玄上八絹のレビュー一覧

  • パパの彼氏はポリスマン
    挿絵がないのが残念です。
    表紙から受けるポップでライトな印象ではなくシリアスよりなお話でした。
    子育てと仕事の両立、しんどさ葛藤と。
    とても真面目で真剣なラブ。
    こういうの読みたかったから嬉しい。
    受けが攻めと出会い幸せになれて良かったです。
    エチはラストに一回ですが、慣れてない受けとの...続きを読む
  • 虹の球根
    久々にいい本に出会った…!作者さんが気に留めていた考え?がたくさん散りばめられていて1つ1つの言葉が深く刺さった。トイチの男も読んでみたくなった。そして質屋の営業内容について初めて知りました…ずっと大切に持っていたい本になった。
  • ゴールデンハニー
    前回から大好きなシリーズなので、楽しみで一気読みしてしまいました。相変わらずお下品で可愛いクラウディアが良いです。
    次々と謎や黒幕が出てきて、これは続きが読みたい。
    宮城や夏紀も気になるし。
    最後の夏紀の台詞にはぞっとしました。ああ、こいつはポインターなのかなと思った。

    全ての謎が解決したとき、ど...続きを読む
  • ゴールデンハニー
    玄上さんの人気代表作、犬シリーズの中の
    分家?公安の飼い主様と元ビッチな純情ワンコのカップル。

    前作→同人誌(番外編)と読むと、どんなにお口は
    お下劣ワード全開でも、クラウディアがとにかく
    可愛くて可愛くて仕方がないです。

    何せ、彼女も立派な「ワンコ」ですからね。
    攻め・大吾ラブ!大吾の隅から隅...続きを読む
  • 篝火の塔、沈黙の唇
    遮断された世界に互いを思い、自分を犠牲にしあう主従モノ。
    受けが兄たちからの責め苦の描写がかなり痛い=キツいので
    (調教描写や流血に慣れた玄上ファンは多分大丈夫)ダメな人もいるかと。

    丁寧に書かれた世界にぐいぐい引き込まれるのは、さすがは玄上さんです。
  • 茨姫は犬の夢を見るか
    凄いとしか言えない。作者の膨大な知識量と奇異な設定、
    圧倒するような世界観に心打たれた。

    後半は映画エネミーラインやRECを混ぜ合わせたようなスリリングな
    展開。ルチル文庫だと思えない力量であった
  • ゴールデンビッチ
    犬シリーズ大好きで、続刊がうれしかったです。
    死んだ主人の仇を討とうとするワンコに萌えました。容姿に反して柄が悪くて口汚いギャップも良かった。
    最後の住んでいた女子寮の描写には切なくなりました。
    またこのシリーズで続きがみたいです。
  • しもべと犬
    何回も読んでいるお気に入りの本。信乃と智重が大好きです。でもどうして信乃が最初から「智重」と名前で呼んでいるのかがすごく気になりました。こういう状況なら苗字で呼ぶと思うのですが。
  • 千流のねがい
    表紙の可愛らしさで玄上八絹の本を初めて購入。内容も可愛らしくて元気で1番のお気に入りになりました。でも鞘のことを想うと涙が・・・凛は長生きして欲しい!一水先生、頼んだよ!
  • 茨姫は犬の夢を見るか
    【あらすじ】
    警視庁の非公式部署に所属する刑事・奥村智重には「犬」と呼ばれるパートナーがいる。「主人」である智重を守るため、危険に飛び込む「犬」・石凪信乃。ようやく想いが通じ合った二人だが、ある日、智重の先輩で元特殊部隊のエース・玖上禪が着任、禪の「犬」である五係所属の謎の多い分析官・篠宮犬姫ととも...続きを読む
  • 篝火の塔、沈黙の唇
    【あらすじ】

    島の灯台に幽閉され、腹違いの兄達の慰みものにされている椿は、敷島子爵家の嫡男として生まれた。
    しかし生まれてすぐ盲目となったため、家を継げず、今は兄二人に嬲られる日々を送っている。
    ある日、椿のもとに十左という男がやってくる。
    十左は椿を救おうとしたとはいえ、椿から父の庇護を奪った男...続きを読む
  • 篝火の塔、沈黙の唇
    【あらすじ】島の灯台に幽閉され、腹違いの兄達の慰みものにされている椿は、敷島子爵家の嫡男として生まれた。しかし生まれてすぐ盲目となったため、家を継げず、今は兄二人に嬲られる日々を送っている。ある日、椿のもとに十左という男がやって来る。十左は椿を救おうとしたとはいえ、椿から父の庇護を奪った男だった。名...続きを読む
  • 千流のねがい
    きつね・・めちゃかわいいです(*ノωノ)
    シリアス街道まっしぐら・・・なお話。
    お狐様なので、和風なお話かと思いきや・・な。
    この作者さん、シリアス美味しいよ!
    閉じこもり主人公・・(ι゚ω゚)ィィ…
  • しもべと犬
    おおっ!玄上さんの新刊じゃん。デビュー作から2作目までに1年以上かかっていたので、今年に入って2作目、3作目とわずかな期間で新作が読めるなんてうれしい…。今作も2作目系統の人外です。良いですよ。私、玄上さんの作品が好きです。
  • 千流のねがい
    もう、もう待ってました待ってました!!玄上さんの2冊目の作品です。デビュー作「篝火の塔、沈黙の唇」の近代もののお昼の奥様ドラマ並みの濃厚な世界観にヤラレた口なので、玄上さんの次の作品を首を長くして待っておりました。今回は現代ものですが、人外(きつね)が受けです。玄上さんの作品、ものすごく好きです。こ...続きを読む
  • 篝火の塔、沈黙の唇
    まるで、お昼の奥様ドラマを見ているような錯覚に…。すごく読み応えがありました。これは第一印象どうりに購入した私を褒めてやりたくなりました。ぜひぜひ、今後も書いてほしいです。これはサラッとは読めません。かなり時間がかかりました。でも読んでよかった、出会えてよかったと心底思います!!さらに、もしこれを書...続きを読む
  • 恋する座敷系男子
    初読み作家さん。
    タイトルと表紙からほんわかふわふわ系の話を想像してたら、実際はお金は身を亡ぼす系の世知辛く切ない話でした。

    親族にイライラした! でも親族側の気持ちを考えると仕方ないとも言える…
  • パパの彼氏はポリスマン

    頑張る

    頑張れるのは大事なものを守るため
    ゆーくんは竜くんという大事なものを授かり、頼れる人もなくて
    頑張っている
    そんなゆーくんに天使は錦くんと巡り会わせた
    そんなゆーくんを見ていたお母さんもゆーくんの味方だった
    竜くんが大きくなって本当のことを知っても今の関係のままでいてほしい
  • 篝火の塔、沈黙の唇

    うるうる

    こんなに救いようのない話だったとは…
    椿のおかれている境遇があまりにも可哀想で、うるうるしながら読みました。腹違いの兄達に散々な目にあわされても屈せず、十左が下男として来てからは唯一の光として矜持を持ち生きる姿に強さを感じました。
  • 銀とシュガースノー
    最初は反発してばかりだった秋彦。カミカの態度を見れば当然だけど、そのカミカも戸惑っていたと思うとちょっと楽しい。人と関わるのがこんなにも苦手なのに、なんで預かることにしたのかな。とは思ったけれど。カミカへの気持ちを自覚してからの秋彦はとにかく真っ直ぐで心配になるほどだったけれど、見ていると気持ちが通...続きを読む