【感想・ネタバレ】アオアシ 2のレビュー

「試合中にこんなことを考えているの?」「これが選手の視点?!」「この動きにそんな意味が?!」
このマンガを読んだことでサッカーの見方が180度変わった。サッカーはこんなにも奥深い。
主人公の青井葦人は、愛媛の熱いサッカー少年。苦い中学最後の試合後、プロのユースチームの監督である福田達也にスカウトされる。「世界へ、連れていってやる。」と。胸を高鳴らせながら東京に行った葦人だったが、待っていたのは入団試験だった。愛媛では一目置かれた少年も、所詮井の中の蛙で…。
マンガらしい派手な描写はあまりないかもしれない。だが、その分リアルで、葦人やライバルのサッカーにかける汗臭い情熱が真摯に伝わってくる。葦人はシングルマザーの家庭で裕福ではない。それでも夢を応援してくれる母親や兄、仲間など温かい人たちに胸を打たれる。
サッカー非経験者でもわかりやすいように、サッカーのルールやポジションごとの役割を解説してくれる。戦略や選手の動きはこう見るのか!という発見もあり、実際の試合を見たくなること間違いなし!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

m.m

購入済み

覚悟

呆然と、漠然と、
子供の頃やっていた習い事
本気でプロを目指すって
そんなことを考えた。
問いかけるような漫画

1
2022年05月30日

購入済み

絶望的な状況でも諦めない葦人の姿に感動した。大友も橘もとてもいい選手で、一緒に受かってたらいいなあと思いながら読んでました。

#アツい

1
2022年05月25日

無料版購入済み

応援したくなる!

葦人の気づき、成長に感動しました!
周りの応援にはプロのサッカー選手になることでしか応えられないと自身を鼓舞するシーンにはめちゃくちゃグッときました!

#アツい

1
2022年09月29日

無料版購入済み

葦人の根性の強さに感動した。
瞬兄、お母さんの為に、プロになる為にと絶望的な状況で諦めない姿がとてもカッコよくて葦人らしい。
最後の葦人のゴールで大友、橘と喜びあっている所をみて読んでるこっちまで歓喜するほど迫力が凄かった。。

1
2022年03月10日

無料版購入済み

いざ、熱い戦いが始まる

ユースセレクションで現役ユース生と戦うことになった葦人達。果たしてこの試合を乗り切り、葦人は無事試験に合格することができるのか。現役ユース生の実力と葦人の実力が邂逅する、ドキドキで目が離せないアオアシ 2巻になってます。

#アツい #感動する #カッコいい

1
2021年08月31日

Posted by ブクログ

2巻です。
この巻ではユースセレクションの最終試験の模様が描かれています。

セレクション生に途中から圧倒的な差を見せつけてきたあとで選手のメンタルを折るようなことを監督に言わせるのはすごい。
よく考えられた構成です。
最後までメンタルを折れずに戦い抜いた3人が面接に残されるのも当然。

気持ちの強さが大事なのは子供たちだけではなくて
大人になっても同じ。
巻末のアシトが福田に向かってプロになる宣言をするのは良いですね。

1
2020年06月05日

匿名

ネタバレ 購入済み

vsユース

ユース組との対決!ユース組めちゃくちゃ強いじゃんって思ってたらポジションコンバートとは、、、
ユース組との差がすごい

#アツい #カッコいい #アガる

0
2024年04月22日

無料版購入済み

面白いです!サッカールールに詳しくなくても読める作品です!リアリティがあるので面白いです!頑張って欲しいです

0
2024年04月11日

匿名

無料版購入済み

先輩たちからさっそく洗礼を受けた主人公たちが、諦めずどんどん成長してくストリートが、面白く良かったです。

0
2023年09月12日

匿名

無料版購入済み

 

おもしろい!サッカーよくわからない者でもリアルさが伝わってきて引き込まれます。どう展開していくのか楽しみです。

0
2023年04月08日

無料版購入済み

スポーツ漫画を購入したのはSLAM DUNK以来です。
サッカー界隈の事が詳細に描かれているし、絵もかなり上手です。
熱く楽しい展開で目が離せない。
色々な年代の人でも楽しめる漫画ですが、サッカーを経験している人には特にオススメできる漫画です。

0
2023年03月08日

匿名

無料版購入済み

んんんんん、感極まる。2巻でこんなに熱くなれちゃうなら、その後〜どれだけ感動するのか・・・面白くて仕方ないです。

#泣ける #感動する #カッコいい

0
2023年03月01日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

かっこいい

「そのためのユースだ」のシーンの顔がマジで好き。それにしても葦人って名前すごいな、初めて見た。これからみんながどう成長していくのか楽しみ。

#ドキドキハラハラ

0
2023年01月05日

無料版購入済み

サッカー界隈の事が詳細に描かれているし、絵もかなり上手です。
熱く楽しい展開で目が離せない。
色々な年代の人でも楽しめる漫画ですが、サッカーを経験している人には特にオススメできる漫画です。

0
2022年12月26日

おもし

ろい

0
2022年12月25日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ユースとの実力差

ダイレクトパスだけでボール回しって、実際のプレーでも出来るのか!?と、サッカー無知の私は度肝抜かれました。凄いね~

#カッコいい #ドキドキハラハラ #アガる

0
2022年11月25日

購入済み

はじまり

葦人、大友、橘のはじまりの第一歩。
最新巻まで読んでまた読み直すとまた新たな気付きがあって本当に味わい深い作品だなと思います。
最後までユースセレクションを頑張り抜く3人に胸が熱くなりました。

0
2022年11月21日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

先輩たちからさっそく洗礼を受けた葦人たちだったけど、ユースがそんなに甘くないってことですよね。
競争の世界だし、意地悪されたりとかはみんなあることなのかな…諦めない気持ちが大事ですね。

0
2022年11月11日

購入済み

おもろい

おもろい

0
2022年10月06日

ネタバレ 購入済み

お兄ちゃん優しい

アシトのお兄ちゃんが優しい!!こんなお兄ちゃん欲しかった(笑)家族に応援されるのってやっぱいいもんですね!

