【感想・ネタバレ】コーヒーで読み解くSDGsのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

コーヒーという身近なものからSDGsを学ぶことができてよかった。フェアトレードなど、店頭で目にすることはあるが実際の現場がどのような状況なのかは知らなかったため、自分とは関係のない遠い世界のことではなく同じ地球に存在している当事者のことを強く認識するきっかけとなった。

0
2022年09月26日

Posted by ブクログ

 とても勉強になった。コーヒーI滴、I粒だけでとても切ないと思う。                       将来、コーヒー飲むなら(絶対)「サステイナブルなコーヒー」を飲みたい!

0
2022年08月24日

Posted by ブクログ

SDGsの各項目ごとにコーヒーとの関わりなどを分かりやすく説明してる。
コーヒー業界の人や一般の消費者が読んでも、全体像が掴めて分かりやすい。
消費者が美味しいコーヒーを飲めば、ちゃんと農家さんがクオリティの高いコーヒー豆を生産できて、収入も安定する。

0
2021年07月16日

Posted by ブクログ

何気なく飲んでいるコーヒーへの意識や考えが変わる一冊。コーヒー好き、コーヒー産業従事者には読んでほしい。コーヒー生産国は途上国に多く、コーヒー消費国は先進国に多い。生産国にお金が適切に回るコーヒー選びをしたい。

0
2021年05月23日

Posted by ブクログ

毎日必ず飲まずにはいられない大好きなコーヒー。
そして、気になってはいるけれど具体的にどう関わっていけばいいのかよくわかっていなかったSDGs。
この本を読み、コーヒーを通してどうSDGsに意識的に目を向けていけるか、コーヒーが将来も美味しく飲み続けられるために何が必要か、がとてもよくわかりました。

「私たちは、私たちが『美味しい』と言って飲んでいるコーヒーが、コーヒー生産者の貧困や環境破壊という大きな犠牲の上に成り立っているかもしれないと知ったとき、それでも『美味しい』と満足していられるでしょうか。」
生産農家への支援となるような取り組みに協力していきたいし、コーヒーを飲む時にも意識して選んでいきたいです。

0
2024年03月09日

Posted by ブクログ

コーヒー生産者の貧困
相場リスク、取り分少ない、女性に収入がない

薬物からコーヒー栽培へ

コーヒーにかかる廃棄ヒエラルキー考慮

コーヒー排水と海洋汚染の関わり

サングロウンではなくシェイドグロウンにより、生物多用性を保全

美味しいコーヒーで所得向上

など。いま、一杯のコーヒーが飲めるまでの色々な出来事に関心が向く一冊。
ほか、サビ病で高品質コーヒーの危機到来は時期的にワインのフィロキセラと近しく、シェイドグロウンはビオディナミ的な畑と類似性があり興味深い。

0
2022年04月08日

Posted by ブクログ

日常何気なく飲んでいるコーヒーを切り口にSDGs 17目標すべてを闊歩するのがいい。著者の立場も個々の目標に対して是々非々で偏っていない。
想像力をどんなに働かせても想像できないことはあるもので、生産現場の実態や持続可能な取り組みについて一般に啓蒙するのは大切だと改めて感じた。
いままでは特に何も考えず安いコーヒーを飲んでいたが次はこの本で紹介されたブランドのコーヒーを買ってみようと思う。

0
2021年12月31日

Posted by ブクログ

コーヒーを軸にSDGsを考える。「ブラジルの蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻となるか。」ではないが、考慮に値しないと思われがちな個人の小さな行動も大きな渦となるのだ。毎朝のコーヒーを眺めながら考える…。

0
2021年11月15日

Posted by ブクログ

SDGsに関して一通り学べる一冊。と、同時にコーヒー産業に関しても多角的に学べる。
写真も多く、平易な文章なので読みやすい。

0
2021年04月30日

「社会・政治」ランキング