尹仁完のレビュー一覧

  • DEFENSE DEVIL 8
    エリモナーって悪魔の商人かと思っていたら、いろいろ謎すぎて正体不明だなぁ。弁護士モードはもはや本筋からはるかに離れたところになったし…
  • DEFENSE DEVIL 7
    主人公達の闘いがどんどんギャグ方向に流れるのに、かつて敵キャラだった悪魔はどんどんカッコ良くなっている不思議…
  • DEFENSE DEVIL 6
    悪魔の王子と龍族の生き残り、その因縁の闘いが…シリアスな闘いを期待した人はがっかりだろうけど、コレはコレでこの作品らしくて良し。
  • DEFENSE DEVIL 5
    魔界篇に入って、確かに面白くなってきた、そんな第五巻。
    巻を追うごとに面白くなっているのは良いのだけど、これは、前半で投げてしまった人が結構多かったのではなかろうか。。勿体無い。

    ブリルハートとの戦闘シーンが結構よいです。
    何より、画力が生きてますね!素敵!

    そして、やっぱりジュピターは可愛いが...続きを読む
  • DEFENSE DEVIL 2
    2巻で、ヒロインが出てきてやっと少し面白くなってきました。
    エリモナーがヒロインだったら主人公が瞬殺される(笑。

    新暗行御史で期待が大きくなりすぎていたんだろうなぁ。。

    イダマリア、結構好きです。
  • DEFENSE DEVIL 1
    1巻を途中で投げて、積みまくっていたDEFENSEDEVILを最新刊まで読破。
    意外に2巻から先が面白い。
    1は、画力はあるのに、お話がちょっと面白みにかけていた気がします。
  • WESTWOOD VIBRATO 1
    聞き手が若い美人のねーちゃんで楽器にまつわるアレコレ話。
    思った以上におもしろい!というわけではなかったのがちょっと残念。
    楽器修理工の活躍が目だたなすぎる半面、修理を依頼する側の思い出が前に出すぎてあくまで修理工が聞き手に徹しているため、インパクトに欠けるというかなんというか。
    普通に楽しめました...続きを読む
  • DEFENSE DEVIL 5
    表紙はシュガルさん

    『優しさ故に魔界から追放された孤独な悪魔…
    その名は、クカバラ。
    実弟、レガートによるおぞましき革命を食い止めるべく、
    魔界へ向かうクカバラたち!
    デビル・アドベンチャー編開幕』

    もぅシュガルさんが…ロリコン…にしか見えない
  • DEFENSE DEVIL 3
    私は散々「絵がみづらい」と言っていたのですが、友達に「これだけ書き込んでこれだけ見やすいのはすごいと思うよ」と言われて、納得しました。
    なるほど、そこに付随して「絵がキレイ」という評価があるんだなぁって。
    話は面白い方向へ行っています。
    この巻数でこの展開は、サクサクいけて、私は好きです。
  • DEFENSE DEVIL 2
    発売日から探していたのですが・・・ないなーないなーと思って数日後見つけました!

    絵柄が違う!

    びっくりしましたwwwww道理で見つけられなかったwwww
    新しい仲間も出てきましたね(表紙の子)
    まだまだ序盤な感じです
  • DEFENSE DEVIL 3
    画量は半端ナイです。丁重に描かれていてビックリ。

    優しい優しい 大王の三男坊 クカバラ。地位も力も取り上げられて魔界追放。ただいま弁護士しています。
    毎回ゲストキャラの『死神』がステキキャラ。
    クカバラが覚醒すると凄い力発揮するんだけど…
    1巻Lastで次巻に続くとなっております。
    2巻で1巻の続...続きを読む
  • DEFENSE DEVIL 3
    腹黒い可愛い弟万歳。
    というわけで新キャラ登場。
    なんだか時間軸がばらばらだったのでものすごく読みにくかった…;
  • DEFENSE DEVIL 2
    なんか、どっかで見た絵柄なんです。
    上手いとか、下手とかじゃなくて、「見慣れた絵柄」。
    どこだったんだろう…???
    思いだせないんですけどね。
    ちょっと話が進みました。
    このまま惰性で続いて行ったら嫌だったので、安心です。
  • DEFENSE DEVIL 2
    一瞬、表紙を見ても、このひとがどうかわからなかったという罠。。
    やっぱりある程度サイズないと…。

    そして、新・暗行御史ほどの勢いと面白さがない。。
    設定は面白いのだろうけど、なんだか主人公のキャラクターに感情移入しにくいような。難しいなぁ。。
  • DEFENSE DEVIL 3
    そうかそうなったかぁ・・・orz
    話的にはあ〜少年漫画らしいなぁ〜とは思うのですが
    ちょっと浅い気もする・・
    暗行読んでたのでその感覚と違う気がします

    絵柄はもろ新しい担当さんの影響なんだな〜とつくづく実感orz
    きらきららぶこめ求めてないって!!!!orz(私は)

    こうゆうときよぎるのは『バク...続きを読む
  • 新暗行御史 17
    うーん、最後は、盛り上がったのかな?
    若干、詰め込みすぎて、盛り上がりきれなかったような気がしないでもない終わりでした。

    あのエピローグって、嫌いじゃないけど、どんな終わり方をしても、あれつけておけばOKみたいな感は否めないですねぇ。

    そういえば、巡検史カルナーって、暗行御史みたいですね。

    ...続きを読む
  • 新暗行御史 7
    朝鮮人とかくと、侮蔑になるのかな?
    そのあたりのことは、実はよくわかっていない。

    でも、このマンガを見ていて思うのは、まあ、そんなに変わるところはないなぁということです。
    お互いにいい影響をしあっていければいいのですが。

    近ければ近いほど、似ていれば似ているほど、違いが気になるという面もあります...続きを読む
  • 新暗行御史 11
    これほどおしいマンガがあったろうか。ああああ。
    作画は本当に神かと思った。
    戦闘シーンも、人物も、背景も!すごい!溜息ものだ。書き込み激しくて。
    でもでも、途中からどんどん主人公の顔変わっていっちゃうし、画風も変わっていっちゃうし。
    不安定すぎるし、内容、絵柄共に不安定すぎる。本当に残念。
    3巻くら...続きを読む
  • 新暗行御史 17
    ちょっとゴチャっと詰め込みすぎた感じが…その分、疾走感も出てたと思います。でも途中の話が一番好きだったなぁ。
  • 新暗行御史 17
    一巻の画像がなかったので最終巻の画像にて。映画化済。番外編が一巻有。朝鮮の伝承である隠密査定官「暗行御史」である主人公の生き様を描く壮大な歴史ファンタジー。読み手を選ぶかも。