マリアビートル

マリアビートル

814円 (税込)

4pt

★2022年、ハリウッド映画化!!★
主演:ブラッド・ピット
監督:デヴィッド・リーチ(『デッドプール2』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』)
邦題:『ブレット・トレイン』(原題:BULLET TRAIN)

★英国推理作家協会賞(CWA賞)翻訳ミステリー部門 ショートリスト作品(最終候補作)(英題『Bullet Train』)

殺し屋シリーズ累計300万部突破!
東京発盛岡着、2時間30分のノンストップエンターテインメント!

到達点幼い息子の仇討ちを企てる、酒びたりの殺し屋「木村」。優等生面の裏に悪魔のような心を隠し持つ中学生「王子」。闇社会の大物から密命を受けた、腕利きの二人組「蜜柑」と「檸檬」。とにかく運が悪く、気弱な殺し屋「天道虫」。疾走する東北新幹線の車内で、狙う者と狙われる者が交錯する――。
小説は、ついにここまでやってきた。映画やマンガ、あらゆるジャンルのエンターテイメントを追い抜く、娯楽小説の!
『グラスホッパー』『AX アックス』に連なる、殺し屋たちの狂想曲。

...続きを読む

マリアビートル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    グラスホッパーより、こちらの方が面白かったですね!王子には、イラっとさせられますが、言っている事は正しいんだよなぁと思いました。世の中、勝者側が作った自分達の都合の良い事が正解とさせられているだけで、本当の事なんてまるで違う事多いですしね。正しいと思わせる側に立ちたいとは思わないけど…

    0
    2024年04月02日

    Posted by ブクログ

    伏線回収と臨場感あふれているのが最高におもしろくて何回も読み返す 相対的な蜜柑と檸檬が絶大な信頼関係で成り立っているのがとても好き 鈴木が王子にどうして人を殺してはいけないのかを説く台詞が強く印象に残っている

    0
    2024年03月22日

    Posted by ブクログ

    ブレット·トレインの映画と設定は違いますが、テンポ良くウィットある会話が心地よく、機関車トーマスの登場人物(機関車)を例えに出したり、面白い作品でした。

    0
    2024年03月20日

    Posted by ブクログ

    新幹線で荷物をうけとり、次の駅で降りて届けるはずだった七尾さん。
    あれ、鈴木さんじゃん、他にもたくさんの同業者か乗り合わせ、スリリングな旅が始まりました。
    誰がこの旅を制するんだろう。
    旅後半に現れた、木村さんのご両親は素敵だった。
    機関車トーマスのアーサーは、グクッてみた。七尾さんのことなのかな?

    0
    2024年03月17日

    Posted by ブクログ

    みんな大好き殺し屋シリーズ
    グラスホッパーの登場人物再登場に歓喜

    777から逆走する形で、手に取りました。
    新幹線内という、限られた空間、時間が
    数人の視点から切り取られ、数時間の出来事を書いたとは思えない濃密な作品となっております。

    月並みですが、最後どう着々するのだろうと一気に読んでしまいま

    0
    2024年03月11日

    Posted by ブクログ

    久々の読書で読めるかな、、となりつつもさくさく読み進められるところがさすが伊坂さんの作品だなと思いました!
    簡単な言い方にはなってしまうけど、少年マンガを読んでるかのようなテンポ感なのが良かった!

    どの方の感想にも書いてあるけれど本当に王子にずーーーーーっとモヤモヤされっぱなしでした!
    天道虫はい

    0
    2024年03月06日

    購入済み

    相変わらず

    紙でも読んだけど、売ってしまったから電子書籍で買っちゃった。
    息継ぎしないで読むとはこのことだろう。

    0
    2015年11月10日

    伊坂幸太郎作品の中で一番面白いかも。

    0
    2013年11月04日

    Posted by ブクログ

    伊坂殺し屋シリーズ2作目。エンタメとしてもうめちゃくちゃに面白い。ストーリーのテンポ、キャラの個性、展開が目まぐるしく変わる展開など、どれをとっても一級品。加えて中盤辺りのミステリ的手法を駆使している部分も素晴らしい。特にクールで狂っている蜜柑と檸檬のコンビは最高でラストの演出も良い。いわゆる、密室

    0
    2024年05月16日

    Posted by ブクログ

    ずっと前に読んだけど、777を読んでもう一度読みたくなって再読。
    中学生の王子がめちゃくちゃ嫌い!嫌なやつ!だけじゃ足りないくらい嫌なやつだった、最後はまぁ少しスカッとしたかな。
    蜜柑と檸檬はいいコンビだった、檸檬のトーマス好きにはついていけなかったけど、勘が鋭い。王子にやられたのがとても残念、

    0
    2024年05月11日

マリアビートル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

マリアビートル の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

伊坂幸太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す