OL10年やりました

OL10年やりました

385円 (税込)

1pt

地方都市の平凡なサラリーマン家庭に育ち、地元の銀行に就職して、OL生活をスタートさせた彼女。素敵な恋の出会いに胸をときめかせたが、お局様のいびりに泣かされ、スケベ上司のセクハラに口惜しい思いをした。でもダテに10年もOLをやっていたわけじゃない。自信に満ちた生き方が共感を呼ぶ。直木賞作家の原点ともいえるエッセイ。

詳しい情報を見る

閲覧環境

OL10年やりました のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    作者の唯川恵さんは、地方の銀行で10年のOL生活を経て小説家になりました。

    10年のOL生活は決して華やかではありません。
    上司のセクハラに悩んだり、先輩や後輩との人間関係に振り回されたり、仕事でミスをしてへこんだり・・・
    でも、仕事だけでなく処世術をも学び、併せて人間ウォッチングを楽しみながら、

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    今ほどメジャーではなかった頃の本。
    地方銀行に勤めてた頃のエッセイなので
    都内で働いてる訳でもなく、
    洒落な事を沢山しらない私でも
    身近に感じられる内容で好きだった。
    でもいつのまにやらドラマ化されたり
    お洒落な恋愛の小説家になり
    遠くなってしまった気がして寂しいな。

    0
    2014年03月02日

    Posted by ブクログ

    「OLあるある」がたくさん詰まっていて、笑いあり、教訓あり。
    読んだあとは、みんながんばってるんだ!と元気になれる。

    0
    2012年02月04日

    Posted by ブクログ

    OLしてた人なら「わかるわかる~」と共感が得られるだろう。強かでないと生きていけない。これを読むといかに自分がOLに向かないかがよくわかる・・・。

    0
    2011年03月16日

    Posted by ブクログ

    笑った。かなり職場じゃ読めない本だけど、あ〜働いていくとこんな気持ちになるんだろうなって想いを馳せながらよみました。すぐ読めた。
    しかしまぁ、中身はないよね…エッセイだし。

    0
    2009年10月04日

OL10年やりました の詳細情報

閲覧環境

唯川恵 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す