穂村弘のレビュー一覧

  • ひとりの夜を短歌とあそぼう
    う~ん、やっぱり面白いっ!
    私はこのシリーズ(『短歌はじめました。』『短歌があるじゃないか。』。執筆者はこの本と同じ)で短歌を読み始めた人間なので、その続編にあたる本作が出たときは「また『短歌~』シリーズが出たんだ! やったーーー!」と心の中で一人歓声を上げたくらいなのである。
    (この本に収録されて...続きを読む
  • 短歌の友人
    エッセイしか読んでなかった人が読むと衝撃。
    穂村さんのすごさが分かる。
    短歌ってこんなに面白い。
  • ひとりの夜を短歌とあそぼう
    え、短歌って自分にもできるんじゃ? って思わせてくれるようなかるーいタッチが魅力的。読みやすいし、なぜか有名人のイラスト付きだし、のほほんとしながらうまくなれそうな気がします。
  • 短歌の友人
    歌論というものを初めて読む。この人にとって、あるいは歌人にとって、歌というものはそうゆうものなのか。「ひとつのものがかたちをかえてるだけ」。個人的に色々示唆されるものが多い。引用されてる歌集を読んでみたくなった。
  • ひとりの夜を短歌とあそぼう
    沢田康彦氏主宰の短歌同人「猫又」投稿作品の数々を、穂村弘・東直子両氏とともにコメントしていくという対談形式の短歌入門書。の第二弾。の文庫化。こっそり意外な著名人の歌もあってうれしい。そこのあなた、短歌って古くさいものだと思っているなら本書をご一読あれ。日々のくらしの中で、言葉はこんなにも、軽やかで、...続きを読む
  • 短歌はじめました。 百万人の短歌入門
    有名無名年齢性別既婚未婚等一切不問のファックス&メール短歌の会「猫又」。穂村&東の人気歌人ペアと「猫又」主催者が、短歌について語ります。

    このシリーズ(もう一冊は『短歌があるじゃないか。』)のおかげで、私は短歌に目覚めまることができました! 
    というわけで、まずはお礼を言いたい。どうもありがとうご...続きを読む
  • 求愛瞳孔反射
    はじめて、息がとまるかとおもった詩集。
    粘膜の感触や汗に濡れた背中の熱い体温、「喧騒の中で世界にふたりきり」な感覚、時が静止して永遠にすら思えるような一瞬、そういうのがぐぐぐっと立ち上がってきて、眼の裏が灼けるよう。
    キッチュで幼くてしかしものすごくえろい。乱雑で清らか。
    言葉が完璧なリズムで暴力的...続きを読む
  • 求愛瞳孔反射
    詩集を買ったのは初めてです!
    文芸部の先輩に勧められて読んでみました。

    全身全霊で恋をした人なんだなあと。
    ほどよくえろで、でもそれが全然不快じゃない。
  • 短歌はじめました。 百万人の短歌入門
    穂村さんと東さん、大好きな2人の歌人がどんなふうにほかの人の短歌を詠むのか、すごく興味があって読みました。たった三十一文字の中に世界の一瞬を閉じ込める。歌人という人たちは、自分の内と外を誰よりも真摯に見つめる技術を持った人種だと思う。
    一瞬の閃き、それを生かすための技巧。何よりも、短歌という表現への...続きを読む
  • 求愛瞳孔反射
    ああ、この人の詩ってすごいエロい。
    それだけです。頭良いんだろうなあ。
    表紙も可愛いので、お気に入りの一冊です。
    本屋さんのカバーはめずらしく「いりません」です。
  • 短歌の友人
    歌人・穂村弘が、歌について考える。自己や他者、コミュニケーション、性別、リアリティ……様々な世代の歌人たちが詠った短歌の「面白さ」を味わう、著者初の歌論集。


    主に短歌系の専門誌に掲載された文章を集めた、穂村弘さんの歌論集です。
    正岡子規や与謝野晶子などから現代の歌人まで、様々な時代の短歌を取り上...続きを読む
  • 蛸足ノート
    クスッと笑えてほんのり幸せな感じ。所々に挟まれる俳句も味わい深い。
    肩の力を抜いてリラックス。
    ネコさんとの生活で又楽しくなりそうです。
  • 彗星交叉点
    穂村さんの本名が「辻」(しんにょうの点は一つ)だと知った。

    その「辻」を高確率で「述」と誤記されるとあった。そうなのか。しんにょうの点を二つ書いてしまうほうが多そうだけれど、そんなのは普通すぎて面白くないか。そんなものでは文章にならないのかもしれないな。

    (本題と関係ないが、プロが文章を書くこと...続きを読む
  • もうおうちへかえりましょう
    素敵な短歌や文章を読んで、想像が膨らむのが楽しい。
    一つの事柄に対して色んな捉え方で表現しているのを鑑賞するのが好きなんだと再認識できた。
  • 蛸足ノート
    同じ人に三回告白したことがある。
    『諦めの儀式』を呼んで、まさにこの理論!!と目が覚める大納得だった。いやあ、懐かしいなああの頃!
    ・・・・・・・
    全てが見開き1ページなので、ちょっとしたスキマ時間で読み進められ、忙しい中でも読書を楽しみたい人にはオススメだ。
    "ブームが来た!”と思ったら次のページ...続きを読む
  • 蛸足ノート
     子どもの頃、台風が近づいてくると食材の買い出しに家族で出かけた。
    なぜかその時はスナック菓子をたくさん買い込んだ。私は大好きなポテトチップスを選んだ。
     大人になった今も、台風の時はポテトチップスが食べたい。
     そんな習性が今回わかったのだ。
     いや、仲間が見つかったのだ。
    (P.222 食べても...続きを読む
  • よくわからないけど、あきらかにすごい人【毎日文庫】
    各分野で多大な功績を残した著名人たちとの対談集。
    谷川俊太郎 宇野亜喜良 横尾忠則 アラーキー、萩尾望都
    佐藤雅彦 高野文子 甲本ヒロト 吉田戦車
    特に、萩尾望都と甲本ヒロトの章を興味深く読んだ。
    対談後記で、谷川俊太郎氏のおでこをどさくさに紛れて触ったってのにワロタ。
  • これから泳ぎにいきませんか 穂村弘の書評集
    穂村弘の書評集は、他の書評集より読むのに時間がかかります。
    作品を論理的に読み解き、分析し、解説してくれるような書評は、私には読みやすいのですが、穂村弘は感覚の人なのです。

    まず感性が受け止めたものを、感覚を通して言語化して論理化する。
    その感性の部分が私には圧倒的に足りていないと、いつも痛感させ...続きを読む
  • 蛸足ノート
    新聞に連載されているエッセイたちをまとめたもの。
    2ページで完結するので隙間時間に最適。

    穂村弘の人柄が溢れる一冊。
    たまに出てくる奥さまもまたとても良く。
  • 蛸足ノート
    つるつるっと読めた
    仔猫がやってきた後の話を読みたくなる

    あとがきの後に表紙はタコのコラージュだと書いてあった。よく見たら気持ち悪いので知らないほうがよかった。