たかやKiのレビュー一覧

  • 継母の連れ子が元カノだった11 どうせあなたはわからない
    修学旅行ミステリー

    行くところまで行った2人の関係に、修学旅行中にピンチが襲う?!
    メインは同じ生徒会の明日葉院、前巻まではイマイチ掴みどころのない謎の人感があったんですが、感情を表に出すようになっていい感じですね

    肝心の謎解きですが、単純な私は解決編で、
    「そうなの?!」「マジかよ!!」
    と大...続きを読む
  • ありふれた職業で世界最強 13

    強いです

    ユエとシアの巻ですね、大活躍です特にシアが大車輪です
    主人公は一転強敵相手に大苦戦です。
    怒涛の戦闘劇はまだまだ続くみたいですね
    次巻が楽しみです、もちろん買います、皆さんもどうぞ読んでください。
  • ありふれた職業で世界最強 11

    見た目は・・・

    今回の迷宮探索で香織ちゃんが決意を新たに
    進んでいくようですね頑張ってほしいものです(ユエに負けないでね)
    後でっかいクリオネですかね、かわいい感じですがとっても危険な奴です。
    面白かったです、次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 12

    切ないですね

    ミュウちゃんとしばしの別れのシーン感動です
    読み続けてよかったなぁと思いました
    神の使徒とのクダリニ突入ですね、いいところで終わってます。
    次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 1
    ハジメの『錬成師』としての冒険が面白かった!最初は普通の能力に見えても、それをうまく使う姿がすごくクールだったし、迷宮からの脱出がスリリングで目が離せなかった!
  • ありふれた職業で世界最強 10

    お別れですね

    マグマのお次は海中ですね、という事はミュウちゃんの故郷に・・・
    偶然にも到着って感じですね、思ってた展開とちょっと違いましたが
    面白かったので問題なし!
    次は何が待ってるんですかね楽しみです、次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 9

    最後まで面白いですね

    巻末小説も面白いですねヤンデレ・・・笑えます。
    それと火山迷宮の暑さが良く伝わってくる作画も最高です。
    あんなマグマたまったもんじゃないですね、面白かったです。
    次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 8

    面白かった

    みんな助かってよかった。
    しかしイタイですねぇ、勇者さんは、散々持て囃されてたんでしょうからね。
    後は香織ちゃんがんばれ! 次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 2

    奈落の底での出会い

    奈落の底での出会いによって今後ハジメにどのような影響が出るか楽しみ
    強くなるテンポが早く読みやすい
    今後の展開に期待
  • ありふれた職業で世界最強 1

    這いあがるストーリー

    ラノベ未読
    アニメとはまた違う感じだがコミックのが個人的には好み
    弱者から絶望を味わい這いあがるストーリーが面白い!
    今後に期待!
  • ありふれた職業で世界最強 7

    娘さん登場

    新キャラ破壊力ばつぐんですね、巻末小説もバッチリ笑わせてもらいました。
    そしてとうとうクラスメイトを助けに…
    心境の変化が多々起きている主人公。
    今後の展開がとても楽しみです、次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 6

    圧倒的

    面白さ圧倒的です、かっこよかったですね。
    清水君には一片の同情もいらんです。
    愛ちゃん先生少しかわいそうな気もありますが仕方ないっす。
    それとティオは面白すぎです、次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 5

    面白いです

    遂に再会ですね、先生とですけど。
    流石先生、主人公に負けず劣らず食いついてきますね。
    最後変なの出てきたし続きが気になります、早く白崎さんとの再会を見たいです。
    次巻も買います。
  • ありふれた職業で世界最強 零 1

    ミレディの過去

    原作で登場していたミレディにこんなシリアスな過去があったとは‥ミレディが今の性格のキャラになるきっかけが分かりました!
  • 継母の連れ子が元カノだった11 どうせあなたはわからない
    この世界を読みたかった

    ついに一つの決着を見せた『水斗』と『結女』
    今回はついに沖縄修学旅行に突入

    普通なら、いちゃらぶものを見れる(それはそれでヨシ)と思いきや、なんと今回はミステリーエッセンスを盛り込んできた意欲巻
    修学旅行内でいくつもの事件が発生する、それはなんと秘密にしていた2人の関係に...続きを読む
  • 継母の連れ子が元カノだった11 どうせあなたはわからない

    結果的には良い修学旅行回でした

    読み始めて最初に感じたのは、今巻は蛇足編ではなく、前巻までが長いプロローグで、ここからが本編なのかな~と、…。
    水斗と結女の二人の物語として、契りを結んだからハッピーエンドではなく、齟齬や相違等で生じた亀裂を二人で協力して修繕し続ける事こそがメインであるべきかと。
    破局は描けても、破局しない事を描写...続きを読む
  • 継母の連れ子が元カノだった10 手を伸ばせれば君がいる

    今巻は、あとがき無しなんですね

    高校生活迄だと何となくオマケの様な中途半端な様な3学期。
    年度初めの初顔合わせからGWや夏休みへの期待感もなく、体育祭や文化祭といった大きな学校行事がある訳でもなく、中間試験も省かれて学年末試験のみな3学期。
    それでも各個々人にとっては、初詣やら、バレンタインデーやら、ホワイトデーやら、卒業式やら、...続きを読む
  • 継母の連れ子が元カノだった11 どうせあなたはわからない

    何度も読めそう

    主人公とヒロインが付き合ったら、話の展開やセリフ回しが似たものになりマンネリに感じがちな印象がありますが、そういったことは全くありませんでした。
    またお互い通じ合っていることがいろんな描写で分かり楽しく読めました。
  • 継母の連れ子が元カノだった9 プロポーズじゃ物足りない

    永遠を誓うことは終りでなく始り

    自身の内に抱えていた虚無と、そこに填まり込むものの可能性に気付かされてしまった水斗。
    いさなの才能に憧憬し執着する想いも、かといって結女を排除するなんて事も出来る筈も無く…。
    そんな心が定まらぬ中、「絶対に……逃がさないから」などと言われ迫られれば、…。
    普通の恋愛小説としてのハッピーエンドは水斗と...続きを読む
  • 継母の連れ子が元カノだった8 そろそろ本気を出してみろ

    多数組のラブコメも偶には好いね

    生徒会役員+元会長+書記の関係者の男女合計10名での2泊3日での温泉旅行って、現実的には保護者の許可が簡単には貰えそうにないシチュエーションですが、思っていた以上に健全な旅程でしたね…。

    本気の女子勢に対するは、何とも受動的な感のある男子4名。
    亜霜vs星辺、紅vs羽場、南vs川波の三組は、三者三...続きを読む