平山夢明のレビュー一覧

  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    非常に読みやすく、ホラー小説というものが分かりやすく分類されていて、自分が一体どういった物が好きなのかが分かった
    ホラー小説の教科書のようで14歳の、と書いてはありますが年齢関係なく読んでほしいなと感じた
    様々なジャンルのホラーを、一気に摂取できる本
    ちなみに自分が好むホラーはSF、オカルト、サスペ...続きを読む
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    解説とか好きだからもう「はじめに」から面白かった!
    ホラージャンルを5W1Hに分類しようなんて思わないでしょ。楽しい。
    それで言うと全部の項目に好きなジャンルがあったから、自分って案外ホラー好きなんだな、と思った。
    この本は全章怖くなかった。入門書扱いだからかな?ホラー苦手でも読めそう。

    [特に良...続きを読む
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    色んなジャンルのホラーを浴びれて良かった。学校メインの話が多いので学生の時に読みたかった一冊だな〜と思います。
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    14歳でありませんが大変楽しめる内容でした。
    特に芦花公園さん、雨穴さん、梨さんの話が好き。
    今私が中学生2年生なら学級文庫にこの本をしれっとさしておくのになぁ……
  • ダイナー
    タランティーノ映画とか、昔のギャング映画とか、レオンとか、その生き方しか選べなかった者たちの、捨て身の強さと裏腹に、それぞれのキャラがなんともいえない切なさを背負ってたりして、総じていいお話。まったく退屈せずに最後まで読めた。映画一本見終わったような読後感。ジワジワと噛み締めて、余韻を楽しむ。魅力的...続きを読む
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    ホラー短編集。短編ごとに解説が入っていて、すぐ次に切り替わらず、ホラー特有の余韻が楽しめてよかった。「世にも奇妙な物語」のタモリさんと同じ現象。
    一話一話ちょうどいい文量でジャンルもバラバラなので、好きなホラージャンルを探すのにぴったりの本。
  • 独白するユニバーサル横メルカトル
    甘美な悪夢を見ているようだった。ダークな星新一みたいなファンタジー感もあり。上品さと、抜け目のない知性を感じた。残酷で背徳感に満ちていて、そのくせ美しい。これはやみつきになってしまう。
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    気鋭のホラー小説家達による、オムニバスホラー短編集。
    ジャンル特化型ホラーということで、各話が5W1Hにジャンル分けされ収録。

    ・Who「みてるよ」心霊ホラー
    学校に出現する、不気味な男子の幽霊。彼に見られた者は恐ろしい目に遭う。
    ・What「終わった町」オカルトホラー
    土地神の怒りを買った主人公...続きを読む
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    収録作はどれも大変面白かったし本の主旨にも合っているし良かったのだけど、「14才の世渡り術」という叢書の本で、巻末ブックガイドに『ぼっけい、きょうてい』と『残穢』を入れるのはやめてあげて
  • ダイナー
    全員狂いすぎ!不謹慎なシーンや言動でもなぜかそれが普通のように物語が展開するので思わず笑いが込み上げる瞬間がある。読後はスッキリとした感覚。また読みたい。
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    中学生向けに表現を抑えてるところはあるものの、どの作品も作者の持ち味とジャンルの持ち味が出てて面白い。
    まず本編を味わってから物語構造に触れられる流れは、ホラー創作を始めたい人の参考にもなるかも。
    平山夢明先生の作品は今まで後味最悪なやつばっかり読んできたから『さよならブンブン』の読後感のよさはちょ...続きを読む
  • ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
    ホラーの読書案内として優れた一冊。ホラー小説を「心霊ホラー」「オカルトホラー」「シチュエーションホラー」「SFホラー」「モンスターホラー」「サスペンスホラー」「怪談」「モキュメンタリーホラー」というジャンルに分類し、それぞれ短編とともに解説がついている。ホラー小説に解説、というのは無粋な行為であるよ...続きを読む
  • ダイナー
    バカおもしれえや^^

    いや、ほんとに満足感が高い

    まず、自分には個人的な偏見がある
    映像化しやすい作品、ともすれば映像化を見据えた作りの小説は、それだけで真の意味での傑作にはなりにくいという独断と偏見だ

    突飛な設定やキャラクター頼りにはならず、しっかりと文章で読ませてくる作者、作品こそが小説の...続きを読む
  • 超怖い物件
    嘘か真か
    名手たちの家に纏わるオムニバス

    めっちゃおもしろい!
    体験談や明らかなフィクションなどバリエーションに富んでるから飽きないし、それぞれのクオリティが高くて読んでてワクワクした。

    一番好きなのは「やなぎっ記」
    トガハラミ、笛を吹く家、終の棲家、ろろるいの家が良かった。
    特にろろるいはかな...続きを読む
  • DINER ダイナー 1

    ハガレン

    絵柄から鋼の錬金術師を想像しておりましたが、それを遥かに超える世界観に圧倒されてしまいました。ドラマになって欲しいです。
  • DINER ダイナー 4

    マジでか

    この展開は心に残るなというのが作者はよくわかっているんだなと感じました。どうにかしてハッピーエンドにして欲しいです。
  • DINER ダイナー 2

    かわゆい

    ヒロインの可愛さはもん絶してしまうレベルです。私もいつかこの作品の作者みたいな人間になりたいと思わせてくれます。
  • DINER ダイナー 5

    傷つかないで

    お願いだからもう傷つけあわないでと叫んでしまいました。どうにかして争いをやめねばと思わずにはいられなくなります。
  • DINER ダイナー 3

    一般人

    一般人がひょんなことから破天荒な展開に巻き込まれていくということは全ての創作物のお手本とも言える展開でした。
  • 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ
    「俺はもう、全然、分かんないもんね。PayPayとか。やったことない。大体、そんな信用のならない名前ないじゃん。PayPayなんてさ、ちんちんみたいで。」

    平山さんのこのゆる発言からは想像できないかもしれないけれど、掃除がしたくてたまらなくなる一冊でした。