染谷昌利のレビュー一覧

  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
    ブログ初心者ですがとても分かりやすかったです。
    ブログを書くにあたって全体像が見えてきました。一つ一つ実践して行きながら、分からなくなったらまた読み返したいです。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    著者ブログで稼ぐなるまでの経緯とともにブログで稼ぐとは何かがわかる本。
    すぐに実践できる具体的なテクニックという面では弱いが、ブログで稼ぐという本質を学ぶには良書。
    個人的には著者の奥さんの行動や考え方が素晴らしいと思った。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    多分今までで一番付箋貼った本。楽しかったし読みやすかったですね。最後の嫁さんのあとがきなんか最高でした。てか嫁さんの方が文章書くの上手いのではとすら思いました。笑
  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
    長い間止まっていてやっと読み終えられました。

    さすが優しくわかりやすく書かれておりやる気がわく一冊です。

    結局自分の考えたことや経験したことが一番なんですね。
  • サクサク片付く! パソコン時短術 完全マニュアル
    すでに知っていることもあったが知らなかったことも割と多かった。パソコンの画面や注意ポイントなども掲載されているので、操作がわかりやすい。初心者向けのアプリごとのマニュアルだといらない情報が多すぎるが、こちらは必要な機能に絞られているのでマニュアルとして手元に置いておきたい。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方

    ブログを本格的にやりたいと思い購入。
    自分があまり目的を考えずにブログを書き進めていたことに気づけた。

    ブログに挫折している人
    ブログを始めたい人
    ブログで稼ぎたい人におすすめ

    著者かどのようにしてブログで飯を食っていけてるかを分かりやすく解説している。
    ワークもビギナー、中級、ベテランと分け...続きを読む
  • Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
    Googleアドセンス収益化の方法が書かれていた。印象に残ったのは①アドセンスは、莫大なアクセスを集めなければ大きく稼ぐことは出来ない②アクセス数はテーマ選びで9割決まる。10年先も生き残るためには、放置してアクセスが集まるテーマ選びが重要③記事タイトルは、検索ワードと関連語を組み合わせる④言葉や文...続きを読む
  • 毎月100万円以上の報酬を本気で狙う為の【アフィリエイト】上級バイブル
    アフィリエイトをビジネスとして捉える。
    そんな当然のことではあるのだが、認識を改めさせてくれる良書。
    本質的な部分の見直し、考え直すためのきっかけになる
  • Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
    発売初日に増版が決まった伝説の一冊。
    運営で迷いが生じたらここに帰ってきたい。まさに「10年先も安定して」というキーワードぴったり。
    分厚いけど、ページ数がしっかりあって丁寧に解説してくださっています。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    やりたい事のためにお金が必要になったから小説を書いたというのが面白い。
    仕事というのは、今どんな服を着ているのかと同じくらい人間の本質ではない。
    その人が向いている仕事をした方が、社会として効率がいい。やりたいことや好きなことで選ぶよりも、自分が向いている仕事を選択した方が合理的。社会貢献。なにに向...続きを読む
  • できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術
    Google adsense、adWordsを用いた収益性の高いサイト作りのためのワザを紹介しています。
    adsenseの登録の仕方から広告の配置、レポートの見方まで幅広いです。

    この本はレポートを定期的に見て研究し実践しノウハウを活かしていきなさいと一貫して言っています。

    私は金額ばかりに目が...続きを読む
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    ブログ運営を継続する為の指南書。このままやってて良いのかなぁと不安になった時に読む本。安心できるのでオススメ。但し、アクセス数を増やすためのテクニカルな事には触れてない。あくまでも、心の持ち方のお話。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    ブログのアクセスが全然伸びなくて、色々悩みながらやっている中で今が読むべき時期かなと思って手に取った。
    結果、まさに今読むべき内容がてんこもり。
    テクニック的なこともたくさん書いてあるが、全体的に通ずるのはそういった小手先のアドバイスではなく、心構えや考え方の根幹を成す部分。

    内容の大きな傾向とし...続きを読む
  • 副業力 いつでも、どこでも、ローリスクでできる「新しいマネタイズ」
    よくある副業とかのブログ始めましょうとかの本ではなく、きちんと根拠や経験談が書かれていて内容の濃い本だったと思いました。
  • 読まれる・稼げる ブログ術大全
    ブログを始めたいと思い、3冊買ったうちの2冊目。
    著者がブロガーだということで、読む前は「個人的な”オレの成功体験談”が多いかもな」と、ちょっぴり不安。

    読んでみると、個人的な経験に多数触れられているものの、客観的で役立ちそうな情報が多かった。
    1冊目に読んだものはSEO対策がメインだったけど、こ...続きを読む
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    分かりやすくて面白かった。
    具体的でもあり抽象的でもあると思った。
    ブログで収益化を目指すときには読んだ方がいいと思う。
  • 鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ
    受け取り手に何を伝えたいかを考えるという大きなところから、文字の位置を0.2mm調整するという細かいところまで、場面に応じた指示と修正のやりとりが展開される。
    作業者の根気が必要であることはもちろんだが、それよりも指示を出す側の一貫性と正しい視点がどれだけ重要であるかが分かる。ここがブレていては作業...続きを読む
  • はじめての今さら聞けない アフィリエイト入門[第2版]
    基本的な事柄が記載しており分かりやすい。
    ただ、アフェリエイトの前にどういったコンテンツをblogで作るかがキーであると考えた。
  • Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
    アフィリエイトで行き詰まりを感じている自分にとって一筋の光明になりそう。まずは書いてあることを地道に実行することから始めたい。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    内容が分かりやすかったです。
    とにかく書き続ける。そのためには夜中まで語れるくらい好きなものでないと続かない。
    あとは見てくれるファンを増やす工夫をしながら続けること。毎記事、全力で。
    どれも共感できる内容でした。実践したいと思いました!