【感想・ネタバレ】天幕のジャードゥーガル 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【DMMブックスにて購入】

ファーティマとドレゲネの出会いで物語がどう動いていくのかとても気になる…!
主人公の敵ポジだと思ってたトルイ、オゴタイ、チャガタイもそれぞれ魅力的なキャラクターで目が離せない。

0
2024年01月09日

isi

購入済み

歴史を展開に落とし込む上手さ

天幕のジャードゥーガルから読み始めた著者の作品だが、舌を巻くほどにストーリー展開の作り方が上手い。
歴史的には色々な出来事があったり、遊牧民族の生活様式があったりするのだが、そこからストーリーとして入れ込むモノの選び方や組み合わせ方が非常に上手い。
次の巻が待ち遠しい。

#ドキドキハラハラ #深い

0
2023年10月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻もだったけれど、笑顔の描写にやはり凄みを感じる。
戦う女性の姿を描いているのはもちろんそうなのだけれど、それが侵略主義のモンゴル帝国の中で描かれることで、手放しでファーティマを応援できないもどかしさもまた面白い。

0
2023年04月17日

Posted by ブクログ

中央アジアのさまざまなな民族、その歴史、民俗,習慣がしっかりと描かれていてストーリーもキャラクターも面白い。土地をクニを故郷を追われたもの,特に奴隷でも妃でも女性はモノとして扱われもすればモンゴルの最高会議には妃,女性も参加が許される、など,遊牧民族ならではの男女共同協働しながらの自然と対峙する生活や,遊牧や戦で女性が土地やクニを守ることも想定されているのか。
なかなか読み応えあり。続編楽しみ。

0
2023年03月15日

Posted by ブクログ

ファーティマ(シタラ)もドレゲネも境遇を考えたらモンゴルを恨むのは当然なのに、そこに気付かず寛大な支配者のように振舞うモンゴルの人々の鈍感さが面白い。

0
2023年03月12日

Posted by ブクログ

読んだ。早くから、政治劇が始まって、読み応えありすぎ。しかし、この人は人の情念を描くのが好きなんだなだ。
大河ドラマの原作読んでるような感じだわ。

0
2023年03月10日

Posted by ブクログ

全く知らない世界の話なので、私はどんどん先を知りたくて続きを早く読みたい。歴史物だけど、絵がかわいらしいので読みやすいのかも。

0
2023年03月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

怒りをおさめるのも、怒りを絶やさないのも、乱世を生き抜く術。そこに知識があれば牙をむける。
ドレゲネとシタラの出会いが嵐を起こすのか、目が離せない。

0
2023年10月01日

Posted by ブクログ

「地獄楽」もいい加減、異物の造形、中国風俗や江戸時代風俗の描き込み、バトルシーンの迫力等々、その筆力侮り難しとは思ったのだけど、トマトスープさんの選び抜かれた台詞、単純な線で中世の中東・モンゴルの緻密な風俗を描き切る筆力には感服した。流石、「このマンガがすごい!2023年オンナ編1位」である。

二巻までは、基本的にはペルシャトゥース家の元奴隷・ファーティマの目線で話が進んでいる。驚くのはペルシャ幾何学の発達である。コペルニクスの地動説は16世紀ではあるが、ペルシャの13世紀初頭、彼らはすでに幾何学を使って地球の大きさを測っていた。世界は幾何学で測ることができる。ペルシャの幾何学模様がその世界観を表している。それなら幾何学で人の運命さえも測ることができるのか?

と、やがてモンゴル帝国の「魔女」となる女が呟く(一巻2ページ目)。ここで、この作品世界を予言する。ドキドキ。

モンゴル初代皇帝チンギス・カンの死去の頃から始まり、その息子たちの時代の物語。圧倒的な軍事力を持つけど、ペルシャほどには科学は発達していない。しかしだからこそ帝国を広げることができたのかもしれない。

優しい家の奴隷だったファーティマは、モンゴル軍の侵略でご主人様を惨殺される。その復讐を胸に秘めてモンゴルの奴隷として中央アジアに連れて行かれる。そこで出逢ったのは、同じく主人を殺された恨みを持っている、次期大カアン・オゴタイの第6后のドレゲネだった。

まだ多くの人たちには未知の世界である13世紀のアジアの歴史絵巻がはじまる。モンゴル族の戦闘場面こそは出てこないけど、それを支える女たちの世界は十二分に描かれている。おそらくもう少しして北方謙三「チンギス紀」文庫本刊行が始まると思う。それへの事前学習としてもとっても楽しみなシリーズが増えた。2巻目まででは、ファーティマの魔女化は、かけらさえもない。



0
2023年07月19日

購入済み

続きが気になる

世界史では習わなかった深い話か始まった。本当は10巻位まで待って一気読みしたい。モンゴルの広さと遊牧の生活をもっと知りたい、

#切ない #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年05月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

後に魔女と呼ばれる被征服民の女性が賢さを武器に立ち回るモンゴル拡大期の中央アジアを舞台にした歴史漫画の第2巻。

今巻ではチンギス・カンの崩御後、新しい皇帝が決まり、モンゴルの怨敵である金国への出征が決まるところまでが描かれる。その過程で、ファーティマが後に側近として仕える皇后ドレゲネとの邂逅を果たす。

今巻は今後の話の仕込みにあたる巻になり、1巻ほど話の展開はダイナミックではない。ただ、皇子の兄弟間の軍事的バランスの偏りによる政治的混乱が示唆されていたり、異民族出身でモンゴルの侵略により嫁いできた皇后ドレゲネの怒りの深さが開陳されたりと、今後に燃え上がるであろう不穏な火種が開陳されて読んでいて緊張感を覚えた。

モンゴルでの生活が長くなるにつれて故郷を滅ぼされた怒りがだんだん薄らいでいくファーティマが、自身よりもずっと長い間モンゴルに対して恨みを抱き続けて、しかし恨みを晴らすにはどうしたらいいかわからないでいるドレゲネとよしみを通じるようになったシーンはなかなか魅せてくれるなあと感じた。
傍からみれば有力者に奸臣が取り入る構図そのものだと思うのだが、「故国を奪われた」という共通点を下敷きにして両者の距離が近づくのがわかる演出が個人的に勉強になり、これが歴史モノの醍醐味なのかと知見を新たにした。

なお今巻は13世紀前半の遊牧民の地名が多数登場するので世界史資料集か地図帳が手元にあるとより深い理解が得られるだろう(作中で地図は示してくれるのでなくても問題はない)。
自分はアルタイ山脈の正確な位置をようやく覚えることができた。バイカル湖の南西あたりだったのね。

0
2023年04月24日

Posted by ブクログ

チンギス・カンの跡を継ぎ
即位した第三皇子は
オゴタイ・カアンとして
大モンゴル帝国の平定に乗り出す。

しかし、兄弟間の不和を生み出し
帝国を足元からすくおうと画策する者も。
第四皇妃から第二皇子の周辺を警戒するよう
内情を探る役目を与えられたシタラ。
しかし、その途中でオゴタイの妃
ドレゲネに窮地を救われて…。

歴史は立つ位置が違うと別の面を見せる。
敵地に入り込んでみれば
決して血も涙もない生き物ではなく
自分の大切な人を守りたいと願う心もある。
わかっていても、つらいですね。

0
2023年03月28日

「女性マンガ」ランキング