さくら剛のレビュー一覧

  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    読み返しました。

    「どうやらノストラダムスの予言とは違い、
     ナイロビには間違いなく恐怖の大王がいるらしい。

     今から考えれば、夜中にリクシャの運転手と揉めて
     バカヤローと言えていたインドがユートピアに思えてくる。」

    ような場所を旅しているさくらさん。

    アフリカ大陸、
    なんて...続きを読む
  • 東南アジアなんて二度と行くかボケッ! ……でもまた行きたいかも。
    なかなか読書できずに
    ゆっくりちょこちょこ読んでいました。

    帯タイトルは
    「シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、カンボジア。
     引きこもりの旅は続く。」

    ネットから書籍になったのがきっかけで知った、作家さくらさん。

    もう嫌、もう嫌、と言いながら
    旅を続けるさくらさんは
    ひょっとするとドМ...続きを読む
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    「あんた、初対面じゃないよな?」に笑いました
    こんなハードな旅がプランニングできて
    実行できるんなら著書は簡単に就職できるはずだ
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    腹を壊し、安宿の惨状に文句をたれ、アフリカの理不尽さに切れまくる、旅行記とは言えない旅行記です。
    公共の場所で読むときは、思わずにやけて変なやつと思われないように注意です。
    アフリカなんて絶対行かねぇ!



    でもちょっと行きたくなったカモ。
  • アフリカなんて二度と思い出したくないわっ! アホ!! ……でも、やっぱり好き(泣)。
    アフリカ後半の旅と中東の旅。

    アフリカはなかなか原始的な生活ってことがよくわかった。
    エジプト近くなるにつれて、文明の香りが・・・
    文化的な生活をしてるってすげーと思いました。
    どっちがいい悪いとかいってるわけじゃないよw

    中東はイスラエルの現状がありありと。
    イスラエル軍のマシンガン使い方間違...続きを読む
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    やっぱり笑いをこらえきれず、
    バスでひとり吹き出し笑い。
    これは早く読まないと、
    バス会社のおじさんに
    完全に怪しい人登録されてしまう、、、
    と心配し、
    1日で読み切った(^O^)/

    インドのときは行きたくなったけど、
    アフリカはただ読むだけでいいかな、、、怖
  • 中国なんて二度と行くかボケ! ……でもまた行きたいかも。
    待ちに待った、「中国初恋」の続編。
    盛岡の本屋でも山積みになってました(^▽^)/
    相変わらず、ツッコミが面白くて、クスクス笑いながら読みました。
    トイレ系の苦労話が多いので、けして食べ物を食べながら読んでは
    いけません!
    個室になぜか便器がふたつあるツインのトイレの話は面白かったー
    あと、割と一...続きを読む
  • アフリカなんて二度と思い出したくないわっ! アホ!! ……でも、やっぱり好き(泣)。
    「アフリカなんて二度といくか!」のつづき。ふざけた感じの書きっぷりが見事。おもしろい。
    イスラエルのくだりが印象に残った。パレスチナ自治区での惨状に胸が痛む。
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    さくらさんの本は面白いし、サクサク読める。

    今回はとある目的の為に中国を目指すお話。しかし普通に目指したら面白くないので、アフリカから目指す!!
    この本はそんなアフリカの旅行記。
    とりあえず、南アとケニアはガチだなww
    気を抜いたら殺害される。気を抜かなくても殺害される可能性がある。そんな国々だと...続きを読む
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    さくら剛の旅日記。インド編は前回文庫で読みましたが、今回のものはアフリカから中国まで陸続きで行こうというもの。

    バックパッカーのバイブルとも言われる紀行小説の「深夜特急」なんかと見比べると全然印象が違います。が、出会うトラブルなんかはそう変わらないんじゃないかなとも思っています。

    まあしかしジン...続きを読む
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    「インドなんて・・」がおもしろかったので、読んでみた。
    アフリカもキョーレツだ!
    旅の途中で本が終わってしまったので、つづきが気になる。
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    やられた…さくら剛と幻冬舎にやられた…。親本のタイトルは「中国初恋」、既読…。読んだことある本を買っちゃったよ…。でも星4つ。面白かったから。また、笑わされた。頭の中をカラッポにして、笑いたい人は読んだほうがイイ。
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    先に断っておきます。これは中国旅行の本です。
    何の因果かこれ一冊では中国にたどりつけてませんていうかアフリカです。
    …なんで出発地点が南アフリカなんだよ!!
    とりあえずアフリカ南部編なんだと自分を納得させつつ続刊を待ちます。
    中国に辿り着くのはいつの日か。
    前著インドなんか~もオススメでございます。...続きを読む
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    得意技は無双乱舞な引きこもりによる、キレイ事一切なしのアフリカ縦断旅行記。
    とにかく笑えるし、下手に「旅行によって自己成長するんだ!」とか「現地の人との交流しまくるぞ!人類みな兄弟!」なんて暑苦しい所がないのが良い。行ってそのまま帰ってくる感じが。
    いやしかし、アクティブな引きこもりさんです。
  • 君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想
    2024.03.27 ただただ、読み物として面白い。しかも実は奥が深い。とても楽しませていただきました。
  • 海外旅行なんて二度と行くかボケ!!
    海外旅行トラブル体験記。読めば読むほど海外旅行行きたくなくなる(笑)元から国内だけで良い派なんやけど、海外怖!にしてもこの作者さん凄い、ひとりで海外行ってトラブル乗り越えて北朝鮮にまで行くなんて!行けやんからこそ未知の体験で凄かった!
  • 俺は絶対探偵に向いてない
    気軽に読めて楽しかったです。さくら剛がそのまま主人公になったのかな、っていうくらい、旅行記と同じテンション。

    ニートのたけしがやっとのことで就職したのは探偵事務所。武闘派の美人上司たちと依頼者の相談を解決していくというドタバタコメディー。

    探偵のテクニックなどは色々勉強されたんだろうな、細かい描...続きを読む
  • 困ったココロ
    変態自虐ネタが多くて、ウッとなってる合間に、わかりみの深い教訓が忍ばせてあったりする。知ってる心理学用語もたくさんあったけど、改めて納得出来た物も多数。
    もうオバさんな私だけど、今よりもう少し上等な人間になれる様に、頑張ってみようかな、と思えました。
  • インドなんてもう絶対に行くかボケ! ……なんでまた行っちゃったんだろう。

    流動食系男子ww

    肉食系でもなければ、草食系でもない男子ww
    豆腐メンタルではなくもはや豆乳みたいな例えやめーやww
    全体的に笑わせてくるが、言わせてくれ

     ツヨシ、しっかりしな(ry

    いやもう、なんだこのノリww
  • アフリカなんて二度と行くか! ボケ!! ……でも、愛してる(涙)。
    ひぇー
    アフリカを舞台に繰り広げられる壮絶な旅行体験記。
    絶対にアフリカには旅行に行くまいと心に決めたし、これから脅し文句は「ナイロビに送ってやろうか!」にすることにしました。