• 新世界より 全3冊合本版
    購入済み

    新世界より

    今まで読んだ中で一番くらいに面白く、また新鮮で斬新でした。
    小説は自分なりに登場人物や情景などを想像しながら読み進めると思いますが、ここまで頭を使ったのは初めてでした、
    何度もページを戻したりしながら、丁寧に書かれている奇怪な未来の人物描写を自分なりに具現化して登場させたり、不思議な世界を想像しながら読み進めていました。
    途中アニメ化していると知り、頷けました。
    いつかアニメでも見て、自分の想像と比べてみたいです。

    SFのハラハラ感の中で、登場人物の真っ直ぐさに読んでいる私もいつの間にか物語の中で心を重ねていました。

    こちらの小説に感激し、貴志祐介さんの「黒い家」を次は読むつもりです。

    #ドキドキハラハラ #怖い #アツい

    0
    2023年08月22日
  • ある男
    購入済み

    ある男

    この小説のミステリーな部分とあったかい部分の割合が心地よかったです。
    じんわりあったまる感じが。

    人ってびっくりするようなことが自分に起きたら、実際はこんな感じなんだろうな、て気がしました。
    この微妙な感じをうまーく表現出来ていて、引き込まれたんだと思います。

    家族の在り方てほんとそれぞれだけど、そこに心を乗っけるか乗っけないかでまるっきり行き先違うんだなぁ、て再確認した作品でした。
    フィクションだけれどもこの家族がうまくいくように応援して祈りました。

    #ほのぼの #泣ける #切ない

    0
    2023年05月17日
  • 同志少女よ、敵を撃て
    購入済み

    戦争の渦にまきこまれて

    正直戦争ものは不得手でしたが、評価がよくトライしました。

    もちろん戦争の残忍さや恐怖も描かれているのですが、読み終わった印象としては 戦争の渦に巻込まれてしまったそれぞれの人が主人公劣らず心に刻まれるストーリーでした。
    同志ではあるがそのストーリーはそれぞれ。
    主人公が同性ということや、’戦争=男性兵士’のありきたりから外れるというのも大きかったと思います。

    冒頭部分で狙撃手となるための訓練は目新しく面白かったです。
    スコープを通しての狙い方や戦略、銃それぞれの特性など、とても新鮮でした。

    戦争の渦に巻き込まれながらも、大事な部分を失わず気高く生きる女性兵士に心寄せた素敵な作品でした。

    #切ない #感動する #ドキドキハラハラ

    0
    2023年05月17日
  • 幻の女〔新訳版〕
    購入済み

    幻の女

    最後までどうなるのか想像がつかない作品でした。
    大抵この手の作品はなんとなくオチが想像できてしまうのですが、これは私には想像外でした。
    後半は飽きない展開で読み進めたくなりました。

    「冤罪」という’もし自分だったら‥’という、なんとも心落ち開かない気持ちが同居していました。
    絶体絶命な状況からどう展開されるのか…先が気になり止まらなかったです。

    この作品を読んで、作家とは四六時中構想で頭がいっぱいなんだろう、やはり特殊な職業だと再確認した作品でした。

    #ドキドキハラハラ #深い #怖い

    0
    2023年05月17日