漫画 サピエンス全史 文明の正体編

漫画 サピエンス全史 文明の正体編

2,640円 (税込)

13pt

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

何種ものヒトのなかで唯一生き延びたホモ・サピエンスは、世界各地に進出し、壮大な文明を築いた。その意外な影響とは? 世界的ベストセラーの公式漫画化、待望の続編! 全頁フルカラー。

...続きを読む

漫画 サピエンス全史 文明の正体編 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    言葉悪いが手っ取り早く原作を理解するには、マンガアプローチはありがたい。原作後に読みましたが、頭の中でイメージが沸くようになりました。

    0
    2023年08月17日

    Posted by ブクログ

    イラストがオシャレで可愛い。いかにして人種差別/男女差別が作られてきたか、社会的な構造に影響してきたかという部分を理論的に説明している。なんとなく学校や本でのざっくりとした歴史的人種差別(ジム・クロウ法やアパルトヘイト撤廃のくだり)については学んできたつもり、だった。実際は何十年ものの時間と共に偏見

    0
    2022年01月25日

    Posted by ブクログ

    『文明』とは?!
    農業革命からヒエラルキーの成立、そして人種差別やジェンダー問題まで。
    本で読んだ時よりもやはり、こういった媒体になると読みやすく理解しやすい。とは言え理解できないのが人間。
    また繰り返し読むし、次回作も読むし、前の巻からも読みたいし。
    知的好奇心を満たしてくれるだけではなく考える事

    0
    2021年11月23日

    Posted by ブクログ

    文字の発明の背景、理由は単体で意味を持たない数字などを記録するため。一方で物語は記憶する事が出来るため文字の発明の前から語り継がれてきた。歴史を通じて人間の脳の仕様を学んだ。

    0
    2024年04月15日

    Posted by ブクログ

    ホモサピエンスは素晴らしいから生き残れたと思ってるでしょ?
    全てを征服して、色んな力つけて、開発して、生活が豊かになったと思う。
    で、幸せになれたの?
    違いますよ、
    さほど誇れるような成果もなく、ただただ環境と自然動物などまわりに被害を与えてるだけですよ。
    狩猟生活の方が楽だし幸せだったのにね。

    0
    2024年01月20日

    Posted by ブクログ

    贅沢の罠のところにゾッとした、まさしく自分がいまはまっている!足るを知ることが大事なのに!
    想像上の秩序の話もすごく深い、怖くなった。刷り込まれている常識、自分が自分でないようだ。
    差別の章、男性がなぜ優位かという内容の話はとても興味深い。
    信じるって難しい!
    今まであまり考えてないことに言及してい

    0
    2023年12月24日

    Posted by ブクログ

    少年ジャンプで育った世代なので漫画はとても分かりやすいです。ただ、日本人は人種差別、宗教に対する知識も経験も少ないので、訳者の簡単な解説がもう少しあっても良いかなと思いました

    0
    2023年08月27日

    Posted by ブクログ

    文章の方の書籍は、分厚さに圧倒された為、漫画のこちらを購入。。。
    だけど、漫画の方にしても、ページ数とサイズに圧倒され、正直、半年近く積読になってましたorz

    読みだすと…一気に読み進めることができます。
    農業革命により、人は幸せになったのか?
    小麦に支配される人類、人類は他の動物たちも支配する。

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    ⭐︎は3.5くらい(四捨五入して4)

    私はマンガ版しかまだ読んでいませんが、難しい内容をわかりやすくマンガにしてあり、話も理解しやすく書いてあると思います。
    ただ、量がすごい(笑)マンガだからと気安く読もうとするとなかなか読み終わりませんでした(笑)
    内容は大人にも子供にもわかりやすく買いてあると

    0
    2022年11月15日

    Posted by ブクログ

    人類の文明は虚構を信じる事で進化したが、弊害もあった。
    どの虚構をどれだけの人に信じさせるかによって、未来を変えられる。

    0
    2022年02月20日

漫画 サピエンス全史 文明の正体編 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す