神永学のレビュー一覧

  • 超怖い物件
    オムニバスなのに読み進めるうちに話の内容まで怖くなっていき最後は怖いまま読み終わった…面白かった‼️
    澤村伊智、黒木あるじ、郷内心瞳、芦花公園、平山夢明、怖い
  • ガラスの城壁
    悠馬が前を向いて進んでいく姿に心を打たれます。
    人は誰もが一人では生きていけない。
    寄り添う誰かがいるだけで、頑張れる。
    我が王国を取り戻すためにー
  • 心霊探偵八雲2 魂をつなぐもの
    シリーズ二作目。色々複雑に絡み合っていて面白かった。

    肉体と魂の話。なんか最近こういう内容の本に出くわすことが多いな。
    子供を殺されてしまった親の気持ちは正直想像もできないけど、周りが見えなくなって自分の考えに囚われてしまう様は、読んでいるだけで痛々しい。

    一作目では現れなかった八雲の父(と思わ...続きを読む
  • 心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている
    霊が見える能力を持つ八雲が難事件を解決していくストーリー。
    不思議とホラー系では無く、ツンデレなキャラクター設定や、晴香や後藤とのやりとりが笑わせられる。

    最後に両目が赤い男が存在だけ書かれていて、続編が気になる。
  • 心霊探偵八雲7 魂の行方
    シリーズ7


    長野の幽霊騒ぎ

    と、並行して起きる七瀬美雪の逃亡


    晴香の実家でお泊まりの後藤&八雲。

    ほっこりするシーンも交えつつ
    物語はさらなる深みへ。



    どっちもハラハラしながら、
    色々考えさせられる展開

    七瀬美雪、強いなぁー

    この先どうなるのか気になる〜

  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(下)
    シリーズ6の下


    初めて読んだ時は
    ただただひどく悲しくショックだったけれど


    再読した今は、なんだか、
    悲しいけれどじんわりあたたかい読後感


    八雲が人に心を開いていく様子に、涙


    時期遅れの桜の花見の風景に涙



    一心さんは偉大だ…
  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(上)
    七瀬美雪の殺人予告、
    病院での幽霊騒ぎ、

    そして、一心が刺された!


    八雲パパも登場で、
    どうなっちゃうのの、激動の巻


    奈緒と、後藤刑事夫妻のやりとりだけが
    心のオアシスだわ〜
  • 確率捜査官 御子柴岳人 ファイヤーゲーム
    ゲーム理論で犯人を追い詰める御子柴。今回は真犯人が早々にわかるものの真相に辿り着くまでは二転三転。新妻はイライラするキャラだな。最後で挽回したけど刑事としては能力的にどうなんだろ。
  • 心霊探偵八雲4 守るべき想い
    シリーズ4


    晴香の教育実習先の小学校の幽霊騒ぎが

    28年前の事件と複雑に絡み合う….


    一度読み始たら、ノンストップ!



  • 心霊探偵八雲3 闇の先にある光
    シリーズ3

    飛び降り自殺を繰り返す霊

    両目が赤い怪しい霊媒師

    暴行事件、その後の自殺



    八雲の謎解きが鮮やか!

  • 確率捜査官 御子柴岳人 密室のゲーム
    こういう、ちょっと変わった人……好きだなぁ~
    数学はさっぱり忘れ、○○論とか確率とか数式などなどは嫌いです。でも、そんなことよりも御子柴の言動に引き込まれて、楽しく一気読みでした!
  • 浮雲心霊奇譚 血縁の理
    気がついたら6作目、面白すぎてすぐに終わっちゃいました。本当に面白すぎました。

    八雲の出自が分かりましたが、過去はまだまだなので気になります。まぁ前巻で匂わされていましたが、やっぱり皇族の血筋なのですね。
    それにしても、蘆屋道雪が従姉妹なのにはびっくりしました。てことは浮雲は皇族と陰陽師一族のハイ...続きを読む
  • ガラスの城壁
    真相を知った時、ガツンと殴られたような衝撃を覚えるほどのどんでん返しです。
    主人公が現実に気付かされ、絶望し、それでも前を向こうとする姿にとても心打たれました。
    序盤はバックグラウンドがぼかされていて、なんかふわふわしてるな~と思いながら読んでいました。涼音も何がしたいのか、なんで首を突っ込んでくる...続きを読む
  • 浮雲心霊奇譚 白蛇の理
    4作目もとても面白かったです!
    ただ、1番苦手な蛇が最初に出てくるから、もう怖くて薄目を開けて読みました。笑

    にしても、宗次郎が好戦的すぎてヤンチャな子供感がとても可愛いです。あと、ピンチのいい所で現れる土方さん、さすがです。変わらず2人は活躍してますが、近藤さんはちょこちょこ名前出てくるのみでま...続きを読む
  • 浮雲心霊奇譚 菩薩の理
    3作目も変わらず面白かったです!むしろ近藤さん、沖田さんも出てきて、どんどん面白くなって言ってる気がします!ある程度の主要キャラ揃ってきてるのですかね。遊山とは別の怪しい人物…ゾクッとしましたがとても気になります。

    なんかんだ浮雲がいい人なのがまた良きです。土方さんの存在感がかなり凄いです。他の方...続きを読む
  • 心霊探偵八雲3 闇の先にある光
    再読。
    私確かに読んでたよね?というくらい、全く内容を覚えてなかったので新鮮な気持ちで読めました(笑)

    ここしばらくアニメのコナンを一気見してるせいか、後藤が毛利小五郎、石井が高木刑事とダブってしまって、文章読みながら頭の中ではこの二人のキャラが動いてましたσ(^_^;)
  • 浮雲心霊奇譚 妖刀の理
    2作目もとても読みやすくて、面白かったです。そこまで長くない中編のお話が3話収録されてます。

    今作は妖刀村正が出てきますが現代のお話だと名前だけだったりするので、出てきた瞬間もう嬉しくて跳ね上がりました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン ピョン 辻斬りだったり、幽霊屋敷だったり、村正だったり…...続きを読む
  • 心霊探偵八雲 SECRET FILES 絆
    八雲ん家って、彼をのぞいても
    妙な家族構成やなと思ったら
    一応それなりに事情があったのね。
    という部分が解明される物語でした。
    中学時代の八雲は、とっても人嫌いな子でしたわ…。

    このシリーズを読み続けているのは
    八雲のキャラもさることながら
    ミステリの謎解き要素もすごく面白いからかな。
    たしかに幽...続きを読む
  • 心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている
    旅路用に1巻を前もって買って、持って行ったのだが…。
    あっという間に1巻を読み終えてしまい、
    あわてて途中の駅で2巻を買いました。一気読み!

    これ、なんか文芸社の広告とかで
    私が思っていたイメージと、
    良い意味で全然違ってました〜。
    もっとホラーが強くって、オカルトぽいものかと。
    なんの、なんの、...続きを読む
  • 心霊探偵八雲9 救いの魂
    高校時代の八雲に
    「自分も霊が見える」と公言していた
    クラスメイトの蒼井秀明。
    そんな彼の妹・優花がある日
    暴漢によって意識不明の重体を負う。
    病室の枕元に立つ犯人の霊を見た
    という秀明の申告は当然ながら
    警察に信じてもらえない。
    一方、優花は八雲のもとに幽体で現れ
    「救って欲しい」と言葉を残す。
    ...続きを読む