大柴健のレビュー一覧

  • 君が死ぬ夏に(3)
    笹倉くん死んでたのかー。まじかーって思ってたら、沙希が強く願ったらタイムリープできるってなんだよー。なんか急に残念な気持ちになってしまった。幽霊がきて未来を変えるってだけでよくない?タイムリープ設定出てきてちょっと萎えちゃった。沙希が願って飛んだ先は笹倉くんが死んでない未来。そこで改めて聞き込みを始...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(1)
    無料アプリ。試し読みしたら続きが気になって気になって仕方なくなった。好きな女の子が死んで幽霊になって目の前に現れる。彼女が殺された未来を変えるために推理し謎を解いてく話。主人公の山野がどんどん推理してくんだけどたまにどーゆう事か理解できなくて読むのに時間かかった。けど面白い。なんかじわじわと色んな人...続きを読む
  • 無重力コミュニケイション(1)
    超能力者好きです。

    超能力を持ってることに逆にコンプレックスを持ってるけど

    実はめちゃくちゃ強い。という設定とかすごい好きです。

    そしてそれを受けいてれくれる相手が出てくるとなお良い。

    この漫画は基本的にそういう感じに進むと思ったのですが、

    どうやらそこまで単純ではなさそうですね。

    続き...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(6)
     6巻なので基本構造は割愛。
     青春漫画を期待するそうに寄せたのかもしれないが、ミステリマンガ的展開は安易な印象。
     登場人物が考えた行動の末の行き違い展開は、ミステリとして面白いが、SF的側面からどうせ今回の引きも安易にひっくり返しそうな気もしてしまう。
     物語も終盤に来て軸足が定まっていない部分...続きを読む
  • 君が死ぬ夏に(3)
     3巻なので基本構造は割愛。
     タイムリープと幽霊と、これでもかとストライクな青春譚が良い塩梅でハイブリッドされていた印象だったのだが…。
     ここに来て、便利で都合のいい展開になってきちゃったな…という感想。
     青春譚に軸足を固定して、それ以外を軽く扱う事にしたのか、この一件ご都合展開のように見える...続きを読む
  • 命がけでもたりないのさ(2)

    打ち切り特有の駆け足

    うーん、終わっちゃいましたね。
    1巻の時点では期待してたんですが、人気出なかったんですね…。ジャンルがニッチすぎた?
  • 別冊少年マガジン 2021年2月号 [2021年1月9日発売]

    初めての漫画雑誌

    別冊少年マガジンはブ厚くて処分に難儀していたので電子書籍で購入しました。
    ところでアンケートってどうするんだろう?
  • 君が死ぬ夏に(7)
    よくあるタイムトリップ系というかパラレルワールド的なそんな話でしたがすごくすっきりして読めたー
    こいつが黒幕だろうなと予測はついてしまうけど、だからこそわかりやすくて私は好きだった
    ちゃんと主人公達はハッピーエンドで終わってくれたのもよかった
  • 無重力コミュニケイション(1)
    異能者=超能力者の孤独を軸にした切ないラブストーリーかと勘違いして手に取りましたが、いやはや、それだけじゃなかった…
    完全に予想の斜め上をいっていました。

    ひたむきな主人公のおかげでゆるやかに温かい人間関係を築き始めたのもつかの間、自らの意思とは関係なく、周囲の状況が加速していく。
    翻弄されるヒロ...続きを読む