天幕のジャードゥーガル 2

天幕のジャードゥーガル 2

660円 (税込)

3pt

帝国の始祖チンギス・カンの死に揺れる帝国で、ファーティマは命じられ密偵として他の後宮へと足を踏み入れることに……。 歴史マンガの麒麟児・トマトスープが紡ぐ、大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

天幕のジャードゥーガル のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • 天幕のジャードゥーガル 1
    値引き
    660円 (税込)
    330円 (税込) 6月27日まで
    後宮では賢さこそが美しさ。13世紀、地上最強の大帝国「モンゴル帝国」の捕虜となり、後宮に仕えることになった女・ファーティマは、当時世界最高レベルの医療技術や科学知識を誇るイランの出身。その知識と知恵を持ち、自分の才能を発揮できる世界を求めていたファーティマは、第2代皇帝・オゴタイの第6夫人でモンゴル帝国に複雑な思いを抱く女・ドレゲネと出会い、そして……!? 大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!
  • 天幕のジャードゥーガル 2
    660円 (税込)
    帝国の始祖チンギス・カンの死に揺れる帝国で、ファーティマは命じられ密偵として他の後宮へと足を踏み入れることに……。 歴史マンガの麒麟児・トマトスープが紡ぐ、大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!
  • 天幕のジャードゥーガル 3
    660円 (税込)
    「このマンガがすごい!」初の歴史マンガで第1位に輝いた最注目作、第3巻!! ペルシアで奴隷として生きていたが、モンゴル帝国の襲来により国と主を失い帝国後宮の女官となった少女・ファーティマ。奴隷時代に培った「知」を見込まれ後宮内スパイとして送り込まれた先で、ファーティマは第2代皇帝・オゴタイの妃・ドレゲネと出会う。帝国への復讐心で結びついたふたりは共闘を誓い、のちに最強帝国を根底から変える嵐を起こす――。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

天幕のジャードゥーガル 2 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【DMMブックスにて購入】

    ファーティマとドレゲネの出会いで物語がどう動いていくのかとても気になる…!
    主人公の敵ポジだと思ってたトルイ、オゴタイ、チャガタイもそれぞれ魅力的なキャラクターで目が離せない。

    0
    2024年01月09日

    isi

    購入済み

    歴史を展開に落とし込む上手さ

    天幕のジャードゥーガルから読み始めた著者の作品だが、舌を巻くほどにストーリー展開の作り方が上手い。
    歴史的には色々な出来事があったり、遊牧民族の生活様式があったりするのだが、そこからストーリーとして入れ込むモノの選び方や組み合わせ方が非常に上手い。
    次の巻が待ち遠しい。

    #ドキドキハラハラ #深い

    0
    2023年10月21日

    Posted by ブクログ

    中央アジアのさまざまなな民族、その歴史、民俗,習慣がしっかりと描かれていてストーリーもキャラクターも面白い。土地をクニを故郷を追われたもの,特に奴隷でも妃でも女性はモノとして扱われもすればモンゴルの最高会議には妃,女性も参加が許される、など,遊牧民族ならではの男女共同協働しながらの自然と対峙する生活

    0
    2023年03月15日

    Posted by ブクログ

    ファーティマ(シタラ)もドレゲネも境遇を考えたらモンゴルを恨むのは当然なのに、そこに気付かず寛大な支配者のように振舞うモンゴルの人々の鈍感さが面白い。

    0
    2023年03月12日

    Posted by ブクログ

    読んだ。早くから、政治劇が始まって、読み応えありすぎ。しかし、この人は人の情念を描くのが好きなんだなだ。
    大河ドラマの原作読んでるような感じだわ。

    0
    2023年03月10日

    Posted by ブクログ

    全く知らない世界の話なので、私はどんどん先を知りたくて続きを早く読みたい。歴史物だけど、絵がかわいらしいので読みやすいのかも。

    0
    2023年03月05日

    Posted by ブクログ

    「地獄楽」もいい加減、異物の造形、中国風俗や江戸時代風俗の描き込み、バトルシーンの迫力等々、その筆力侮り難しとは思ったのだけど、トマトスープさんの選び抜かれた台詞、単純な線で中世の中東・モンゴルの緻密な風俗を描き切る筆力には感服した。流石、「このマンガがすごい!2023年オンナ編1位」である。

    0
    2023年07月19日

    Posted by ブクログ

    チンギス・カンの跡を継ぎ
    即位した第三皇子は
    オゴタイ・カアンとして
    大モンゴル帝国の平定に乗り出す。

    しかし、兄弟間の不和を生み出し
    帝国を足元からすくおうと画策する者も。
    第四皇妃から第二皇子の周辺を警戒するよう
    内情を探る役目を与えられたシタラ。
    しかし、その途中でオゴタイの妃
    ドレゲネに窮

    0
    2023年03月28日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    前巻もだったけれど、笑顔の描写にやはり凄みを感じる。
    戦う女性の姿を描いているのはもちろんそうなのだけれど、それが侵略主義のモンゴル帝国の中で描かれることで、手放しでファーティマを応援できないもどかしさもまた面白い。

    0
    2023年04月17日

天幕のジャードゥーガル 2 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

Souffle の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

トマトスープ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す