神永学のレビュー一覧

  • 心霊探偵八雲7 魂の行方
    シリーズ7作目。
    両眼の赤い男の過去が明らかになる。

    人間の中に潜む狂気は元々その人間に備わったものなのか?それとも環境によって引き出されるものなのか?
    私はその両方なのではと思った。
    自分と違う者に対して、冷酷になったり周りに引き摺られないようにしたい。

    七瀬美雪にまた逃げられたから、この後も...続きを読む
  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(下)
    シリーズ6作目、下巻。
    憎しみの連鎖を断ち切り臓器提供に同意する決断をした八雲の、その精神力におおいに尊敬の念を抱いた。榊原に最後に言った言葉の数々が泣ける。
    これからも周りの人たちの愛情で支えてあげて欲しい。
    一心さんありがとう、と私も登場人物のひとりになった気持ちで感謝と追悼を捧げた。

    最後の...続きを読む
  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(上)
    シリーズ6作目、上巻。
    またまたショッキングな出来事が起きる。脳死状態と判定された一心…でも魂はまだそこにいるという八雲。八雲を信じて、一心がこちらの世界に帰ってくると信じていて良いかな…
    それにしても七瀬美雪は、とても不気味。何としても真相を明らかにして、ちゃんと報いを受けて欲しい。

    後藤の妻と...続きを読む
  • 心霊探偵八雲12 魂の深淵
    ようやく七瀬美雪のこれまでが明らかになって、だけど望んでいることが切なすぎ。
    展開の上下の振れ幅が凄すぎる最終巻。
    いやぁ、良いラストだった。
    ラブラブ度が増した二人のこれからが読みたい。
  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(下)
    再読。
    わかってたけど、早すぎるよ一心さん…。
    後藤さんは奈緒ちゃんを引き取ることで、もうちょっと大人な対応ができる人になってくれればいいだけどね。今だったらパワハラで訴えられるレベルだよ?(笑)
    前に読んだ時はそんなに気にならなかったっていうのが時代を感じさせるな。
  • ガラスの城壁
    続きが気になって2日で読めた。
    暁斗はきっと悠真の敵なんだろうと推測してたけどまさかの死んでるのには驚いた。
    最初は陣内が悠真の父親なのかと思った。
    涼音、陣内の死んだ人が同一人物だったのに驚いた。
    黒いスーツのところとか真相がわかるまでけっこうハラハラした。
    なんで鍵しとかなかったの!?とかパソコ...続きを読む
  • 悪魔と呼ばれた男
    この結末は良いのか悪いのか、どちらも肯定してしまう矛盾。でも白黒つけることが出来ないし、白黒つけたいわけでもない。
    矛盾を肯定するということ。それぐらいこの問題は難しい。

    あと阿久津の体質だったら人を信じることは出来ないだろうな。でも完全に信用できる人を見つけることができるかも。
  • 心霊探偵八雲6 失意の果てに(上)
    再読。
    とうとう一心さんが…フラグ立ってたけど、いざとなるとやっぱり辛い展開。
    初見の時より、ここまでの展開が早く感じた。
    え?もう?早すぎるよ一心さん…って感じ。
  • 青の呪い 心霊探偵八雲
    主人公家族が不器用な印象が強いが、それすら人間くささを引き立てている美点として感じるところ、特殊設定を活かした展開が面白かった。
  • 心霊探偵八雲5 つながる想い
    シリーズ5作目。
    八雲と晴香のずっと前からの不思議な繋がりが判明して感動的だった。それにしても八雲母が昔遭遇した事件…なんということ…八雲父を恨む気持ちも理由がわかった。今回も逃げられてしまったけど、何とかして報いを受けさせて欲しい。

    流石に今回は八雲と後藤の命が危ないかとヒヤヒヤした。
    最後にし...続きを読む
  • 青の呪い 心霊探偵八雲
    完結したと思っていたらまたシリーズ出ていた~。
    八雲の高校時代の話。主人公は声に色がついて聞こえる共感覚の持ち主。事故で両親を失う不幸な過去あり。そして、同級生に八雲。八雲が尖ってて、でも鋭さと優しさはありました。一心さんや後藤さんも出てきます。最後に今の八雲も出てきました!
    ちょっと大変だけど、シ...続きを読む
  • 確率捜査官 御子柴岳人 密室のゲーム
    次男蔵書から
    (ネタバレ?かも)
    ありがちな設定なのだけれど、話しの構成がうまい。
    絡まった糸がほどけるように、小さな事件を解決していくことで、本筋の真相が見えてくる感じは、面白かったです。
  • 怪盗探偵山猫 深紅の虎
    テンポ良く物語が進んでいくのであっという間に読み進めてしまった。
    山猫の過去にまつわる話しなのかと思ったけど結局全部嘘だったのかな?だとしたらまんまと騙された。勝村とさくらが探偵社始めたみたいだからこのあとどうなるのか気になる!
    神永さんが山猫は帰ってくるってあとがきで言ってたから楽しみに待つことに...続きを読む
  • 怪盗探偵山猫 月下の三猿
    登場人物の過去に関わる新しいキャラクターが出てきた。それぞれのキャラクターに役割があって読んでて面白い。
  • 超怖い物件
    こわかった!
    ほぼほぼ全部怖くて、また新たなホラー小説の楽しみを知られたな!という感じ!他のお話も読んでみたい作家さんも増えて、よかった。
  • 心霊探偵八雲4 守るべき想い
    シリーズ4作目。
    晴香の教育実習先の小学校でのストーリー。
    八雲も晴香も後藤も石井も一心も、皆んな根が温かくて、ハラハラしながらもどこか安心して読んでいられる。

    晴香にもちょいちょい霊が見えるようになってきているのが気になる。
    あと佐々木杏奈と名乗ったのが八雲の姉というのも本当なのか…
  • 怪盗探偵山猫 鼠たちの宴
    山猫かっこいい。
    勝村のギャップが良いし犬井のキャラも好き。
    女性陣の媚びない感じもとても好き。
    最後の白石と山猫の話が全て嘘なのか真実が混ざった嘘なのか気になる...
  • 怪盗探偵山猫 虚像のウロボロス
    山猫と勝村の仲の良い感じがとても好き。
    山猫の飄々としているようで大事なところは決めてく感じがかっこいい〜!
  • 心霊探偵八雲 SECRET FILES 絆
    再読。
    一心さんったらお人好しすぎませんか…と思いつつ、だからこそ八雲は救われてたのかも。でもでも先生に結婚申し込むのは早すぎない?
    奈緒ちゃんのためには良かったんだけど〜とモヤっとした。

    中身はあんまり覚えてないんだけど、一心さんがこの後どうなるのかだけは何となく覚えてるので、ますますモヤッとす...続きを読む
  • 心霊探偵八雲 COMPLETE FILES
    16年間お疲れ様でした!とても面白かっです。

    『八雲シリーズ』のファンブック!本当に終わってしまったんだなぁと実感しました。嬉しいような、ずっと追いかけていたシリーズが終わり、寂しいような…複雑な心境です。笑

    中学生の時に1巻を買って…とても長い間『八雲シリーズ』を追いかけていた気がします( コ...続きを読む