吉田ゆうこのレビュー一覧

  • ミックス 【電子限定特典付き】

    良い

    はじめての作家さんでしたが、すごく良かったです。三角関係ものは切ないけど、結果的には良かったなと。
    ドキドキ展開が多くてしっかり読み応えがあって面白かったです。他の作品も気になったので購入してみようかと思います!
  • &.Emo vol.1

    脱王道!脱ご都合展開!

    「常識はいらない」というキャッチに惹かれて読んでみました。先の展開が読めなかったり奇想天外な話ばかりですごく良かった!特にチル田さんの続編を期待しています!
  • &.Emo vol.1
    いろんな作家さんの作品が入っていてすごくお得感でした。どの作品もハズレがなくてお得な気分になった。うりさん目当てで読みましたが他の作家さんもすごくストーリーが良かった。
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子
    吉田先生の作風は独特。それが先生のカラーとして唯一無二になっている。亡くなった斎藤天馬とはどんな人物だったのかと想像が膨らみ、椿のキャラクターに惹き付けられる。
  • 大人倶楽部(分冊版) 【第4話】

    性格がいい

    攻めが受けを思って、兄弟を問いただすところが好きだし、それを分かっても兄弟を許す受けが好き。ゆるすこと、受け入れることは本当に難しいし、すぐにできることじゃないと思うのに、咄嗟にそれができる受けに感動を覚える。
  • 大人倶楽部(分冊版) 【第3話】

    攻めのやさしさ

    やはり攻めのやさしさが出てきた展開。それに反して、受けの兄弟は爽やかな笑顔の裏でなにか抱えていそうだと感じた。どちらの想いも受け止めて、それに従おうとする健気な受けが尊い。
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子

    かわいい〜

    俳優の死って、なんだか現実とリンクしてすごく切なくなってしまった…
    ホントに猫みたいな受けがめっちゃかわいい。心を開いてからの執着…大好物です!
  • 大人倶楽部(分冊版) 【第1話】

    続きが読みたい

    個人的に、身分差、無理やり、健気などそういうジャンルが好きなので、ドンピシャでした。親の会社のために自分を差し出す覚悟とかそれでもいなされる悔しさとか悲しさを抱えつつ、健気に役割を全うしようとする姿勢に胸を打たれて、非常に続きが読みたくなりました。
  • 大人倶楽部(分冊版) 【第2話】

    ツンデレ代表の予感

    おもちゃと所有者という関係ではあるものの、良い関係でいようと思ったことは言うし、行動にも移す受けに対して、おもちゃだと自覚させようとする攻め、けどやさしい面を隠しもっている絶対に!!というツンデレの香りが漂う2話です。
  • &.Emo vol.1

    面白い

    ちょっとシリアスなのもあれば笑えるような話もあって面白かった。最後のやつは結構ガツンときて今までに読んだことないような感じだった。
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子

    なんて繊細な…

    昔の少女漫画の様な繊細なお話でした…
    2人がこれから幸せになる事を祈ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
  • 愛情こわい【電子限定特典付き】

    ダークファンタジー決定版

    吉田ゆうこさんの絵柄だから、読み終えた後も少し落ち着いていられるんだと思う。かなりのダークな内容。
    この状況下では「考えること」を止めてしまわないと精神が保てなかっただろう。
    重いけれど、多分読み返したくなる。
  • ダリア 2016年8月号

    面白かったです~!

    七海さんのシャイニースター目当てで購入しました。
    12話目の続きがでていない! 丁度いいところで、お預けとは。。。
    残念ですが気長に待ちます、、ってもうすぐ5年になる~!!
  • ミックス 【電子限定特典付き】
    常識の概念が崩れ去る逸品。こんな関係も“あり”なのかもしれない…なんて思ってしまうくらい、ぜつみょ〜な世界観でした。吉田ゆうこ先生の作品は、あざとキャラがマジで気持ちいいくらいあざとくて、お前ならイイッ…!最高だ!(グッ!)となってしまう。絵が可愛いのもグッ!
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子
    天馬の死を受け入れられない椿の壊れ具合がリアルで胸が痛みました。無意識下で現実逃避し自分を守る。椿が見た目も中身もショタっぽいから幹との年齢差はもう少しあった方がしっくりくるような。あと本筋には関係ありませんが天馬のそっくりさん俳優の髪型がダサすぎてビックリしました。
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子

    あぁ……あぁあ……

    天馬と椿の気持ちがよおくわかります。
    これは受けが可愛いという言葉では表せないくらいのやつです。 吉田先生はそういう受けを描くのがほんとにお上手だと思います、、、
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子

    星5

    絵柄がちょっと前の少女漫画のようで、ストーリーと合っていて良かったです。話の構成が秀逸でした。試し読みで分かると思いますが、気分はちょっと沈んでしまうので、心が穏やかなときに読んだ方が良いかもしれないです。
  • 【電子限定おまけ付き】 いけない子

    綺麗な絵で作品描写が繊細

    絵が綺麗で作中にはっきりと登場してない亡くなった齋藤天馬の人物像を想像出来る描写は流石だと思いました。

    吉田先生の作品はいつも絵が綺麗で作中に引き込まれます。
  • イエスかノーか半分か読本 Color Bar
    書き下ろし小説は、オールスター出演で読み応えバッチリ!メインMCとイケメン俳優は…期待して良いのかな?個人的には各キャラの身長が知れて満足w
  • イエスかノーか半分か読本 Color Bar
    スピンオフ全シリーズのキャラクタープロフィール、同人誌で登場した端役まで網羅した人物相関図、キャラクターへの掘り下げ質問、作中の出来事を網羅したキャラクター年表、サイン会やイベントで発売&プレゼントされたグッズ、コラボカフェ企画の振り返りなどなど…ありとあらゆる情報の網羅&キャラクターのプロフィール...続きを読む