ビジネス・実用 - 三笠書房作品一覧

  • 60歳からの「筋活」
    3.0
    日本テレビ「世界一受けたい授業」に著者出演、大反響!「筋活」とは?筋トレ+有酸素運動に加え、食事など生活習慣の工夫も含めて筋肉を維持、強化する活動のこと。本書では、その具体的な実践法を紹介。◎「元気で長生きコース」か、「寝たきりまっしぐらコース」か ――60歳はその分岐点◎筋肉はいくつになっても強化・維持できる◎一生歩くためには「大腰筋」を鍛えなさい◎スーパー筋肉――ピンク筋を増やす2つのスクワット◎筋トレで、「骨」も強くなる◎「10分」運動するだけでうつ・認知症予防に効果が◎なぜ、元気で長生きの人ほど「肉」をよく食べるのか?60歳から正しく、無理なく、楽しく体を強くするための筋トレ&生活術

    試し読み

    フォロー
  • 60歳からの「シンプルな家事」私の方法 人生を楽しく、無駄なく、心地よく
    3.0
    年を重ねれば、片づけ、掃除、料理……家事がおっくうになってくるのは当たり前。これから迎える「老い」に備えて、体力、気力、集中力、経済力に見合った家事を考えてみませんか――。本書は、『ソロモン流』『世界一受けたい授業』などTV出演多数!家事研究の第一人者阿部絢子先生が、余計なモノ・手間を捨てて、清々しい、心豊かな「小さな暮らし」を実現する方法を教えます! ・手間を最小限に、体力も時間もかけない掃除法 ・「持たない暮らし」を実現するモノとの決別法 ・科学的で簡単、楽しい!洗濯のアイデア ・ほんの少しの工夫で、毎日の食卓を楽しく、豊かに! ……毎日に活かせる暮らしのヒントが満載。家事はできるだけ簡単に合理的に片づけて、「明日からの人生」をもっと楽しく、快適に!ここからまた、元気で充実した人生が始まります!

    試し読み

    フォロー
  • 60歳からの人生の愉しみ方 人生で一番楽しい時がやってくる
    -
    ちょっと“視点”を変えるだけで、人生はこんなにも面白くなる!◎「スローライフ」という新しい考え方を持つ◎金はあってもなくても、最期は同じ◎「60歳」――年を取っても強い生き方◎「60歳」の魅力を周りに見せる◎自分にとっての「最高の贅沢」を見つける【著者の言葉】ある程度の年齢に達して、いくつかの老化現象が見られるようになったら、「人生は老いること」であると考える。年を取ったのは、これまで自分なりに健康でつつがなく生きてきたことにほかならない。その幸せに浸ってみて、自然に生きていくべきではないか。                           ――山崎武也

    試し読み

    フォロー
  • 「論語」人間、一生の心得
    4.3
    人間、いかに生き、実りある人生に達するか――「論語」の実践者として、渋沢栄一の右に出る者はいない。500もの会社を設立し、日本資本主義の育成発展に賭け、ドラッカーも絶賛した巨人の全エネルギーの原点を自ら語った必読の人生論!

    試し読み

    フォロー
  • 若さホルモンが太らない体をつくる!
    -
    女優・風吹ジュンさん推薦!「私も毎日、実践しています!」40代からの大敵は、「内臓脂肪」と「副腎疲労」に尽きます――。この2つが度を超すと、「若さホルモン」がどんどん失われてしまいます。カギを握るのが、「副腎」という小さな臓器。「副腎を元気にする」ことが、太らない、疲れない、若い体をつくるコツなのです!本書では、アンチエイジングの名医・上符先生が、そのコツをわかりやすく紹介。 ◎木綿豆腐が「若さホルモン」を劇的に増やす! ◎「紅鮭+ごはん」――「太らない体」をつくる食べ方 ◎ひとつまみの「じゃこ」が、やせ体質をつくる! ◎健康食材「果物」は、体を老化させる? ◎体がみるみる若くなる「ビタミンC」の摂り方 ◎寝ても抜けない疲れには「DHEA」が効く!などなど、若さと元気を手に入れるコツ満載!「夏本番」までに読みたい本!

