okamaのレビュー一覧

  • CLOTH ROAD 3
    可愛い世界で繰り広げられるファッションバトル。
    一目ぼれして買ったら大成功。
    元々okamaさんの絵が大好きで、漫画も描いてるんだ!ってなって買ったので、
    絵のタッチ等は問題なく読めた。
    ちょっと好き嫌いがありそうな気もするけどオススメ。
  • CLOTH ROAD 1
    近未来の世界では、科学の進歩によりコンピューター化された服が大活躍している。そんな中、双子の兄妹が自分達の生い立ちを巡って旅に出る。その先に待ち受けるものとは???動きのある画風と個性的なキャラクターが魅力的。超オススメ品ですー。
  • CLOTH ROAD 1
    近未来の服と科学と愛情のお話(爆)
    キャラクターがいいです。
    画風が特徴的で、動きがあっていいんだと思います。いけるよ、コレは。
  • CLOTH ROAD 4
    メイ様がかっこよすぎです!!
    クローバーをイメージしたドレスも素敵でした。
    メイ様の登場シーンにとても興奮させられました。

    素敵過ぎてメイ様に惚れそうです。
  • CLOTH ROAD 1
    デビュー時とは比べ物にならないくらい成長してる。イラストレータだから為せる構図も多々。勉強になります。
  • CLOTH ROAD 1
    倉田英之+okamaという俺的に最強の組み合わせ。紙使いといい服飾バトルといい倉田さんは本当に鬼才だと感じます。
  • CLOTH ROAD 2
    やっぱりokama氏の絵は良いね〜しかも話も面白いから文句無しに最高。ジェニファー裸になってくれ。のくだりでは爆笑。また、両親の残した布や、ウォーキングクローゼットなど伏線も広がって良い感じ。華札とかに比べると絵はやっぱり雑なんだけど気にならない。むしろクエンティンの筋肉のページとか、真面目な顔で意...続きを読む
  • 100年後も読まれる名作(1) ふしぎの国のアリス
    苦手意識の強いこの作品を理解しようと思い購入しました。
    アリスの描写が可愛い。字が大き過ぎて読むのが大変でしたが、字を覚えたての子どもには良い本だと思います。
  • まんが人物伝 アンネ・フランク 日記で平和を願った少女
    アンネの日記は子供の頃に読んだことがありましたが、内容について覚えていないことがあったので振り返るために読んでみました。
    漫画なのでサクッと読めて分かりやすかったです。
    当時のあまりにも状況があまりにもひどく、読んでいて心が痛くなりました。
    読み終えて、改めて日本という国と今の生活がいかに恵まれてい...続きを読む
  • まんが人物伝 チャールズ・シュルツ スヌーピーの生みの親
    もっと早く出会いたかった本でした。
    あんなに成功されていらっしゃる方でもとても苦労や工夫を重ねて作品を生み出していたなんて...
    スヌーピーとPEANUTSがもっと好きになりました!
    Wikipediaで字面だけを見るより、シュルツさんのお人柄とキャラクター誕生のストーリーがよく分かる本でした。スヌ...続きを読む
  • 無冠の棋士、幼女に転生する【電子単行本】 1

    棋士の転生もの

    転生ものでも現代に別人として生まれ変わる話ですが、幼女からやり直す話はあまり見かけません。転生者は無冠の元プロ棋士で幼女から将棋を始める事により前世の宿敵に勝つ力を身に着けたいようですが、双子の妹の方が将棋の覚えが早いようです(主人公より強い)。成長するにつれてお互いをライバル視していくのか、それと...続きを読む
  • まんが人物伝 エリザベス・ブラックウェル 世界で初めての女性医師
    「不屈の精神で、世界で初めて女性医師となり、医学校を作ったエリザベス・ブラックウェルの生涯とは!? 角川まんが学習シリーズからわかりやすくておもしろい、伝記まんがの決定版「まんが人物伝」」
  • Bまで恋はAiまかせ… 1
    AIが「付き合える確率が高い人」を紹介し、また「付き合える確率が高い行動、言動」まで助言(指示)してくれる、という設定のお話…と聞くと、いい加減な漫画に思えるかもしれない。

    しかしその助言を受けてどう行動するか?という主人公の心の動きが丁寧に描かれていて、
    また続きの巻では意外な展開もあったりして...続きを読む
  • 魔魚戦記
    銀河系の外からやって来た宇宙人の目的はお嫁さん探し。彼のお眼鏡にかなった天然ボケ少女。しかし彼は全長三千キロメートルのエイそっくりな容姿だった。
    容姿も文化も何もかも違う異星人とのコンタクト。SFとラノベの面白さの融合。恋愛と戦争とコメディ。こりゃ面白い!
  • まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人
    本当の知識を身に付けるのに簡単な方法はないって分かってます
    高い山の頂上へ一歩一歩登るようなものですよね
    楽しそうな友人をうらやんだりめげてる時間こそもったいないんだわ

    絵が綺麗で読みやすい。目と耳が不自由でも、いろいろな表現の仕方でコミュニケーションが取れるのだと知った。ヘランケラー本人の努力も...続きを読む
  • まんが人物伝 チャールズ・シュルツ スヌーピーの生みの親
    スヌーピーに代表されるマンガ作品、『ピーナッツ』の生みの親の生涯について子供でも分かりやすく、よくまとめられています。

    まんが家になった経緯、シュルツさんの恋愛模様など、かなりドラマチックに良いようにまとめられている感じもしますが、人気キャラクター誕生の歴史が良く学べると思います。
    作中では、スヌ...続きを読む
  • CLOTH ROAD 1

    凄い。表紙を見て借りたんだけど、もっと昔話みたいな感じのお話なのかと。全然違った!話の内容も独創的で面白いし、絵も細やかに描かれてる。あと、やっぱり、絵の感じ、いい。好き。
  • まんが人物伝 エジソン いたずら大好き発明王
    エジソンは幼い頃から新聞を自作して売るなど商才があった。
    子供の興味を伸ばしたエジソンの母親はすごいなあ。
  • まんが人物伝 徳川家康
    絵…☆4.0
    絵柄は悪くないのだが、人間関係が難しくて自分が理解するには何回か読まなければ理解できないようだ。
  • CLOTH ROAD 1
    1~3巻は必ずいっきに買い、いっきに読むこと。
    もちろん全巻オトナ買いするのもアリです。

    双子が再会し、旅に出るまでの1巻。