斉藤倫のレビュー一覧

  • おやすみまくら
    猫さんの夢見るまくらはとっても気持ち良さそう。
    羊さんがいっぱい出てきてびっくりしたけど、たくさんの羊さんの上で気持ちよさそう。
  • 天使の警醒-16年後に目覚めた私-(1)
    交通事故から16年後に目が覚めるってほとんど浦島太郎だよね・・・今後の人生を開き直って前向きに生きるか、グチグチ後悔して生きるかは自分次第だけど
  • おやすみまくら
    可愛い。まだ眠りたくないこねんこちゃんと、いろんなまくらさんがとても可愛い。

    牧野千穂さんの絵、好きです。
  • 天使の警醒-16年後に目覚めた私- 分冊版(3)

    記憶

    記憶を取り戻そうとする海深に何故か反対する両親と希実。希実は自分の言うことを聞かない海深に苛立ちまで。何か事情があるんだろうが、とりあえず希実は気色悪い。
  • 天使の警醒-16年後に目覚めた私- 分冊版(1)

    記憶

    17才、事故に合い、それから16年後に目覚めた海深。事故の記憶がなくなっており、心は17才のまま。妹希実と共に高校へ通うことに。
  • 天使の警醒-16年後に目覚めた私- 分冊版(2)

    両親

    希実がなんだか胡散臭い。姉にここまでべったり出来るもんかね?それに何かと写メ撮ってるけど何で?事故も何やら事情がある?
  • このあたたかい日差しの中で 1

    冒頭から。

    ヒロインは高校の転校先でクラスメイトから「隣の席はヤバイ奴だから…可哀想」等と言われてて、そのヤバイ奴とは留年を2度もしていて校内暴力等もしているらしいけど、読者としては何で2度も留年してまで学校に通うの?、日数も足りてないし、そして校内暴力するのになんで学校にこだわるの?って思いましたけどね。
  • レディオ ワン
     みなさん、こんばんわん。月曜夜9時。〈レディオ ワン〉の時間です。今夜も、ぼく、DJジョンがお送りします。
    動物翻訳機を使って、本当の犬がラジオで喋る。びっくりだけど、微笑ましい。

    「きみはきっと今、せかいには敵しかいないって思ってる。でもせかいの外には、必ずちがうせかいがある。だから、辛かった...続きを読む
  • レディオ ワン
    みなさんこんばんわん。
    月曜夜九時、「レディオワン」の時間になりました。
    お届けするのは、世界唯一の犬のDJ、DJジョンです。
    すっかり春になりましたね。ぼくも飼い主と一緒に散歩に行ったときに…


    リスナーも知らない、飼い主も知らない、ほんの一握りの人しか知らない極秘、犬を自称するDJジョンは、本...続きを読む
  • レディオ ワン
    人間の言葉に変換する機械を使ってラジオDJをする犬のジョン。切ない話しや、ささやかな話しがジョンを通して語られる。辛い思いをしているときなんかに少しほっとする気がする。中学生以上向けかな。
  • BE・LOVE 2022年4月号 [2022年3月1日発売]

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナの為に毎号購入してます!
    今回もとても面白かった!セトはどうなるのか、、
    次回は出番がありそうなので楽しみです!
  • 水晶の響 分冊版(1)
    障がいがあるから、と審査などで差別されてしまうこと、そしてそのような意見を「審査員」が公の場で言えてしまうこと、マンガの中の出来事とはいえ悲しくなります。
    水晶の演奏がなっちゃんの心に響いた場面では胸が熱くなりました。
  • 僕の部屋へおいでよ 1
    まったく何も出来ない脳内チョウチョが飛んでるような高校生のヒロイン。親の都合で一人暮らし擦ることになった部屋に野良子猫4匹とその世話係が転がりこむ。無事子猫が育ってほしい。
  • レディオ ワン
    言葉を話せる犬のジョンによるラジオ番組レディオワン。
    リスナーからのお便りに答えつつ語るは犬の日常。ほんわかとしているけど、それだけじゃない。
    心のどこかちくりとするような。それでも明日はいい日になるといいなと思える。そんなジョンのラジオ番組。
  • 水晶の響(1)

    がんばれー

    障害のある水晶くんがバイオリニストになるまでの話なのかな。
    小学校での、あからさまないじめの場面は辛いです。早く楽しいガッコウ生活になってほしい。
  • クッキー 2021年9月号 電子版

    ハコイリのムスメ

    えっ!!!
    タマちゃん別れちゃうの?・・・本気???
    で、次号で最終回って、あと1話しか無いの???
    いやだーーー!
  • クッキー 2021年7月号 電子版

    「200m先の熱」が気になって

    「200m先の熱」読みたさに購入するようになりました。お話自体の面白さ、主人公たちのキャラクターの魅力に加えて、絵がとても綺麗でたまりません🤍
  • レディオ ワン

    犬が主人公。
    犬がDJをしているラジオ番組の話し。
    何故、犬が喋れるのか⁈
    一応理由があります。ちゃんと犬が喋ってる。
    犬が喋っていることをリスナーは知らない。
    リスナーもラジオ局の人間も飼い主も知らない。
    知っているのは番組プロデューサーと、ディレクター、AD、限られた数人だけ。
    DJジョンが話...続きを読む
  • レディオ ワン
    ことばが大事なのは、ほんとうに大事なおもいを運んでくれるから。
    ことばなんて、いぬ用のケースみたいなもの。

    うちのいぬは今のところジョンみたいにヒトのことばをしゃべったりはしないけど(私の知るかぎりでは)、大好きっていう気持ちが伝わっていたらいいな、と思う。
  • 水晶の響 分冊版(1)
    すごくドキドキします。こころの響きが重なり合う感じがすごく上手に描かれていて、どんどん惹き込まれます。