野村宗弘のレビュー一覧

  • とろける鉄工所(6)
    北さん重大ニュースあり!
    小島さん昇進!
    吉っちゃんの恋愛フラグが立ちまくり(笑)
    工場の同僚達ももキャラが立ってきて、良い雰囲気になってきた。

    スカイツリーや東京タワーの建て方なんかも溶接をからめて分かりやすく説明してくれています。
    どんどんおもしろくなってきた気がします。

    べ 別に僕はハイヒ...続きを読む
  • とろける鉄工所(5)
    いやー北さんの奥様が巻を追うごとに可愛くなっていくなぁ。そして女子(工業)校生:川口さんもついに芸術家デビュー!?な巻。
    というか、とろ鉄の女性陣には性格の良い人しかいない。ほんわかしていてほんとに癒される。
  • とろける鉄工所(5)
    北さんの奥さんとさと子が相変わらずカワイイ。

    クレーンは低く、とか残業時の菓子パンとかまだまだ尽きない鉄工所あるあるが良かった。小さいころ、父が残業時にもらった菓子パンの残りを食べていたのを思い出した。

    今回は編集者の場違いな駄文もなく、読みたかった過去ののろ鉄話が多目だったので大満足の星5つ。...続きを読む
  • とろける鉄工所(5)
    今井さんが鉄工所をやめる日のエピソードを収録した5巻。ちょっと切ないけどすがすがしいエンディングでした!
  • とろける鉄工所(5)
    今回も笑わせていただきました。
    ところでぺーさんは子ども欲しくないんでしょうか?(笑)
    奥さんに自分の面倒だけみてもらいたいのかもしれませんね。
  • とろける鉄工所(1)
    お仕事マンガ。柱の文章が私は好きだけど、以外に酷評されている。過酷な仕事現場をコミカルに描いてるにもかかわらず、ギャグ漫画にならないのは、作者の才能だと思う。
  • とろける鉄工所(4)
    1巻からずっと読んでますが、4巻が一番面白い!色んな角度から作品が楽しめます。例えば1話目は、これまでとはちょっと趣向を変えたドキュメント風。北さんの奥さんが、朝起きて、北さんに弁当を作り家から送り出すまでを描く。たったこれだけなのに、何で面白いんだろう??布団から出てまず15分くらいぼーっとして、...続きを読む
  • とろける鉄工所(1)
    自分は漫画はファンタジー物が好きなんですけど、
    これはファンタジーの欠片も無い、リアルなお仕事漫画。

    でもすごく面白くてお気に入り!
    自分もこの漫画と同じく溶接屋さんなので、ほとんど共感出来ることばかりですよ。

    そうそう、目も、顔も変な焼け方しちゃうんですよ~。

    もうちょっと溶接上手くなんなき...続きを読む
  • とろける鉄工所(1)
    溶接のマメ知識を得る事が出来る、渋い男たちが登場する漫画…というか、可愛い女子が登場する「ほのぼの溶接漫画」…というか。。。ちなみに私のイチ押しは「担当編集者K添」さん。本編には出てこないんですけどね(^-^;;A
  • とろける鉄工所(1)
    ぶちおもろい!
    方言がツボに来るわ、
    言い回しがおもろいわ、
    鉄工所あるあるでおなじみのモンスターエンジン西森洋一のコメントあるわで
    おすすめの漫画です。
    鉄工所で働きたいてみたいです。
  • とろける鉄工所(1)
    いい。
    なんだか心が温まる。
    鉄工所の実際のトコロみたいなのが見える漫画。
    知らない世界なのですごく興味も沸いて楽しい。
  • とろける鉄工所(1)
    知られざる溶接業の実態!こんなにハードでデンジャラスな仕事だったとは。色んな意味で熱い。川越駅の本屋さんに手書きっぽいPOPがあってなんか嬉しかった〜手書きかなあ?どうなのかな?
  • とろける鉄工所(1)
    面白すぎる。薄めのコミックスなのに、読み終わるまでに1時間かかりました。
    毎回のページ数が4ページだというのに、こんなに密度が詰まった話が描けるものなのだなあ。


    もともと、自分が体験したことがない仕事の世界をえがいたエッセイ的な漫画が好きで、さらにこのお話の場合は決してそこに「大変なんだ」「苦労...続きを読む
  • ビッグコミックオリジナル 2024年4号(2024年2月5日発売)

    やっと、復活

    ずっとドキドキ読んでいた ミワさんなりすまし やっと復活しました。 
    嬉しい反面 最近ペースが遅くて もう少しペースアップして欲しい。
  • ビッグコミックオリジナル 2023年22号(2023年11月4日発売)

    はじめての青年雑誌

    先日、ミワさんなりすます、のコミックに沼落ちしました。ミワさんが神と崇める八海に私まで心ときめいてしまい、次がどうなるのかと気になっての購入。少女漫画派の私のはじめての青年漫画雑誌です。なんと、アキコ様も連載されておられ、気になる漫画も出てきました。が、あくまでも宝物としてコミックを持ちたい私、今回...続きを読む
  • ビッグコミックオリジナル 2023年5号(2023年2月20日発売)
    僕らはそれを乗り越えてゆくは高校野球の漫画でとても面白く読んでおるが、今回のラストに新型コロナの記事を見て愕然。
    そうきたのかと、リアルで読むことがどんなに心を揺さぶることになるのか知った。
    彼らは知らない、でも読み手はそれだけでわかってしまう神の気持ちになることに、どんなに辛いのか、どう克服するの...続きを読む
  • うきわ、と風鈴。-友達以上、不倫未満- 3
    風鈴を上手く使いすぎてそれが不倫の示唆という表現法になっているのがほんとに上手。切ない終着、でもこれが一番良かった。ひと夏の思い出
  • とろける鉄工所(3)

    一度読んでみて

    正直舐めてました。
    何処にニーズがあるんだよ、とも思っておりました。
    誠に申し訳無い。
    読み進めていくうちに、この独特な世界に引き込まれていきました。
    溶接工の方による、溶接工あるあるや数多くある技術、深みを増していく登場人物の方々。
    それぞれに物語と人生があり、またそれが感情移入しちゃうようなリア...続きを読む
  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。