名作!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

草摩家の別荘での避暑生活も終盤…かも思いきや、午の依鈴の登場、慊人が草摩家の権力者、ありさが恋をした紅野が酉…。決定的事実が多すぎる…。

0
2023年05月14日

Posted by ブクログ

予想外の午が依鈴?
酉と思っていたアキトは神様で、酉はありさが出会っていた紅野??
よけい、状況が判明してきた。

0
2022年12月10日

ネタバレ 購入済み

転換期の夏が終わる…

由希くんに続いて、夾くんも恋心をはっきり自覚してしまいましたね。由希くんよりも、もっとガッツリはっきり狂おしいほど、好きだね!!(笑)

そして、紅葉くん…いつでも、ひたすら、良い子。まっすぐに透ちゃんを大好きで、大切に想っているのがよく分かる。

そして、呪いの話を聞いた透ちゃんが、「守りたい、呪いを解きたい」って、決意のある瞳になりました。うぉぉー!!🔥

いよいよ、物語が大きく動いていきそうです!!

依鈴さんと、紅野さんは、なんかまだまだ謎めきキャラ。なんかキーになっていくんだろうね。

0
2020年12月16日

Posted by ブクログ

別荘編はそれぞれが自分で動き出そうとしているのが見られて、とくに由希くんが前に進もうとしていてとても嬉しい。

0
2015年07月12日

Posted by ブクログ

連続でメモ書き感想をなんとか形にしてて思った
ぎゅうぎゅうすぎなせいか
皆かなり本音で本気の付き合いかたしてるよね
建前マジどこいった、みたいな

全力だな

建前との葛藤を含めた日常ほのぼのがもっとみたかった(笑)
まああれだな
自分にはできない不器用で全力で思い切りやってるなあ

0
2012年08月22日

ネタバレ 購入済み

序盤は由希に翻弄され、終盤はあきとに振り回された巻でした。草摩の謎が一段と深くなりました。
夾の自覚した恋心も今後が気になります。
紅葉がどこまでもしっかりした良い子でした(((泣

0
2021年05月14日

Posted by ブクログ

慊人(漢字、やっと見つけた!)と夾の接触。
慊人と透の接触。
慊人の位置が少しわかってきたけど、まだ見えない部分が多い。悲しそうな人だな…?とは思う。彼をきっかけにして、夾も透も少し変わる。

う~ん、ずっしり…。(^_^;)

0
2010年09月01日

Posted by ブクログ

楽しい避暑が一転、深刻になっていきます。
夾は自分の気持ちに気づき。
そして透は、ひとつの決意をする。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング