【感想・ネタバレ】恋じゃねえから(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

彫刻と昔の恋愛とか

主人公の茜さん、冒頭で入れ歯を装着していた理由は後ほど出てきていました。アルコールの摂取量も多いようで、ちょっとこの辺も危うさを感じます。
塾も講師だった方が芸術家として成功していて、その作品で中学時代の旧友・縁さんとの関係が徐々に明らかになります。
好きになった講師に自分のカラダ(大きな手術痕もある)の写真を撮ってもらい、それが作品のモチーフにもなっているようです。いわゆるリベンジポルノではないにしても、モデルとなった当人からすると、というのは当然あり……ただこれ、簡単な問題ではないでしょうね。
この作品の続き等は読みたいです。茜・縁さんの関係も一筋縄ではいかないもの、あったっぽいですし。(摂食障害で吐きすぎて、歯が駄目になっているようです)

#深い

0
2024年02月05日

ネタバレ 無料版購入済み

ミステリアス

主人公は「お母さん」。ストーリーはそんな普通の日常の始まり方をしているけれど、内容はとてもミステリアスです。高校の時の同級生の紫の思い出と偶然知った高校の時の美術の先生の作品展。少女の紫の像が意味するものとは。手ごたえのある作品だと思います。

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年07月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

子供の判断力

主人公の茜は元同僚の夫と中学生の娘の3人家族の女性。
40歳という年齢になり人生の折り返しにきているが残り半分を終えるまでは長すぎると彼女は考えていた。
今は会社を辞めてフリーで翻訳をしている茜はアルコール依存症になっているからなのかお酒が手放せない。
最初は緊張する場に行く前に一口飲む程度だったものの今では友人たちに会う前にも必ず飲まなければやっていけないでいた。
中学時代から四半世紀になる付き合いの友人たちだが彼女たちの会話についていけないことやお子さんたちの誕生日などを把握してないこと、若い店員に対する態度など彼女たちとの距離感や感覚のズレに戸惑いながらも寂しさや臆病などから若い頃よりむしろ不自由になっている事を自覚しつつあった。
そんな中友人の一人から中学時代に通っていた塾の講師が今はアーティストととして活動している事、個展を開いている事を知りその場を訪れた茜はある像を前に中学時代の友人について思い出して……。

子供の頃の背伸びした体験を何十年も経って当時の事を思い返すと、自分の幼さから周りの歳上の人物からいいように扱われていたのを自覚した時の気持ち悪さをよく描けている作品だった。

0
2023年01月23日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

社会派漫画

タイトルが恋だったんでもうちょっと
恋っぽい出だしなのかと思ってましたがいい意味で裏切られました。
二人の高校時代の関係性や先生そしてモチーフになった
像これからの展開がどうなるのか気になります。

0
2023年08月01日

ネタバレ 無料版購入済み

淫行

中学生のヌード写真撮るっていくら25年前でも世間にバレたらスキャンダルでしょう。
新進気鋭のアーティストとして売り出すには大きな汚点なのになんであんなに偉そうなんだか。

0
2022年06月02日

「青年マンガ」ランキング