大柴健のレビュー一覧

  • 君が死ぬ夏に(6)
    沖浦さんが怪しかったのが何故かやっとわかってスッキリした!でもそんな理由であんな邪悪な顔になってたのかって思ったら逆に衝撃だった。遺書の謎だったり、受け渡しのSDだったり、少しずつ証拠として突きつけるカードが揃ってきた山野。Xデーだったネズミーランドに堀さんと北島先生を誘い出して自白をはかる。動画ま...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(7)
    最終巻。面白かった。なんかドラマとか映画にしても面白そう。幽霊どうすんのって感じだけど。完結に向けて今までの謎がばばばーっと一気に明かされて繋がっていく感じ。福岡くん途中から顔ヤバイことになってなかった?手抜きかと思うくらいおかしな顔になっててシリアスな場面なのに笑っちゃった。最終話は山野と沙希の恋...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(4)
    西田さんと堀さんはふくめんと三角関係だったと推測して堀さんに接触して好きな人を探る山野。谷川さん本人にも数日後に殺されることを伝える。ここにきて幼なじみの沖浦さんが怪しくなってきた。西田さんが残した遺書の謎。先立つ不孝。最後にわかったふくめんの正体。最後の北島先生怖かった。謎が多すぎてもうわからん。...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(5)
    面白いからすごいサクサク読めちゃう。怪しい人物多すぎる。少し前から多いなぁとは思っていたけど、消去されることもなくどこかしら怪しさを残しながら進んでく。沖浦さんピョン吉捨てたり怖すぎ。生きてる谷川さん積極的すぎて幽霊の沙希の方が好きだ。北島先生が怖すぎて補修の場面ほんとざわざわした。最後沖浦さんにな...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(2)
    無料アプリ。山野、谷川さんのストーカーの家に乗り込む。めっちゃドキドキしてしまった。無計画に飛び出したところなんてもうバクバクした。親友と幼なじみが事情を知って協力してくれるなんてちょっとまさかの展開だったから驚いたけど、最後の最後でなんだか怖い展開に。しかも色恋沙汰なのかー。個人的には谷川さんの幼...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(1)

    最高!!

    主人公がとても魅力的でついつい気になってしまい次巻も買ってしまいました!!
  • 君が死ぬ夏に(4)

    おもしろい

    あんまり期待せずに買ったけど、一気によみました!
    ギャグな場面とゆうか、ほのぼのした場面がおおいなか、急にシリアスになったりするので、ドキドキします!
    絵もかわいいし、主人公も性格がかっこよく、ヒロインもかわいく、ハッピーエンドでおわってほしいです
  • 無重力コミュニケイション(1)
    『Ψ難』、『雪ツバ』と同じ超能力者が登場する漫画
    前に感想を書いたニ作より、ラブコメ臭はするものの、シリアスなシーンはしっかりと重みがある
    今後、一般人(一巻の時点ではそう思われる)の主人公と、高い潜在能力を秘めていると思われるヒロインの絆が、どのような形に変化していくのか、気になる
  • 無重力コミュニケイション(1)
    こういう禍々しくも清々しい感じは好きですね。


    主人公が一般人でヒロインが超絶チート。

    なんて私好みなんでしょうか。

    前作も好きだった作者の新作オリジナル。期待です。
  • 週刊少年マガジン 2024年19号[2024年4月10日発売]

    楽しかった。

    最後のオトちゃんってどんな子か気になる。
  • 君が死ぬ夏に(2)

    面白かった

    毎回最後気になる終わり方するから…!
    死んだ本人含め周りが明るいから、シリアスになり過ぎないのも良いなと思う。

    命がけでもたりないのさの2話も見れて嬉しい。
    話途中なのが残念だけど…
    3巻も続き読めるのかな?
  • 君が死ぬ夏に(1)

    シンプルに面白かった。

    色々まだまだ謎が多く、先が気になる。
    最後の「命がけでもたりないのさ」の試し読みも面白かった。
    作画も今作から更に良くなっており、ジャンルも全然違うので、それぞれ面白そう。
  • 君が死ぬ夏に(4)
     4巻なので基本構造は割愛。
     タイムリープ・青春・ミステリ。
     軸足がどこに乗っているのか安定せず、ぐらぐらの印象は受ける。
     大抵そういう場合ミステリを描きたくない作家が真っ先に推理要素を削ってくる物だけど…この主人公は、いちいち物事に考えを巡らせて、少なくともミステリに脚は乗せている。
     青春...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(1)

    キャラがかわいい

    キャラクターが可愛すぎる。
    それは男に限らず、女の子までもがそう。
    ひたむきで実直な主人公の、淡くはかない?恋愛推理サスペンス系漫画
    真実はいつも一つ。的なドキドキ感もある。
    それでいて、お前のことが好きなんだとはっきり言えない思春期のどっちつかずさがとても心地よい。
  • 命がけでもたりないのさ(1)
    女子高生×自動車VRゲーム。VRでレースゲームをやったことないので分からないですが、作中のレース描写にゲームっぽさはあまり無いですね。結構リアル寄りな気がします。作画も上手でストーリーも良さげ。個人的には好きですが、題材がだいぶニッチな気がするので長く続くかどうかという、関係のないところで心配になる...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(1)
    ある日片想い中の女の子が幽霊になって目の前に現れた…てな感じで始まる物語。彼女は本当に幽霊の様だけれど現実にはまだ彼女は生きて存在していて、どうやら幽霊の彼女は未来から来た、らしい。なので主人公は幽霊の彼女と一緒に、彼女が死なない未来を目差します。…てな設定が面白く、両片想いっぽい彼と彼女のやりとり...続きを読む
  • 別冊少年マガジン 2021年2月号 [2021年1月9日発売]

    進撃の巨人の単行本が待ちきれず

    進撃の巨人33巻の続きが2話分収録されています
    熱い展開のバトル!
    34巻が最後になるようなので、これがラストバトルになります。ラストに相応しい総力戦です

    死んでいった仲間を想うリヴァイ兵長
    考えることをやめないアルミン

    次の展開、仲間の生死。
    気になることだらけで、早く続きが読...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(1)

    過去改変もの

    テーマそのものはありふれた過去改変ものであるが、ラブストーリーとミステリーをうまく組み合わせている。
    主要登場人物の一人が幽霊だけに深刻になりがちなストーリー展開をギャグを交えることにより救っている。
  • 君が死ぬ夏に(1)

    ハラハラドキドキ

    最後まで展開がわからなくてハラハラドキドキした。状況がどんどん変わっていくから整理するのが大変だったけど面白く読めた。さきちゃんが入ったぴょん吉かわいい!笑
  • 君が死ぬ夏に(7)

    ちょっと

    ちょっと都合が良すぎるかなという強引なところもありますが、楽しく読ませて頂きました。
    また時間があるときに読み返してみたいと思います。