平尾アウリのレビュー一覧

  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)
    雑誌「月刊COMICリュウ」で連載されている平尾アウリの「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の第1巻です。2020年1月から3月にTVアニメ化されました。フリーターのえりぴよとえりぴよの推す岡山のご当地地下アイドル「ChamJam」のメンバー舞菜を中心に、えりぴよのオタク仲間やその他のアイドルたちの様...続きを読む
  • エクレア あなたに響く百合アンソロジー

    開拓に

    仲谷鳰先生の短編目的で購入。よくあるはなしも多いですが、いろいろな絵柄を楽しめて良い。新たな百合作家さん開拓にちょうどよい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(5)【電子限定特典ペーパー付き】
    ちゃむとのキャンプイベント。
    くまささん、えりさんとくじ交換してくれないんだな。
    自分だったら頼みたいところだけど、えりさんも偉いな。
    同じ班になれなかったけれど、にんじんをくまの形に切って
    自分からチェキしようってくまささんに声をかけてくる
    れおちゃんがとても可愛い。

    えりさんが、おたく歴はお金...続きを読む
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(3)【電子限定特典ペーパー付き】
    楽しい事は全部舞菜に言いたいし
    嬉しいことがあったら1番に伝えたいと思うけど
    舞菜もそういう存在がいるのかな、と思うえりぴよさん。
    そういうことを考えるとオタクは落ち込みそうなものだけれど
    えりぴよさんは本当に良い人だなと思う。

    舞菜ちゃんがえりぴよさんを追いかけてくれたことも良かったし、
    でも声...続きを読む
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)
    すごいタイトルだなと思って実は期待せず読み始めたが
    オタクあるあるが詰め込まれているし、いい人ばかりで
    ほんわかしながら読める可愛らしい漫画。
    はまってアニメも見た。

    激しい舞菜推しのえりぴよさんのキャラも良いし、
    れお推しのくまささん、空音推しの基さんも
    それぞれキャラも推し方も違うのに仲良くや...続きを読む
  • 今日も渋谷のはじっこで
    女の子それぞれが小さな空洞を内包していて、その空洞が完全に満たされることもなく日常は続いていく。切ないけれど心地いいようなドライな空気感で、時折思い出しては読み返したくなるような物語です。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(7)【電子限定特典ペーパー付き】

    アニメ2期はよ

    ゆうかはやっぱりいい子だな好きだなと思った。
    まいなはどういうベクトルでえりぴよが好きになってきてるのか非常に気になる。
    あときび団子は美味しいのか気になる。
    マキの従姉妹がやらかしそうでヒヤヒヤしている。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(7)【電子限定特典ペーパー付き】

    向かう先は?

    実は両想い……というテイストのまいなとえりぴよでしたが、前向きに行動し始めたまいなによってやっとほんのすこーしずつ距離がちかづいていきます。それに伴って、えりぴよが好きなのは「アイドルのまいな」であってただの女の子としてのまいなではない…という部分が引っかかり始めていく?現状まいなにとってもえりぴよ...続きを読む
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(3)【電子限定特典ペーパー付き】
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2)【電子限定特典ペーパー付き】
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(6)【電子限定特典ペーパー付き】
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(5)【電子限定特典ペーパー付き】
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(4)【電子限定特典ペーパー付き】
    202009/1~6巻まとめて。気になってたけど未完だし…と買うの迷ってたけど買って正解だった。手垢のついた表現になってしまうけど、アイドルに限らず誰か/何かを応援している人には、色々共感もできて(心にささる言葉やセリフも多い…)楽しめる作品だと思う。正しいファン(定義に悩むが)でありたい。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(7)【電子限定特典ペーパー付き】
    ゆめちゃんとれおちゃんの名前のお話がすごく良かったです。
    現実のアイドルさん達もきっとこんな葛藤が数え切れないほどあるんだろうなあ.......って、名前のエピソードに限らず、この漫画は色々と考えさせられます。
    れおちゃんのもやもやが明かされるのが楽しみです。
    個人的にはあーやがずっとかわいいなあ〜...続きを読む
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2)【電子限定特典ペーパー付き】

    絵が可愛い

    絵が本当に可愛いです。表紙の絵よりも白黒の方がより繊細でキラキラして見えます。小さなカットでもアイドルの子達の表情や仕草がちゃんと描き込まれていて愛くるしいです。
    一方で、おじさんのキャラクターがちゃんとおじさんらしく描かれているのもいいと思います。眺めているだけでも楽しい漫画です。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(7)【電子限定特典ペーパー付き】

    生誕祭と浴衣

    この巻では、あーやと優佳の生誕祭が見られます。キャラクターの個性が際立つエピソードはみていて面白いです。それぞれのオタクの人にスポットを当てた話も読んでみたくなりました。
    また、メンバーの浴衣姿を見ることも出来ます。可愛いですよ。
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)【お試し版】
    ここまで必死になれるものは今まで無かったので羨ましい反面、大変だなーと言う感じですね!
    人生楽しんでるなー!!って感じの作品です!!
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)
    アイドルものの作品は多いけど、1人の地下アイドルに人生を捧げたドルヲタを描いた話はなかなかないよね。
    あれだけ一途に思ったり思われたりする関係、またそういう相手に巡り会えるって素晴らしいことですよ! 今のところ見事にすれ違ってるのがもどかしい(笑)

    しかしいくらえりぴよさんの「圧」がすごいとは言え...続きを読む
  • エクレア あなたに響く百合アンソロジー
    月刊コミック電撃大王から2016年に発表された百合アンソロジーの第1弾。仲谷鳰、天乃咲哉、伊藤ハチ、缶乃などお馴染みの作家さんが参加しています。アンソロのため、一つ一つの物語が短く、お話の展開としては唐突な感じだけど、この題材でじっくり描いてくれないかなと思う作品に多く出会えた。好きな作家さんが参加...続きを読む