    試し読み

    フォロー
  • わかりやすい図解版「足もみ」で心も体も超健康になる!
    -
    イタ気持ちいいが最高に効く!あなたの手には、身体を癒す力があります。誰かに手をにぎりしめてもらっただけで、なんだか安心できた経験がありませんか?その手で、「第2の心臓」ともいわれる足をもめば、体にはものすごいエネルギーが満ちあふれます。自分自身はもちろん、今、つらい思いをしている大切な人たちの心の不安も緊張も、身体の痛みも、ぜひ解消してあげてください。――著者ぐんぐん毒出し、みるみる元気!長生き、ダイエット、血圧や、がんにも!もめば、感じる劇的変化。 (1) 血流がよくなる→ 老廃物、脂肪がとれる→ みるみる元気に美しく! (2) リンパの流れがよくなる→ 免疫力アップ→ 病気にならない! (3) 気の流れがよくなる→ 気力・体力アップ→ 疲れない、集中できる! 医者も驚く、結果が続出!

    試し読み

    フォロー
  • わが息子よ、君はどう生きるか
    4.3
    ◎父から息子へ贈る、人生論の最高傑作著者のフィリップ・チェスターフィールドは、 18世紀のイギリスで最大の教養人の一人と称され、大使、閣僚としても活躍した。本書は、その彼が自分の息子に宛てて、人生万般の心得を説いた教育的書簡。著者一流の機知と常識、愛情あふれる名文は、約250年の時を超えて世界各国の人々に読み継がれてきた。「処世の知恵」が詰まった、極上の「人生の教科書」である。

    試し読み

    フォロー
  • 枠を壊して自分を生きる。 自分の頭で考えて動くためのヒント
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    テレビ、メディアで話題沸騰!あの漱石アンドロイド、マツコロイドの生みの親・石黒浩が明かす、もっと自由に生きるための考え方のヒント。全てのバイアスを取り払ってみると……◆夢――本当に必要なものか? それが将来を制限するかもしれない◆友達――必ずしも必要ではない。なぜなら……◆自分らしさ――ひとつに絞るな、無限につくれ◆人づきあい――「好きな人」より「嫌いな人」があなたの財産になる◆生き甲斐――社会に自分をどう活かすか、を考える ……etc.世界の見え方、自分を見る目がガラリと変わる!「人間そっくりのロボット」をつくっていると、「人間とは何か?」が見えてきます。僕は、死ぬまで「自分とはいったい何者なのか?」を考え続けるつもりです。考え続ける限り、人間は、他の動物とも、ロボットとも、違う存在でいられるはずです。――著者

    試し読み

    フォロー
  • わけもなく男が魅かれる女50のルール 心をつかまえる会話、行動、雰囲気……
    5.0
    彼との関係が面白いほど変わっていく! 「恋愛デトックス」カウンセラーが指南する、「男女の壁」を乗り越えるコツが満載の1冊!◇男は彼女に「二つの顔」を求めている?◇男は「尊敬される」のに弱い◇“さらけ出す”より「ほのめかす」女に◇男が受け取りやすい「好意」の示し方◇“癒し”を求めて男は帰ってくる多くの女性のさまざまな悩み相談を受ける「恋愛デトックス」カウンセラーが指南する、上手な「気持ちの伝え方」がわかる本!“デトックス”とは、ご存じのとおり、体にたまったモヤモヤしたものを外に出してすっきりすること。もう一歩が進まない関係、壁にぶつかった関係も、気持ちを上手にデトックスすることで、素敵な恋愛への道が開けるようになります!この「会話」「行動」で、スッキリ快適な恋愛生活を実現!
  • 忘れる力 「すっきり」「はっきり」「ゆったり」
    3.7
    情報があふれ、さまざまな刺激にさらされる今だからこそ、必要な「忘れる力」。余計な思いを捨てる、減らす、消す、流す……軽やかや心、しなやかな心、強い心になるために、限りなく自分を真っ新(さら)にする方法とは。◎「もの」と一緒に「思い」も手放す◎「つながり」にこだわらない◎「一人の時間」を持つ◎「心配」よりも「心配り」を◎すべてを解決する「時薬(ときぐすり)」とはたまには、予定や期待や願望から離れてみませんか?人生の楽しさが変わります!

