• 幼馴染みとのアレについて
    購入済み

    読んで見たかった

    この作者さよは絵が好みなので気になっていたので買いました。
    絵は綺麗なんですがわりとあっさりとしていてちょっと物足りない気持ちでした。
    もう少し掘り下げたのが読みたかったです。
    とは言え、他の本も気になります。

    0
    2019年05月03日
  • テンカウント(6)
    購入済み

    ゆっくり

    やっと読み終わりました。
    トラウマとか...読んでると二人共苦しそうなのを見ているのも苦しいし、トラウマ持ってる自分も苦しかったです。
    それでもここまで読めたのは、二人がお互いを必要とし、確認し合いながら少しずつでも確実に進んで行ったところではないかと思います。
    ゆっくりと、少しずつ流れる時間を持つ本は好きです。
    この先も少しずつ、二人の絆を増やして行くのでしょうね。
    いや、して下さい。
    この本に出会えて良かったです。
    個人的に、忘れていた大切な事を思い出せたみたいです。

    0
    2018年12月20日
  • ネコ×ネコ【電子特典付き】
    ネタバレ 購入済み

    リバは好きですが

    お互いを思いあってるからこそのリバ。
    どっちなんて関係ない!!二人一緒なら...。
    作者さん買いで、絵はとても綺麗なんですが、もうちょっと濃い内容だったらなぁ~とおもいました。
    一緒の作業で改めてお互いの気持ちを確かめあってからの重なりはより激しい(?)はずではないかと思うのてますが...。
    リバについての気持ちは丁寧に描かれていると思います。
    が、私としてはやはりもうちょっと想い合う激しさみたいな物が欲しかったかな。
    全体的に話しが薄め。
    一つ一つの想いがもう少し細かく見たかったというか、、あっという間に話しが終わってしまった。短い...。ページの都合でしょうか...。
    最後

    0
    2018年11月19日
  • 好きなんだけど
    購入済み

    表紙買いです

    表紙にやられました。
    何これ可愛い!!!!
    直基がめっちゃ好みの子!!
    で、試し読みしたら話しも良さそうだったので購入しました。
    が、表紙の二人のお話しは少しだけで...。
    もう、見てるだけでも可愛い二人なので、もっと読みたかった...泣。

    双子の弟くんや他のCPの話しがあるみたいですが...弟くんのはちょっと気になるかな。
    でもこの表題作で一冊、せめて半分は読みたかった!!!!
    あれ?半分はあるかな?
    いや、無い位の感覚です。
    兎に角、飯島と直基の二人を見たい~~!!!!
    と言う消化不良...。

    0
    2018年10月26日
  • ネオンサイン・アンバー
    ネタバレ 購入済み

    サヤちゃん可愛い!!

    この作家さんの本は初めて読みました。
    と言うのは、おそらく凄くハマるだろう...と。
    勿体ないと言うか、読んじゃったら終わっちゃうじゃん!!てな感じで、買ったのになかなか読めず。
    好きであろう本って、そういう事ありませんか?

    かなりネタバレ(私情が)かもしれません。



    まず、ノンケの緒方さんが好きになったにも関わらず一旦ごめんなさいしてからの独占欲が堪らなかったです。
    やっぱり離れてしまう...会えないのか...と思う気持ちは大きいのですかね。
    緒方さん、本当は色んな顔出来るんですね~。
    先代彼女さん達、案外的を得ているのかもしれません。
    そして、サヤちゃんが思

    0
    2018年10月26日
  • ヒマなのでハジメテみます。
    ネタバレ 購入済み

    ツボ

    ジャケ買いです。
    商業はまだあまり読んだ事が無くてなくて、購入するのにかなり吟味していたのですが...
    ジャケとタイトルと試し読みで即買いでしました。
    絵、設定、流れ、、どれも最高です!!
    どストライクです!!
    攻受どちらでもいけそうなのに...のぞのヘタレ具合ってそこんとこなのね。
    また刷り込みして欲しいけど、凛のそういうところがヘタレなのね...。
    どちらにも転がりそうな二人を見事にまとめてあって、作者様最高です!!!!
    この二人大好き過ぎて...お姉さんの子供が育った頃も見てみたい...。
    旦那さんが何気に気が付いてたのも気になるし。
    あ~でも結構前の作品みたいなので

    0
    2018年09月20日