悪徳の輪舞曲

悪徳の輪舞曲

814円 (税込)

4pt

報酬のためには手段を選ばない悪徳弁護士・御子柴礼司の前に、妹・梓が三十年ぶりに現れる。梓の依頼は、旦那殺しの容疑で逮捕されたという母・郁美の弁護だ。悪名高き〈死体配達人〉が実母を担当すると聞き動揺する検察側。母子二代に渡る殺人の系譜は存在するのか? 「御子柴弁護士」シリーズの最高傑作。

連続ドラマ化で話題独占!
「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲」 12.7放送開始 毎週土曜よる11時40分
原作・中山七里『贖罪の奏鳴曲』『追憶の夜想曲』『恩讐の鎮魂曲』『悪徳の輪舞曲』
東海テレビ・フジテレビ系全国ネット
主演:要潤 ベッキー 津田寛治
悪徳、法外な報酬、絶対勝訴。悪魔の法廷劇が今、始まる!

...続きを読む

悪徳の輪舞曲 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    どう決着つけるのか予想がつかなかったけど、最終的にそうきたか!という結末でした。
    シリーズの初めから読んでいるので、どんでん返しがあることがわかっていても今回も驚かされます。

    0
    2024年05月20日

    Posted by ブクログ

     「贖罪の奏鳴曲」「追憶の夜想曲」「恩讐の鎮魂曲」に続く御子柴礼司シリーズの第4作目が「悪徳の輪舞曲」です。文句無しの星5つでした。
     巻末の解説の冒頭には次のように書かれています。
     『中山七里は七人いる。同業者や編集者の中でまことしやかに囁かれている噂です。中山一里、二里、三里・・・と複数いるに

    0
    2024年05月09日

    Posted by ブクログ

    中山七里さんの御子柴礼司シリーズ!
    刊行順に読みたかったが全て貸出中だったので、本作から読み始めた。

    いやぁ〜面白かった!!
    夢中で一気読みしたので興奮が収まらない笑
    法廷劇が見せ場のリーガルサスペンスだが、丁寧な構成と展開の巧妙さで難解さを感じさせない所も中山七里さんの凄さだと思う。
    また単なる

    0
    2024年01月19日

    Posted by ブクログ

    御子柴シリーズの4作品目

    弁護するのは御子柴の実の母親。
    個人的にはここまでの最高傑作でした!というか集大成…?
    完全に騙されました…!冒頭あのシーンがあった故に固定概念があり、今回こそどうするんだと思っておりました
    今まで御子柴の目線でしか語られなかった母親と父親
    そのイメージが、最後まで見て、

    0
    2023年11月17日

    Posted by ブクログ

    最後の最後まで結末がわからなかったけど。
    最高に面白かった。
    そういう結末?
    プロローグが、そういうことだったのね(笑)

    この作家の本は、短時間で読めるから好きです。
    初心者向きではないかな?

    0
    2023年04月23日

    悪徳の輪舞曲

    0
    2019年11月14日

    Posted by ブクログ

    御子柴礼司シリーズの4作目、最終章で想定外のシ―ンが待っているのはこれまでと同じであるが、本作はあまりにも衝撃的でした。少年が幼女を殺害しバラバラにした事件も過去に日本で発生した事件のことと重なる部分もあり、複雑な気持ちになった。御子柴礼司の魅力を描きながらも、非常に複雑な設定の中でも親が子を想う形

    0
    2024年05月08日

    Posted by ブクログ

    人の考えていること気持ちなんてものはわかるわけない。
    どんなに身近な人、たとえ家族でも。
    御子柴にとって家族とはどんなものでどんな関係だったのか。
    自分の犯した罪を償うとはどういうことなのか。
    その気持ち、少しずつ変わっていくのかもしれません

    0
    2024年05月01日

    Posted by ブクログ

    前作は教官、今作は母親の弁護。冷徹な御子柴礼司が少しずつ人間味を感じるようになってきて、本当に面白い。

    0
    2024年04月02日

    Posted by ブクログ

    安定の面白さ
    ちょっとずつちょっとずつ御子柴が人間の姿になっていくような、そんな感じ。
    にしても、弁論の付け方がさすがだ

    0
    2024年03月13日

悪徳の輪舞曲 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

中山七里 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す