獣の奏者 IV完結編
  • 最新刊

獣の奏者 IV完結編

869円 (税込)

4pt

児童文学のノーベル賞にあたる、国際アンデルセン賞作家賞受賞! 世界的注目作家の新たなる代表作。闘蛇と王獣。秘められた多くの謎をみずからの手で解き明かす決心をしたエリンは、拒み続けてきた真王の命に従って王獣を増やし、一大部隊を築き上げる。過去の封印をひとつひとつ壊し、やがて闘蛇が地を覆い王獣が天を舞う時、伝説の大災厄は再びもたらされるのか。傑作大河物語巨編、大いなる結末へ。(講談社文庫)

...続きを読む

獣の奏者 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 獣の奏者 I闘蛇編
    748円 (税込)
    児童文学のノーベル賞にあたる、国際アンデルセン賞作家賞受賞! 世界的注目作家の新たなる代表作。リョザ神王国。闘蛇村に暮らす少女エリンの幸せな日々は、闘蛇を死なせた罪に問われた母との別れを境に一転する。母の不思議な指笛によって死地を逃れ、蜂飼いのジョウンに救われて九死に一生を得たエリンは、母と同じ獣ノ医術師を目指すが――。苦難に立ち向かう少女の物語が、いまここに幕を開ける!
  • 獣の奏者 II王獣編
    924円 (税込)
    児童文学のノーベル賞にあたる、国際アンデルセン賞作家賞受賞! 世界的注目作家の新たなる代表作。カザルム学舎で獣ノ医術を学び始めたエリンは、傷ついた王獣の子リランに出会う。決して人に馴れない、また馴らしてはいけない聖なる獣・王獣と心を通わせあう術を見いだしてしまったエリンは、やがて王国の命運を左右する戦いに巻き込まれていく――。新たなる時代を刻む、日本ファンタジー界の金字塔。
  • 獣の奏者 III探求編
    902円 (税込)
    児童文学のノーベル賞にあたる、国際アンデルセン賞作家賞受賞! 世界的注目作家の新たなる代表作。愛する者と結ばれ、母となったエリン。ある村で起きた闘蛇の大量死の原因究明を命じられ、行き当たったのは、かつて母を死に追いやった禁忌の真相だった。夫と息子との未来のため、多くの命を救うため、エリンは歴史に秘められた真実を求めて、過去の大災厄を生き延びた人々が今も住むという遥かな谷を目指すが……。(講談社文庫)
  • 獣の奏者 IV完結編
    869円 (税込)
    児童文学のノーベル賞にあたる、国際アンデルセン賞作家賞受賞! 世界的注目作家の新たなる代表作。闘蛇と王獣。秘められた多くの謎をみずからの手で解き明かす決心をしたエリンは、拒み続けてきた真王の命に従って王獣を増やし、一大部隊を築き上げる。過去の封印をひとつひとつ壊し、やがて闘蛇が地を覆い王獣が天を舞う時、伝説の大災厄は再びもたらされるのか。傑作大河物語巨編、大いなる結末へ。(講談社文庫)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

獣の奏者 IV完結編 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    堂々の完結作。最後まで止まらない面白さだった。中弛みすることもなく素晴らしかった。またいつか絶対に読みたい。もっと悠々と考える時間を私も持ちたいと、人生を通して考える習慣をつけて豊かに生きたいと思った。

    0
    2024年05月07日

    Posted by ブクログ

    いよいよ最終巻。
    王獣と闘蛇の秘密をほとんど解き明かしたエリン。
    過去の大きな災は王獣と闘蛇の接触により起きた可能性が高いことがわかりつつも、いよいよ戦争が始まってしまう。
    その接触がやはりとんでもない現象を起こしてしまい、それを止めるためにエリンは決死の行動を起こす。
    最後は感動でウルウルしました

    0
    2024年04月06日

    Posted by ブクログ

    一貫して、獣はそして人はどう在るべきか、一つの考え方を示してくれる。そのメッセージを、これ程魅力的なストーリーに乗せられる作者にただ脱帽です。

    0
    2024年02月19日

    Posted by ブクログ

    最後約50ページ程の描写は、『風の谷のナウシカ』で王蟲の暴走を食い止めるナウシカのようでした❗読み終わった後は、何だか高揚感がいっぱいの作品でした❗

    決してハッピーエンドとは言えないけれども、希望のある終り方でとても気に入っています♫

    読む前は『守り人』シリーズよりも面白いはずがないと、勝手に決

    0
    2024年01月16日

    Posted by ブクログ

    最後まで圧巻。今の状況で読む中で、とても響く。
    「戦さというものが、一人の英明な人の英雄的な行為で止められるものではないことを思い知った。人は群れで生きる獣だ。群れを作っている一人一人が自分が何をしているか知り、考えない限り、大きな変化は生まれない。」

    0
    2023年03月05日

    Posted by ブクログ

    シリーズ4作目で完結編(外伝を除く)。
    本当に素晴らしすぎる物語だった。今まで何で出会っていなかったんだろうと思うほど素敵で、たくさんの方におすすめしたい。

    でも、このタイミングで出会ったことにも何か意味があるように感じてならない。それは「戦」と人々の在り方、というこの本全体で投げかけられている視

    0
    2023年02月07日

    Posted by ブクログ

    「知りたい」という思いの先に、たとえ残酷な結果が待っているとしても、私はこの生き方しか出来なかった。そう言えるだけの意思を持ち、行動できることはなかなか無いことだ。
    私も、エリンのように自分の信念をしっかりと持って日々を過ごしていきたいと思う。

    0
    2022年11月13日

    Posted by ブクログ

    闘蛇と王獣。
    秘められた多くの謎をみずからの手で解き明かす決心をしたエリンは、拒み続けてきた真王の命に従って王獣を増やし、一大部隊を築き上げる。
    過去の封印をひとつひとつ壊し、やがて闘蛇が地を覆い王獣が天を舞う時、伝説の大災厄は再びもたらされるのか。
    傑作大河物語巨編、大いなる結末へ。


    懸命に生

    0
    2022年08月11日

    Posted by ブクログ

    元々2巻で完結してた物語の続編だという。そんな事を全く感じさせない緻密な舞台設定。壮大な物語を破綻させる事なく受け止める世界観に圧倒されました。
    2巻からほとんど登場しない人もいるけど、キチンと完結してくれました。大満足です。

    0
    2022年05月29日

    Posted by ブクログ

    人と獣との間にある大きな隔たりを少しでも埋めたくて。 言葉が通じても思いは伝わらず争いが絶えない人という生きものの愚かさを知ってもなお、その先の道を探したくて。 知って、知って、考えて…。 エリンが探求し続けて得た知識が、 後世に長く継がれていくことを願います。

    0
    2022年03月13日

獣の奏者 IV完結編 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

獣の奏者 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

上橋菜穂子 のこれもおすすめ

獣の奏者 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す