    試し読み

    フォロー
  • 私の中のダイヤモンドを磨く45の方法
    -
    「あなたの魅力」が、最高のブランドになる。……「女性に生まれてよかった」と心から思える人生に*まずは「自分をたっぷり満たす」*「心の中」を上手にアウトプットする*「なりたい姿」をデザインする*外見で、振る舞いで……“印象”を演出する*“気持ちのお手入れ”を毎日の習慣に*無理せず、心地よく、人とつきあう*感情に左右されない“もう一人の自分”を持つ女性の魅力とは、けっして「持って生まれたもの」だけではありません。自分で自分を愛すること、大切にしてあげることで、自信も、容姿も、魅力も、ますます輝くもの。自分自身をよく知り、その人だけの美学と心のあり方が、オーラとなって自然にあふれ出ている――そんな女性は、まるで美しいダイヤモンドのようです。                        高野睦子

    試し読み

    フォロー
  • 笑って覚えるねこマンガ英単語 意味やニュアンスが、イメージでつかめる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知らない間に、重要な英単語が続々と頭に入る!「単語をもっと効率的に覚えたい人」「これまで、英単語集を買っても、最後まで読み終わらなかった人」のために、本書を作りました。マンガだから、何度でもくり返し読みたくなる!最初の1ページを、ぜひ開いてください。英語は楽しく覚えた人の勝ち!こんなに使える「341語」!◎電車の中で、ちょっと空いた時間に……どこから読んでもOK!◎例文・類語も面白くわかる◎関連する単語も「一気にまとめて」頭の中に◎知っている単語の復習にも明るくて、元気で、ちょっとイタズラ好き……そんなねこたちと、英語の勉強!ゆるくてかわいい、「ねこマンガ」の世界へようこそ!

    試し読み

    フォロー
  • ワルに学ぶ「実戦心理術」 社会では教えてくれない“成功の手引き書”
    3.0
    こんなに頑張っているのに……。世の中、どうして不公平なんだろう……。 そう思ったことはありませんか?“いい人”のままでは“成功者”になれないのです。本書では、相手の心を見抜き、人を思うままに操る「頭のいい人」の処世術を明かします!*面と向かってほめない――おしゃべりな同僚を利用する*絶対ばれないウソをつく――「あなたの夢を見たんです」*シメだけ自分でやる――苦手なことを、わざわざ自分でやらない*上機嫌なときを狙う――上司の動向は、常にチェックしておく*ワルは「落ちやすいタイミング」を知っている――夜は、自分の欠点を隠してくれる*あの人のほうが得意、と教える――仕事を断っても「自分の評価」は下げない  など、今日から使える具体的なテクニックが満載。ビジネスも恋愛も、驚くほど結果が変わります!
  • 眠れないほど面白い『古事記』
    6/7入荷
    -
    シリーズ累計150万部突破!陰謀と戦い、禁断の恋、嫉妬燃えさかる愛憎劇……日本最古の歴史的名著『古事記』を大胆かつ鮮やかに再現!意外な展開の連続で目が離せない「大人の神話集」!◎【悲劇のヒーロー】父に疎まれた皇子の悲壮な戦い◎【天上界vs.地上界】出雲の神々が立てた“お色気大作戦”◎【皇位をかけた恋】実の妹との「禁断の関係」を貫いた皇子◎【恐妻家】嫉妬深い妻から逃れようと“家出した”神様◎【日本版シンデレラ】牛飼いに身をやつした皇子たちの成功物語いにしえの霞のかなたに広がる日本の神話・伝説の扉が、今開く──!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本