#笑える #泣ける

0
2022年07月13日

無料版購入済み

全員が一生懸命にプロを目指すアツいスポーツ漫画です。大友や総一郎もいいキャラで3人とも受かったかどうか次が気になります。

#ドキドキハラハラ #アツい #カッコいい

0
2022年09月29日

無料版購入済み

乗り越えなければならない壁は意気を阻喪させるほどに高い。
壁の先にすすめるのは如何なる人物か?描かれるのは諦めが悪く、そして確たる意志を持ち合わせているもの。
その無謀さ、勇ましさ、広言、そして何より気高さには愕かされるるばかりだ。

#アツい #アガる

0
2022年06月11日

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

主人公がどんどん成長していくストーリーは個人的に好きなので他のスポーツ漫画にはない面白さがあって良かったです。

0
2022年03月09日

ネタバレ 無料版購入済み

強いチームと戦っても、やっぱり主人公の天賦の才?は頭ひとつ抜けてるんだなぁと。
諦めない姿勢というものを学びました。

0
2022年09月28日

k

購入済み

面白い

葦人の俯瞰から見る力が徐々に発揮されていく所が素晴らしい!そして家族想いでとても人としても素敵な主人公です。

0
2021年07月15日

無料版購入済み

すごい

よくあんな誰もが諦める状況でプレイ続けて他の人を引っ張ってゴールまでこぎ着けた、と感動の2巻でした。涙でた。

0
2021年03月10日

ネタバレ 購入済み

ヒロインが可愛い

ユース試験終了までの話、ゴールを3人で決めたところもアツかったけど、最後のお話で家族のことが出てきたのもよかった

0
2020年11月27日

アオアシ

主人公特有のキャラがとてもいい。
サッカーを通して成長する姿をとても見られるものでとてもおもしろい。

0
2020年03月10日

購入済み

限界を飛び越えろ

この巻を見たとき、2つのことを思いました。まずは全巻買おう、ただのスポ根サッカー漫画ではないな。それと主人公に限界を飛び越えて欲しいと思いました。

0
2020年02月17日

Posted by ブクログ

「サッカーは、オフ・ザ・ボール(ボールを持っていない時)の動きがすべて」

「心理的に追い詰められた時の、逆境での思考力。あと、どうしてもメンタルを見たかった。Jユースに、今、最も必要なものさ」

0
2015年07月31日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ユースのすごさが伝わってきた。最後の最後で何とか一矢報いることに成功したように素人目には見えるが、結果がどうなるのか。

0
2023年01月05日

Posted by ブクログ

アシト・橘・大友良いな。最後の最後でゴールを決めた後、3人で喜んでいる画が特に。
ユースの阿久津は大っ嫌いだ。

0
2022年11月23日

ネタバレ 無料版購入済み

感動した。

力の差を見せつけられる中で、周りの人の支えがあってここまでたどり着いたアシト。最後まで懸命にあがきます。何とかゴールをと、必死になってプレーし続けた結果、チャンスが転がり込みます。アシトの才能の片鱗が垣間見えた瞬間をぜひ皆さんにも味わってもらいたいです。

0
2022年09月02日

nao

無料版購入済み

セレクションへんですね。見知らぬ戦士たちの中でも主人公の明るさや性格がとても発揮されていると思います。周りの人たちのために頑張る姿がとても印象的でした。

0
2022年05月30日

akn

無料版購入済み

おすすめ

いままで読んだサッカー漫画の中でも、一番面白いです! 高校サッカーとはまた違ったシビアな世界も描かれてて、とても良いと感じる作品です! 早く続きが読みたくてウズウズします

0
2022年05月07日

無料版購入済み

ユーズチーム、見た目10代じゃない、オッサンやん。
それに試合を見てたカラスは八咫烏?未来を暗示?
次巻も気になる。

0
2022年04月26日

Posted by ブクログ

ユースとの試験試合。1歳違いのはずなのに比べ物にならない強さ。しかもポジションをコンバートしていたという事実に多くの選手は戦意を喪失する。主人公は別。しっかりした運びで長くつきあえそうな作品です。

0
2017年03月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

セレクションの最終テストはユースの補欠組?と試合
ユースのメンバーはGK以外ポジションコンバート
圧倒されるも,最後に一点返す
なんだろう視野が広いというか俯瞰的に見える的な能力の持ち主なのかな

1
2021年08月09日

無料版購入済み

お試し無料で、読んでみました。とても面白いです。ユースのテスト面白かったです。

ラストのゴールはSLAM DUNKが見えてしまいました…。

0
2021年09月10日

「青年マンガ」ランキング