ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
韓国の政治はなぜかくも混乱するのか? なぜ「反日」にこだわるのか? セウォル号事故、スキャンダル、外交・経済政策などの失敗で、3年の任期を残すも死に体と化した朴槿恵政権。本書は、朴政権論であると同時に、現在の韓国を過去の歴史に照らし合わせて理解する現代韓国論でもある。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
やっぱり韓国は近くて遠い国だ。彼らの思考回路は日本人とは違い過ぎる。完全な相互理解には1000年かかりそう。別に相互理解なんてしなくてもいいけど。 それにしてもこの著者は凄い。本書が刊行されたのはチェスンシルゲート事件が発覚する前なのだが、あたかもそれを予言するように詳細な内情が非常にわかりやすく整...続きを読む理されている。韓国の現代史をおさらいする上でも非常に有用な一冊。 韓国人にとって「ロウソク革命」とは究極の民主主義であり、誇りにすらしているようだが、法治国家の先進国から見れば国民情緒が法律に優先し、デモという超法規的な手段で政権交代が行われることは後進性の証に見える。彼らには元首を直選選挙で選ぶ共和制はまだ早いのではないか?案外北のような専制が合っているのかも知れない。
なかなか読み応えあった。裏を取るため似た本を読み、事実かどうか念押し確認したい。韓国も文化的、政治的な視点で複雑な国だなと思った。著者の分析や調査、出典からの類推と参考になる話でした。
力作です。力作なだけに前半部分は韓国政治の予備知識が無い人には知らない固有名詞が多く出てきてやや退屈かもしれませんが。
論調が、シンシアリーさんの本と共通している部分が多いように感じる。 朴大統領個人の問題から、天命思想と易姓革命、過去清算、恨から火病、国民情緒法にまで論は及ぶ。朴大統領は、この国民情緒法に忠実である点で、有数の指導者であると。 ま、今となってはその最高法規をもって転落させられてるわけだけど。 ...続きを読むとんでもねえ国だよ。
日頃のマスゴミのバイアスのかかった情報ではゲットできない事柄が書かれていました。 韓国という国が背負う宿命、北朝鮮との関係、日本の統治下であった35年間の歴史。 中国の儒教の影響を受けた歴史、そして韓国独特の怨念、それらを背負いながら大統領という職責をまったとうするのは至難の業だ。 特に朴槿恵が背負...続きを読むった宿命、朴正煕大統領の長女、偉大な母陸英修の娘、興味深く読まさせていただきました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
朴槿恵の真実 哀しき反日プリンセス
新刊情報をお知らせします。
呉善花
フォロー機能について
韓国「反日民族主義」の奈落
米中激突 戦争か取引か
中国4.0 暴発する中華帝国
侮日論 「韓国人」はなぜ日本を...
グローバルサウスの逆襲
軍事と政治 日本の選択 歴史と...
金正恩と金与正
高学歴発達障害 エリートたちの...
韓国大乱
ナゾの終着駅
右翼と左翼の源流 近代日本の地...
「文春新書」の最新刊一覧へ
JICA Magazine 2025年4月号:ア...
JICA Magazine 2025年2月号:私...
JICA Magazine 2024年12月号 :...
JICA Magazine 2024年8月号:防...
JICA Magazine 2024年6月号:青...
JICA Magazine 2023年12月号:教...
男と女―恋愛の落とし前―(新潮...
「社会・政治」無料一覧へ
1位
偽情報と独裁者 SNS時代の危...
2位
トランスジェンダーになりたい少...
3位
ルポ 秀和幡ケ谷レジデンス
4位
今日、誰のために生きる?
5位
陸軍中将 樋口季一郎の決断
6位
最新パワハラ対策完全ガイド 【...
7位
腹黒い世界の常識
「社会・政治」ランキングの一覧へ
赤い韓国 危機を招く半島の真実
呆れた哀れな隣人・韓国
海の彼方の国へ 日本をめざす韓国・済州島の女たち
試し読み
韓国・北朝鮮はこうなる!
韓国人から見た北朝鮮 独裁国家のルーツ
韓国と北朝鮮は何を狙っているのか 核ミサイル危機から南北連合国家へのシナリオ
韓国の暴走(小学館文庫)
「呉善花」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲朴槿恵の真実 哀しき反日プリンセス ページトップヘ