奈央晃徳のレビュー一覧

  • トリニティセブン 7人の魔書使い 3巻

    ニンジャ表紙のケツがエロい

    のは別にしても画力も安定してきてバトルも面白くなってきた。
    なかなかいいバランスの漫画です。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻

    巻数も多いライトなギャグもよし

    会話のやり取りも結構面白いですね。
    現段階で巻数も10巻超えでストーリーも読み応え有りそう。
    表紙で女の子が気になって読んでみたらすんなり楽しめそうでした。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻
    やりたいことがわかりやすくて良かったと思います。この話はきっと細かいところは気にしてはいけない。エロ、バトル、かわいい女の子! この三つがあればいいじゃない。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻
    サービスショットのいれ方に好感がもてる。
    お話も展開が気になる面白さ。

    メモ:Yahoo! ブックス。
  • カウントラブル(1)
    ささらがいいキャラしてる。帽子取らせろ!
    読み始めは主人公がヘタレっぽくて嫌だなとも思ったけど、読み進めてるとそうでもなく。
    役に立たない魔法だけどそれがまたいい(`・ω・´)
  • サイコバスターズ(1)
    感動しました!!

    最初は、あんまり読む気にならなかったけど

    よむにつれてだんだん読むのが楽しくなりました

    最後に主人公が亡くなるんですが

    そこで私は号泣…

    めっちゃ感動しました
  • サイコバスターズ(1)
    絵も内容も大まかに見ると結構違ってくるがこれはこれで面白い。

    内容が違ってるといっても話としては超能力関係というとこから見るとでそこまで変わっていない。
  • 100万の命の上に俺は立っている(19)

    もう19巻

    10周目がラストとなるこの物語(10周+エクストラステージなのかもしれないが)で、遂に9周目がスタート。
    もう終わりが近づいてきている訳で、感慨深い。

    前巻までで違和感を感じたCGすぎる絵のタッチは、心なしか今回やや初期の頃に戻った感じ。
    また、前巻までで世界情勢を一方向から熱く語る展開も、今回は...続きを読む
  • 100万の命の上に俺は立っている(18)

    ストーリーが…

    17巻の発売が8月1日なので、5カ月ぶりの新巻。
    16巻が3月1日、15巻が10月1日なので、ここのところきっちり5カ月で次の巻が出ていることになる。

    が、この内容で5カ月ぶりはキツイ。
    毎回、最低1巻、下手をすればその周の最初から読み直さないと付いていけない。

    今回の内容は8週目の完結と、9週...続きを読む
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 2巻
    わたしには、ちょっと人物の見分けがつきにくい絵柄だなって思いました。テーマを決めて魔導をコントロールする設定が、わかるような、わからないような感じです。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻
    なんだかおもしろそうな展開です。主人公の持っている能力や魔王の役割も気になりますが、聖ちゃんとアンリちゃんの関係も気になります。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 5巻
    聖ちゃんの抱えていた謎がだんだんわかってきているなって思いますが、その分、混乱してしまうことも増えています。どうなるんだろう?
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 4巻
    やっぱり、わたしには人物の見分けがつきにくい絵柄で、ストーリーの状況が時々混乱してしまいます。謎めいていて面白いです。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 3巻
    トリニティセブンのメンバーと主人公とで、めんどくさそうな関係のちょっと変わったハーレムを形成している感じです。
  • 100万の命の上に俺は立っている(16)

    ちょっと変わってきた?

    前巻の発売から5か月。
    いつもと同じペースではあるが、なんか理解が難しかった。

    作戦的な内容でいろいろややこしいというのも要因だが、そもそも以前とキャラ絵が変わってきてない?
    グレンダなんて、「こんな男いたっけ?」と思ってしまった。
    衣宇も、以前はもっとかわいかったような…。

    そも...続きを読む
  • 100万の命の上に俺は立っている(15)

    ちょっとうざい

    5か月ぶりの最新刊。

    8週目に突入し、プレイヤーの数はより増えてきた。
    その分、作中で上手く動かすことが難しくなり、「何をやっているのかわからないキャラ」も増えてきた感はあるが。

    ストーリーは、前巻から現実社会とかなりリンクするようになってきた。
    今までは「どこかで聞いたことのあるよ...続きを読む
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻

    大げさな世界観

    「よく似ているけれど別世界」というやや大げさな世界観 でスタートしている。ストーリー展開も絵柄も典型的な少年漫画風で気楽に楽しみながら読みすすめることはできる。とは言うものの女の子たちの胸が大きすぎるような気はする。
  • カウントラブル(1)

    余りドキドキしない

    典型的な学園ものラブコメ。ギャグ要素が強い。
    ドキドキするとカウンターが減っていって告白できるという設定が面白い。
    題名の「カウントラブル」も掛詞で凝っている。
    しかしそれ以外はごくありきたり。
  • サイコバスターズ(5)

    惜しい…

    惜しい…
    この巻はかなり違和感が有ります…

    敵であったはずの将といつの間にか昼食を共にする仲に、いや本当に何故そうなったのか全くフラグがない。
    そこは無理に仲間にしなくても…
    猛丸もいつの間にか転校して来ているっぽいし…
    突如として一色が暴れまわったり、かと思えばやられた後はアッサリとほだされたり...続きを読む
  • サイコバスターズ(6)

    条威と生島

    条威と生島のまさかの真実の一端が明らかに…

    個人的にはナチュラルに一色さんが仲間になってるのが未だに引っかかる…
    小説だと違う展開何だろうか?

    とりあえず、次巻で最終巻。