田尾典丈のレビュー一覧

  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    ギャルゲーの世界「へ」ではなく「よ」というところがポイントです。
    通常この手の作品を描くときは、語り部たる主人公がその世界に入り込むか、逆にキャラクターがこちらの世界に出てきて・・・どちらにせよ、日常が非日常に変わりながら、作品のキャラクターたちと仲良くなっていって、そのままハッピーエンド。というパ...続きを読む
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    ギャルゲキャラが現実に出てきたら?!という、夢のようなシチュエーションを逆手にとって、シナリオが平行進行する辛さが、良かった。
  • 妹が泣いてるんで帰ります。 ~兄がデスマーチに巻き込まれた時、妹が取るべき10の対策~ 【電子特典付き】
    1冊。
    タイトル偏見持たれそうだけど真面目なゲーム製作のお仕事系ライトノベル。でも兄妹R18漫画·イラストで実用の三上ミカ氏企画なので本質はやっぱり妹を愛でまくる作品。色んなタイプの妹が出てきます。お兄ちゃんは最後の一人を除いて皆デキル奴。妹成分を吸収しとるからやね。雑誌編集者の妹、発注元会社社員の...続きを読む
  • 現実の彼女はいりません! 1巻

    綾女さんが健気

    性犯罪に巻き込まれそうになっていたところを主人公(エロゲー大好き)に助けられたので、綾女さん、今まではヤンキー娘っぽい格好だったのを一生懸命に変えたりして、かなり健気です。ゲーム以外の女の子には興味がないようですが、結構ぐいぐいこられたら動きそう。
    彼女を更生して欲しいという教師の依頼も、どうなりま...続きを読む
  • GA文庫&GAノベル2017年3月の新刊 全作品立読み(合本版)
    やはりこの中では最初のダンまちエピソードリューが一番ですね。リューというより酒場の皆が主役って感じです。
  • 七星のスバル
    ラノベとは思えない出来。面白さ、仲間がだんだん集まってくるところと、過去の因縁とがすごいいい塩梅で混ざりあってる感じ。素晴らしい。
    厨二心くすぐられる設定だし、現実で死んだはずの幼なじみとゲームの世界で出会うって最初の掴みもかなり良かった。
  • 中古でも恋がしたい!9

    概ね満足

    やっぱり主人公が古都子と初芝に挟まれる感じでイチャイチャしてる。ズルズルやってないでケリをつけろと少し古都子の姉と同じことを思った。
  • 中古でも恋がしたい!10

    修学旅行後半戦

    クラスメートの男女が結ばれるが、清一くんの恋愛観というのかそれの異常さが少し判明。想像よりも重いのだと思った。
  • 七星のスバル7
    今更ながら全巻読んだ。毎巻最後の引きが素晴らしく、裏切ることのない展開で最後まで熱く読めた。最後まで熱く終わって心からよかったと思う。星の数が合わないなぁと不思議に思っていたところの展開が熱くてとても良い。
  • 中古でも恋がしたい!
    初めてのラノベ。。

    私は良いと思うな、こういうの。
    きっかけは、マンガサイトで「現実の彼女はいりません!」を読んだことから。
    原作となった小説は、物語として完結している、とのことで読み始めた。。

    昔のトラウマからエロゲに走り2次元しか愛せなくなった主人公が
    ふとしたことから不良娘を助けたら、それ...続きを読む
  • 中古でも恋がしたい!13

    お約束

    モンスターが生まれて、ふりまわされて
    尻馬に乗るバカとかもいたりして
    で、お約束でこいつらが退治されて
    めでたしめでたし的な内容です。
    次作が決まったのか勢いは弱めな印象
  • 中古でも恋がしたい!
     12巻まで読みました。
     主人公がエロゲオタクで「現実に価値なし」と言い切るタイプのメタフィクション作品です。

     もともと2巻まで読んだところでいまいちハマりきれずに放置していたんですが、ふと思い出して続きから読んだ感じです。
     序盤数巻は主人公が気色悪くとても感情移入できなかったのです...続きを読む
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    恋愛シミュレーションと言われるジャンルのゲーム登場人物のライトノベル内現実化
    ありそうで意外とない
    そつなくまとまっているが特に驚きはない
  • 中古でも恋がしたい!
    『スイーツガールはご機嫌ななめ』と『俺の青春ラブコメ~』の中間のようなつくり
    ライトノベルを読む高校生男子の理想といってもひととおりではないだろうが
    想像の枠幅でいうとこんな感じかもしれない
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    本編8巻、番外編の『シルバーブレット』2巻、短編集2巻の全12冊で、完結。
    予想の真逆を行く、シリアス、難関ハーレム物。二次元キャラへの愛が詰まった作品。

    ○子があんな風になるとは。
  • 中古でも恋がしたい!
    タイトル的に『中二病でも恋がしたい!』とごっちゃになっておりました。
    内容としては襲われていた所を助けてくれた主人公に恋をする、王道のラブコメといった感じ。さり気なく伏線を回収してるのと、古都子のキャラが良かったな。
    不良少女が恋に落ちるとこうも変わるのか……健気で純粋なヒロインはやはり可愛いですね...続きを読む
  • 七星のスバル2
    よくある主人公最強ネトゲ小説かと思いきや、意外と登場人物たちの背景的な部分にまで言及していて、奥が深い小説になっていると思う。
  • 中古でも恋がしたい!2
    エロゲにありがちな妙な時期の転校生。
    しかも昔少年を嵌めた女。
    そんな感じで
    過去との対面とか
    トラウマを乗り越えろとか
    そういう雰囲気の二冊目ですね。

    風呂に乱入とか裏山けしからん!

    男の娘も出しちゃったけど
    有効活用出来るのか?

    そしてアホの子がきつい。
    次回、なにかが起こるかも?
  • 中古でも恋がしたい!
    中二病でも恋がしたい! みたいなタイトルのラノベ.

    なんでも「なろう」では別の名義でやってたのに
    書籍化するときに
    「実は私でしたー!」
    的にコレまでつかってた名義で出版になったとか.
    こういうのってどの段階で明らかになるのかしら.
    こっそりやってて書籍化連絡が入った時に
    「実は○○とか出してるの...続きを読む
  • 七星のスバル
    主人公がリユニオンに復帰するまでの流れを始め、全体的なストーリー展開は良く出来ているし、キャラクターも魅力的。次巻以降につなげる引きや伏線も気になるものばかりで、これからも期待できそう。
    ただ、後半で戦闘に巻き込まれるところだけは、このタイミングでやっちゃいけないんじゃないのかなと思ってしまった。