奈央晃徳のレビュー一覧

  • 100万の命の上に俺は立っている(9)

    なろう系の合理的主人公

    この本の特徴は、何と言っても主人公が死ぬほど合理的なことがある。
    今回の麻薬戦争編では、主人公の合理的なところがよりクローズアップされ、活躍が描かれた。
    最後のとても主人公とは思えない顔は必見。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い(22)
  • トリニティセブン アナスタシア聖伝 1
  • サイコバスターズ(2)
    本当に面白いです。続きが読みたくなる作品。少年達が益々パワーアップしてきて戦いが過激になってきてます。主人公のカケルのサイコキネシスの秘密も分かりこれからの展開が楽しみ。ちなみに3時間で読み終わりました。
  • 週刊少年マガジン 2024年19号[2024年4月10日発売]

    楽しかった。

    最後のオトちゃんってどんな子か気になる。
  • トリニティセブン リヴィジョン 1
    月夜がえっちすぎる。原作読んでて急に知らないキャラが出てきたからよく分からなくなってたけど外伝でキャラが保管できてて良いと思う。
  • 海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~
    ABJマーク見たことありつつ、漫画を読んで
    よくわかった。
    この機会に、広いジャンルを読めたから良かった。ただ、読み慣れないせいか、ゴチャついてみえてしまった。
    もう少し、旬な今どきな少女漫画家さんのでも
    読みたかった。その方がスッと読んで入ってくるから。
  • 100万の命の上に俺は立っている(17)

    難しいけど面白い

    物語が佳境に入り、初期(1~3週目あたり)と比べると話のスケールがかなり大きくなってきた。
    その分理解が難しくもなっているが、深みもあって面白い。

    キャラ絵が当初と変わってきているのはちょっとマイナス面だけど、先が読めない展開が続いてこの先どうなるかが非常に気になる。

    ただ、刊行ペースをもう少し...続きを読む
  • 海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~
    内容はちょっと似通ったものばかりだが、多くの有名作家が短いページの中に工夫をしてSTOP海賊版のアピールをしている。
  • 100万の命の上に俺は立っている(14)

    7周目完結&8周目突入!

    7周目のブラック企業編(と言っても、その設定はほぼ最初だけだった気がする)のラストをささっと終わらせ、ついに8周目に突入。

    8周目はアフガニスタンのタリバーンやイラク(シリア)のISとアメリカとの構図を模した流れ。
    まあこのあたりはいつものパターンで悪くはない。
    ただ、今回は気になる点もい...続きを読む
  • 海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~

    大切なこと

    とてもいい企画だなと思います。子どもの頃からネットに触れている若い人たちの一部には、著作権に対する意識の薄い人がいるようです。なんでも「無料」で見られると勘違いしているようですね。有名作家さんの言葉なら説得力もあります。教育や啓蒙活動は大切ですね。このサイト以外でこの本を見たことがないので、もっと広...続きを読む
  • 100万の命の上に俺は立っている(5) ワケあり無料版

    イラストに意外性

    内容は主人公とライバルとのデッドヒートがハラハラする展開のため、最後まで読みごたえがありました。ですがそれよりも個人的に印象に残ったのは表紙をはじめとするイラストの方であり、まさか「いらすとや」の完全公認でのいらすとや作品で表現したというのには驚きました。ですが、これも斬新なうえにどこかよい意味で和...続きを読む
  • 100万の命の上に俺は立っている(12)

    内容が安定してきた

    当初、厨二病の主人公のもと、ひねくれた異世界ものとして始まったこの物語。
    当時から相応の面白さはあったが、まだ他と比べて特に光る面はなかったように思う。

    それが、5週目あたりから「現代社会の負の部分を異世界に描写する」というパターンが出来、ストーリーが安定すると共に一定の深みが出てきたように...続きを読む
  • 海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~

    海賊版ダメ!

    著名な漫画家さんたちが海賊版マンガの防止のために描いた漫画。海賊版ダメ、絶対!がテーマの漫画でもやっぱりでんじゃらすじーさんは面白かった。
  • 100万の命の上に俺は立っている(12)

    おもしろい

    単純なバトルものでなく、頭脳戦もあるやや異色な物語。
    ブラック企業や中抜きなど、現実にある問題を打倒できるか、そういう面白さと痛快さもある、と思う。
  • 100万の命の上に俺は立っている(1)
    よくある異世界チート無双ものなのかなと気軽に読み始めたら、そんなことなかった。主人公たちの置かれた状況がかなりのハードモードで良い意味で裏切られました。
  • 海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~

    有名な漫画家さん

    海賊版の作品に対する注意のためのアンソロジーなんですが、
    みんな有名な漫画家さんが描いてらっしゃって、あまり詳しくない私でも知ってる方がチラホラいました。
    さすが売れてる先生たちだけあって面白かったです。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 11巻【電子特別版】

    主人公より…

    主人公よりヒロイン達の方が白熱したバトルをしてる…
    それで良いのか主人公…
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 8巻

    明かされる魔王システム

    魔王とは何か、何故生まれるのかが明かされました。
    でも、本当にそれだけ?
    何か他にも在りそうな気がする…
    というか、在って欲しいかな…
    そうじゃないと拍子抜けだ…
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 6巻

    今回は中々…

    今回は中々面白いバトル展開。
    アラタが出番少なくて、お色気シーンが少なかったからかな…
    個人的には色気よりバトルが好きなので、その方が良いけど。

    でも、あっさり気味…
    ページ数の問題なのかな…