【感想・ネタバレ】朽ちゆく庭のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

主人公家族が皆ダメ人間。事件に巻き込まれ、ハッビーエンドかと思ったら……
読んでて嫌なことばかりで気持ちは良くないが、展開が気になり手が止まらなかった

0
2023年07月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終章のあとどうなったんだろ。
息子の不登校の始まりからが自分のせいだと知った母親は。一見ちゃんとした家庭に見えて、父母ともに不倫してたとか。結局一番ちゃんとしてたのは息子の方だったのかなー。

0
2024年02月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ニュータウンに住む家族。子どもは登校拒否で、親にも秘密があり、少しづつ状況が明らかになっていく。
思春期の子どもに思いをはせると、その状況がつらくてつらくて、、読み進めるのが大変だった。
小説としてはとても良いと思うのだけど、子どもがからむと辛くなっちゃって、、救いがどこにあるのかと思った。読後感は複雑。

0
2023年04月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

外からみれば、ゆとりのある家庭で羨ましいと思われそうだ。
でも、内情はどうだろう?

夫は有名企業に勤め、妻は高待遇で事務所のパート勤務。マンションから広めの戸建に移り住んだ。
ただ中学生の息子が反抗期で不登校になっている。

しょっぱなから、家族がバラバラで愛情が感じられない。
家族に関心がなく不在がちな父、反抗期の息子の存在をうとましくすら思う母、息子も親とおなじ空間にいるのすら避け、母親の手料理に口をつけない……
これではいつ問題が噴き出してもおかしくない状況。

読んでいっても、鬱憤がたまっていく。


ーーここからネタバレありーー

に、しても、女性であるわたしから感じるのは、
こんなに不倫に抵抗のない女が気持ち悪くてならならい。
息子が反抗期で不登校とはいえ、自分は不倫して気晴らししてるので、もう読む気が失せる。

そして事件の真相。
警察はポンコツか?
現場検証していれば、何者かの侵入の形跡は掴めているのでは?
インターホンの記録はどうなったのんだろう。警察ならすぐに確認する点のはず。

息子の驚きにも違和感。
キッチンで見つけたモノに逡巡するシーンは事実と矛盾しているようにも感じられた。

不和の家庭には光が差さない。枯れてゆくのみなのか。

家族にかかわる者全員が胸クソ悪いという設定はなかなかないのでは。

0
2024年01月08日

「小説」ランキング