どこかでベートーヴェン

どこかでベートーヴェン

715円 (税込)

3pt

加茂北高校音楽科に転入した岬洋介は、その卓越したピアノ演奏でたちまちクラスの面々を魅了する。しかしその才能は羨望と妬みをも集め、クラスメイトの岩倉にいじめられていた岬は、岩倉が他殺体で見つかったことで殺人の容疑をかけられる。憎悪を向けられる岬は自らの嫌疑を晴らすため、級友の鷹村とともに“最初の事件”に立ち向かう。その最中、岬のピアニスト人生を左右する悲運が……。

...続きを読む

どこかでベートーヴェン のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    岬洋介を蔑む言葉が辛く感じるけど、純粋でまっすぐな彼の姿がとってもかっこいい。
    前作との繋がりも感慨深い!

    0
    2024年03月14日

    Posted by ブクログ

    岬洋介の高校時代の物語。
    17歳の岬洋介の苦悩が描かれる。

    やはりその才能はクラスメイトの羨望と妬みを集めてしまうのですね…。

    タイトルの意味がそういうことだったのか!

    二人が再会したらどんな話をするのかなぁ。

    0
    2024年03月06日

    Posted by ブクログ

    「岬洋介シリーズ」4作目、「どこかでベートーヴェン」です。

    3作目「いつまでもショパン」のエンディングから繋がってます。
    ショパンコンクールでの岬洋介の演奏が世界的なニュースとなり、それを聞いた高校時代の親友の回想で物語が始まります。

    岬洋介が半年間在籍した、高校の音楽科での話です。

    クラスメ

    0
    2023年03月20日

    Posted by ブクログ

    このシリーズはこれ以前の4冊とも持っているが、読んだのが結構前で内容を忘れてしまっていたので新鮮な気持ちで読めた。シリーズ全て北澤平祐さんの装画で大好きなのだけど、中でも本作は一番好きな雰囲気で、飾ったおきたい感じ。

    内容は、高校で起きた一つの事件を解き明かすのが主軸となっていて、合間合間で担任の

    0
    2022年10月03日

    Posted by ブクログ

    このシリーズを読むとクラシックに興味が湧く。
    とにかく演奏シーンの熱量が凄まじく、実際どんな曲なのか聴いてみたくなる。
    曲を知ることによって、より小説の世界に浸れるような気がする。
    ああホント影響受け過ぎだな。
    ストーリー自体はなかなか残酷。
    どれだけ努力しようと天才には追いつけない。
    これを10代

    0
    2024年05月12日

    Posted by ブクログ

    中山七里さんのいろいろな作品に登場する、岬洋介の高校時代。
    検事の父の転勤に伴い、音楽科とすごいピアノのある高校に転校し、天才的なピアノの才能と美貌で一躍話題をかっさらう岬。クラスメイトなどと軋轢もありつつ、理解者というか保護者的な友達もできて、それなりの学校生活を送る。この保護者的友達の鷹村の視点

    0
    2024年03月22日

    Posted by ブクログ

    岬洋介の高校生時代のお話。
    岬洋介の耳の病気の真相が分かるお話でした。
    彼がピアノを諦めるとき、悔しくてたまりませんでした。
    辛くて悲しいお話なのだけど、爽快な読後感でした。
    読んでみればきっと分かると思います。

    0
    2023年09月30日

    Posted by ブクログ

    岬洋介高校生の時の話。
    モデルの高校が分かるだけに、音楽科の子達の心情もよく伝わった。残酷だけどこれが現実。思い知らされた方がいいのか、知らずに大人になる方がいいのか…

    0
    2023年09月24日

    Posted by ブクログ

    CL 2023.6.30-2023.7.2
    岬洋介高校2年。
    ここから10年後のショパンコンクールでのノクターンに繋がっていくと思うと胸が締め付けられる。
    ラスト一行にニヤリ。

    0
    2023年07月02日

    Posted by ブクログ

    謎解きよりも、心情寄り。
    それにしても、このクラスの生徒たちの幼稚さったらない!
    たびたび腹立たしい。

    正しい努力というのはなるほどなぁ、と思った。
    「見当違いの努力は努力じゃない。
    ただの徒労だし、頑張っているという言い訳にしかならない。」
    うん。
    ちゃんと考えて努力したい、と思った。

    0
    2023年03月04日

どこかでベートーヴェン の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

中山七里 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す