金田陽介のレビュー一覧

  • 寄宿学校のジュリエット(3)

    3巻読みました。

    なんかよくある展開が続く漫画のイメージが離れませんね。ずっと同じテンポ。
    唯一評価できるのは,キャラが可愛いところ。
  • 別冊少年マガジン 2021年2月号 [2021年1月9日発売]

    初めての漫画雑誌

    別冊少年マガジンはブ厚くて処分に難儀していたので電子書籍で購入しました。
    ところでアンケートってどうするんだろう?
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    戦うラブコメ

    少年マンガのラブコメなので想い合うふたりはいつも戦っています。ロミオとジュリエットですが、ジュリエットの可愛さに比べロミオはギャグ絵が多く変な人です。これからおもしろくなるのかな?
  • 寄宿学校のジュリエット(2)

    シェイクスピアと学園ラブコメ

    シェイクスピアと学園ラブコメを混ぜ合わせるとこのような作品になるのか と半ばあきれながら読んでしまった。
    あとからあとから湧き出してくるさまざまな障害を乗り越えながら進まなくてはいけない二人だが、非常に難易度が高い。心配のつのる第二巻目。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    シェイクスピアを下敷きに

    題名だけでシェイクスピアを下敷きにした物語だということが分かるが、内容は少年コミックらしくかなり動きが激しくなっている。
    原話が原話だから、この作品もラブコメの王道を行くような展開になっている。
    ヒロインはお約束通りとてもかわいい。
  • 寄宿学校のジュリエット(3)

    学園ラブコメ全開の巻

    シェイクスピア的なところは全くなくなって、少年コミック的学園ラブコメ全開の巻である。
    ストーリーの勢いが良くてどんどん読み進めることができる。
    ヒロインが相変わらずかわいい。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    禁断

    ロミジュリ(笑)感があって面白い!
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    寮生活

    名門学校の白と黒の寮生の話だけど、いろいろ設定があって面白いです。絵も可愛いです。どんな展開になっていくのか、面白くなりそうで、楽しみです。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)
     7巻まで完読。
     キャラクターの絵が可愛い。ギャグも多めに盛り込まれていて飽きさせない面白さがある。
     しかし、ストーリー性がほぼ無く、学校内の小さな出来事で話が収まってしまっているのが残念だった。
  • 寄宿学校のジュリエット(6)
    この巻から週刊誌に移籍になったために新規読者層を意識した展開ばかり。そういった意味では単行本派にとっては少し退屈な巻になってしまったような気もする

    けれど、ここぞという場面で見開きを使い描かれるペルシア達の可愛らしい表情には完敗。そのために本作を読み続けていると言っても過言ではないかもしれない程
    ...続きを読む
  • 黒猫と魔女の教室(1)
    前作を見ていて新作を見てました。やはり前作と比べてしまいますがやはりラブコメになってしまうとどうしても比べてしまいます。前作の良さをなかなか、超えられませんね。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    寒い

    ストーリーもキャラのノリも寒くてついてけないです。
    ヒロインが可愛いと萌えられる人にはオススメですね。
    個人的にヒロインがバトルできる設定は嫌いです。
    絶対にピンチになって主人公に助けられるのが目に見えてますから。
    普段すごく強い描写いれられてもしらけます。
  • 寄宿学校のジュリエット(3)

    つまらない

    キャラクターのノリが薄寒くてついてけないです。
    作中では熱い展開風に描写してますが、こっちはひたすらしらけました。
    そもそも男と女では、体力・パワーでは勝負にならないでしょう。勉学ならともかく。
    なにやってんのこの人たち?としか思えません。
  • 寄宿学校のジュリエット(2)

    つまらないです

    1巻で主人公とヒロインがくっついてしまったのは失敗だったじゃないかと思います。
    個人的にラブコメで大事なのは2人が結ばれるまでだと思ってますので、それ以降は蛇足感があります。