日丘円のレビュー一覧

  • 僕の名前は「少年A」 4巻

    暗ーーー!!!ってなっていい。

    漫画で表現しようとするので、ちょっと穴をたくさん感じるけど、全体的にはすごく良い感じだと思う。小説にしてもっと緻密な情報を付け足したら良くなりそうな漫画だと思った。(これ、元は小説ではないですよね??知りませんが。)
    主人公がやってることって、意外と日本人はやってると思う。それが、わかりやすく犯罪...続きを読む
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 1巻

    いじめは連鎖

    いじめっ子が歳をとってもクズだから安心して読めた。先生がかっこよい。
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 1巻
    まさしく因果応報、って感じですね。

    なお現実は加害者が「あのころはヤンチャした」で済ます模様。
  • 僕の名前は「少年A」 1巻

    人生が壊れる

    自分が犯した罪で家族の人生が壊れて行く様がリアルで考えさせられる
    1から4巻まで一気に読みましたが、最後の映画セブンのような苦悩のシーンが良かったです
    この作品は人によって評価がすごい分かれると思います
    ヒロイン?の子は可愛いけど、行動はちょっと理解出来ない所があるかもしれない
  • 僕の名前は「少年A」 4巻

    考えさせられる

    少年犯罪に興味があり、大学でも犯罪心理学専攻を学ぶほどでした。
    実際に自分が同じ場面になったら、少年Aの友達だったら、どんな行動を取るだろうとたくさん考えました。
    少年Aの決断がもどかしい部分もあり、けどそれが、リアルだったりするのかなとも思います。
    重い話ですが、絵が綺麗で優しいのでストレスなく読...続きを読む
  • 僕の名前は「少年A」 4巻

    考えさせられる作品

    世の中のことや自分の行動、考え方など、いろいろと考えさせられる良い作品だと思う。
    身勝手な人には怒りを覚えるが、そんな自分も身勝手なのだ。
    身勝手は、誰かを傷付けることを忘れずにいたい。
  • 仕立屋工房 Artelier Collection10巻
    ジェノス好きにはたまらない!
    表紙も中身も素敵です(*´ω`*)

    双子ちゃんが生きていて本当によかった!
    裏切りもなさそうだし、
    このままハッピーエンドに向かって欲しい。

    キリクとジェノスの出会いのお話が好きだなぁ^^
    あとキリクとそのライバルとの番外編も楽しかった。
  • 仕立屋工房 Artelier Collection1巻
    はつかイチオシ・マイナーマンガの1つ。
    絵が可愛いんですよー。
    とりあえず主人公は愛すべきバカww
  • 仕立屋工房 Artelier Collection1巻
    絵に惹かれて購入したのですがおもしろかったです。 神の手を持つという仕立屋のマスターピースにあこがれる主人公。伝説の鋏を使いこなせたりとかっこいいのですが、作る服がかなりヤバイデザインというギャップがおもしろいです。たいてい笑わないのですが初めて巻末おまけ4コマ漫画で笑ってしまいました。|
  • 仕立屋工房 Artelier Collection1巻
    表紙イラストに惚れて買いました。まだストーリー展開は良く分からないけど、キャラも良いんで今後が楽しみです。ファンタジー好きには良いかも。
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 4巻
    被害者が悪いのではなく、加害者が悪い。
    これは恐らくほとんどの人が思っていることだし、実際この漫画読んでいる人もそういう人が多いと思う。僕もそうだ。

    ただこの漫画は、そこにもうひと味というか、「いじめを引き起こしてしまう社会が悪い」という考えを読むことが出来る気がする。
    読んでるとイジメに対して、...続きを読む
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 1巻

    読む価値は絶対にあると思います

    読む価値は絶対にあると思います。
    物語序盤を読んだだけでは
    「いじめっ子の娘が父親の代わりに罰を受けるなんて、どう考えてもおかしい」
    となってしまいそうですが、切り捨てずに読み進めて欲しいです。
    期間限定無料版は分冊版の第2巻(つまり第2話)に相当する部分までしか収録されていませんが、単行本...続きを読む
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?【分冊版】 2

    相沢が中学時代に受けたいじめ

    相沢が中学時代に受けたいじめが酷過ぎです。
    「お前の顔に硫酸をかけてやる」
    という台詞を本気にした相沢が瓶の中身をかけられて恐怖心からのたうち回ったら
    「水だよ」
    「硫酸なんて簡単に手に入るわけないじゃん」
    と爆笑。
    犯罪レベルでしょう。
    第2話は相沢による遺伝についての授業がちょっと...続きを読む
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 1巻
    いじめ漫画は胸糞悪いのであまり読もうと思いませんが、この漫画はいじめ復讐系なので先が気になりますね。
    詩織ちゃんかわいそう…
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 3巻

    気になる

    どうなるんだろう
    登場人物のどんでん返し楽しみです
  • 僕の名前は「少年A」 1巻
    仕立て屋工房の作者さん、絵上手になったなあ~。とんだ題材をテーマにして、どう展開させるんだろうと興味をもって真剣に読んでました。
    いつも買おうとしても本屋になくて、古本屋さんにもなくて、探して探してメルカリで購入したら、その直ぐ後に古本屋ですごく安く売ってたと言う悲しい経緯もございました(-_-;)...続きを読む
  • 仕立屋工房 Artelier Collection1巻
    鎖骨大好き♥️の私のツボを見事に直撃して下さり、表紙を見て衝動買い。独特な絵のタッチが好みで、何だかこのキャラをいつも真似して描いてました。他のキャラも可愛くて、でも人に勧めても余り気に入ってもらえない気がして、なのに拡めたい気持ちはすごく強くて……さりげなく、おまけのしおりをいつでもどこでも使って...続きを読む
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 2巻

    大人になっても

    大人になっても加害者側がクズすぎて、ほんとどうしようもないなって思いました。早く地獄に落ちればいいのに……みんな自分のことばかりで、周りのこと全然見向きもしない。今後どんな展開になっていくのか、見届けたいなと思いました。
  • 僕の名前は「少年A」 1巻

    描写は綺麗。読む人を選ぶ作品

    日丘円先生の絵、以前の仕立屋工房や黒の探偵よりも細かさがありすごくきれいになっているため日丘円先生のファンとしてはおすすめしたい作品。
    それにストーリーででてくる教室の下の窓やトラウマの描写、ネット拡散の闇など細かくきれいでリアルティがあって好きですが、ストーリー自体は女子中学生が先生に性的暴行を...続きを読む
  • 仕立屋工房 Artelier Collection11巻
    クオリが真実を知って、
    これからどうなってしまうのか…。
    立ち直ってくれたらいいなぁ。

    アースとフェイの出会い、
    アースと、フェイの姉フィオとの話。

    マクモが旅立つまでの幕間。

    ラストに向けてのステップ的な巻でした。