ヒポクラテスの誓い

ヒポクラテスの誓い

737円 (税込)

3pt

栂野真琴は浦和医大の研修医。単位不足のため、法医学教室に入ることになった。真琴を出迎えたのは法医学の権威・光崎藤次郎教授と「死体好き」な外国人准教授キャシー。傲岸不遜な光崎だが、解剖の腕と死因を突き止めることにかけては超一流。光崎の信念に触れた真琴は次第に法医学にのめりこんでいく。彼が関心を抱く遺体には敗血症や気管支炎、肺炎といった既往症が必ずあった。「管轄内で既往症のある遺体が出たら教えろ」という。なぜ光崎はそこにこだわるのか――。解剖医の矜持と新人研修医の情熱が隠された真実を導き出す、迫真の法医学ミステリー! WOWOWで連続ドラマ化!

...続きを読む

ヒポクラテスの誓い のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    法医学もの好きなので、とても面白く読みました。古手川刑事の登場で、七里ワールドが広がります。
    岬洋介、犬養隼人、御子柴礼司、に継いで、栂野真琴先生、大好きになりました。
    ここまで、七里ワールドの繋がりを楽しみたく、ほぼ創刊順に読んでいますが…、シリーズ別に読み進めた方がいいのか迷います。

    0
    2024年04月21日

    Posted by ブクログ

    正義はひとつでは無い。
    もしかして正義なんてないかもしれません。
    あるとすれば個人個人の中にあるだけ。
    だから人はぶつかる。
    光崎教授にあるのは覚悟と信念かなと思っています。
    一緒に仕事はできない気がしますが、覚悟と信念を持っている人は尊敬してしまいます。

    0
    2024年04月14日

    匿名

    購入済み

    すごく面白かったです。
    医療の知識がないので難しいかと思いましたが、わかりやすく学べました。
    登場人物も皆癖が強いですが、好きになる人物ばかりで楽しかったです。

    0
    2024年03月25日

    Posted by ブクログ

    SNSで沢山見かけていて気になっていた作家さん
    メチャ好み 法医学で真実を解明する取扱い注意の教授、死体好きの外人准教授に、主人公のヘタレ研修医
    TVドラマ化されているのが納得のドラマ向き連作短編集で、1話完結だが次第に主人公が成長していったり、複数話に跨る伏線を最後に回収するやり口は、読んでいて楽

    0
    2023年12月05日

    Posted by ブクログ

    法医学ミステリー。
    登場人物がみんな個性的で、会話を通し、どんどん話に引き込まれました。
    研修医の真琴の成長する姿に、医師としての倫理観の厳しさを感じました。そうか、それが『ヒポクラテスの誓い』かぁ
    解剖のシーンでは遺体の色味や臭いがリアルに迫ってきました。当たり前だけど、ドラマで見るようなキレイな

    0
    2023年10月26日

    Posted by ブクログ

    とても面白かった!1つ目のエピソードの解剖シーンで若干具合悪くなったけど、2つ目以降は慣れて最後のエピソードはランチしながら読んでた。笑
    途中から黒幕が分かってしまったのが残念で星4つにしたけど、既にシリーズ2冊目購入したので沼りそう。

    0
    2024年05月18日

    Posted by ブクログ

    法医学の権威と呼ばれる教授と、死体好きの外国人助教授の下に送り出された研修医。1話完結の短編集が全5話。事故死や病死と思われる遺体を前にして、長年の感や検案調書から不審点を見出し司法解剖に回す。盲点 誤認 隠蔽 放っておけば闇に葬られた真実を死者からの声を聞いて明るみに晒していく。 横暴かと思われる

    0
    2024年05月13日

    Posted by ブクログ

    軽くすいすいと読める

    キャラもたっていて、映像化できそうな感じ
    古典的な仕事はできるが無愛想で破天荒な上司って感じだけど、ストーリーは面白い

    0
    2024年05月11日

    Posted by ブクログ

    中山七里先生の凄さを毎回思い知らされる。
    知識もさることながら、各作品の登場人物が連動しているのに矛盾がなく毎回スポットのあたる人物が変わっているのが面白いです!

    今回は光崎先生率いる法医学のお話。医学系と聞いて難しくて読みにくいのかな?と想像しましたが、素人にも面白く読めるように落とし込んでいる

    0
    2024年04月23日

    Posted by ブクログ

    先に憂鬱を読んでしまった。
    でも、やはり人物の魅力も、それぞれの短編の面白さも、解剖の描写も好みだった。

    0
    2024年04月13日

ヒポクラテスの誓い の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

中山七里 のこれもおすすめ

ヒポクラテスの誓い に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す