フーガはユーガ

フーガはユーガ

712円 (税込)

3pt

優我は仙台市のファミレスで一人の男に語り出す。双子の弟・風我のこと、幸せでなかった子供時代のこと、そして…。


伊坂幸太郎史上
もっとも切なく、でも、あたたかい。

僕たちは双子で、僕たちは不運で、
だけど僕たちは、手強い

双子の兄弟が織りなす、「闘いと再生」の物語

常盤優我は仙台市内のファミレスで一人の男に語り出す。
双子の弟・風我のこと、幸せでなかった子供時代のこと、
そして、彼ら兄弟だけの、
誕生日にだけ起きる不思議な現象、「アレ」のこと――。
ふたりは大切な人々と出会い、
特別な能力を武器に、
邪悪な存在に立ち向かおうとするが……。
文庫版あとがき収録。

解説/瀧井朝世

目次
フーガはユーガ
文庫版あとがき
解説 瀧井朝世

...続きを読む

フーガはユーガ のユーザーレビュー

2019年度本屋大賞ノミネート、伊坂幸太郎が紡ぐ最強双子の長編小説。
勉強が得意で穏やかな兄・優我と、運動が得意でやんちゃな弟・風我。双子の兄弟である2人は、暴力をふるう父親と無関心な母親という厳しい家庭環境で育つ。しかし、彼らは1年に1度、誕生日の日に特別な能力が使えるのだ。そして、自分たちの不運な境遇を、2人の強い絆と不思議な力で乗り越えていく。
やがて彼らは、いじめや虐待、殺人事件といった人間社会の残酷な闇の部分に、その能力を武器に立ち向かっていく。
単なる一卵性の双子の入れ替わりものとは違う不思議な設定、ちりばめられた伏線がラストに向かって加速しながら回収されていく疾走感、『フーガはユーガ』というタイトルの意味、目を背けたくなるような理不尽で救いようのない悪、などなど、伊坂幸太郎の魅力が詰まった作品です。兄である主人公・僕と、僕よりも結構元気な弟が織りなす、切なくも爽快な双子の物語をぜひ見届けてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    伊坂作品の定番の様な、胸糞の悪くなる悪役に翻弄され、ささやかに抵抗する双子が主人公の物語。
    途中で、この先の展開が読めなくなってきたが、そこからが本筋といえる。一つずつ伏線を回収しながら、少年ジャンプの様な?バトルシーンを経て完結。
    シーソーモンスターを読んだ次にこの作品を読んだ感じ、こっちの方が伊

    0
    2024年04月29日

    Posted by ブクログ

    カードゲーム、ストーリーにどうしても取り入れたかったんかな。
    ハルタくんとの接点を持たせるアイテムとして、別にカードゲームじゃなくてもよかったのかな、と思いつつ。
    でも、雑魚カードでも実は強くて役に立つことを証明して、クソみたいな人生でも捨てたモンじゃないから!って信じたかったんかな。

    駅前で話し

    0
    2024年03月20日

    Posted by ブクログ

    フーガとユーガは双子の兄弟。誕生日に起こる入れ替わり、いわゆる「アレ」が現実離れした小説らしさを演出していて、物語のカギにもなっています。優我の発言には嘘や脚色が混ざってる、がこんなにも予想不可能な結末を導くとは思ってもいませんでした。大どんでん返しの構成にはあらためてあっぱれの一言です笑。

    支配

    0
    2024年03月06日

    Posted by ブクログ

    風我と優我は双子。
    過酷な環境下で育ち、なぜか1年の中の1日だけ
    不思議な力を使うことができる。

    決して避けては通れない数々の不遇は
    望んでもいないのに突如として現れ、
    それらに対して精一杯戦い続ける2人は、
    どこからどう見てもヒーローでした。

    0
    2024年03月04日

    Posted by ブクログ

    最高に面白かった。
    兄弟愛っていいなって思った。
    伏線の張り巡らせ方がThe伊坂さんって感じでページをめくる手が止まらなかった。
    能力を使って虐められてるワタボコリを助けるシーンと最後の2人の意思疎通最強シーンがめっちゃ好きたった。個人的には風我推し。

    0
    2023年11月21日

    匿名

    購入済み

    ずっと気になっていて、ようやく読むことができました。
    シリアスでいやな気分になりそうな場面でも、なぜかさらっと読めてしまうのが
    伊坂幸太郎さんのすごいところですね。

    0
    2023年05月16日

    購入済み

     

    面白かった。
    なんだか初期の伊坂先生の作品を強く感じるような小説だった。
    かなり好みです。凄く懐かしくなった。

    #切ない #ドキドキハラハラ

    0
    2022年09月28日

    購入済み

    前を見て生きよう

    双子として生まれ過酷な家庭環境の中兄弟で何とか生き抜いてきた二人。二人は誕生日だけに起きる特殊な能力を善のために上手に使おうとしていた。時々切なすぎる場面があったりしますが最後の最後で少しほっこりできました。

    0
    2022年01月16日

    Posted by ブクログ

    見事な伏線回収です。
    よくこんな設定を思いつくなあ、と感心してしまいます。
    3分の2ぐらいはたんたんと進んで、なんの話なんだろう、という感じですが、後半にかけて一気に畳み込まれていきます。

    0
    2024年04月23日

    Posted by ブクログ

    伊坂幸太郎先生に何となく苦手意識がある(^◇^;)
    読んだら面白いのに、この苦手意識は何だろう?
    読んでいても時々苦手だなぁ(^^;;と思ってしまう。
    だけど面白い( ̄▽ ̄)
    なんだこれ?
    やっぱり積極的に伊坂幸太郎先生を読もうとは思わないが、機会があれば読んでみたい(笑)
    そんな感じ(笑)


    0
    2024年02月17日

フーガはユーガ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

実業之日本社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

伊坂幸太郎 のこれもおすすめ

フーガはユーガ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す