【感想・ネタバレ】暗殺の幕末維新史 桜田門外の変から大久保利通暗殺までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

<目次>
序章   繰り返されてきた暗殺
第1章  「夷狄」を排除する
第2章  「人斬り」往来
第3章  「言路洞開」を求めて
第4章  天皇権威の争奪戦
第5章  維新に乗り遅れた者たち
第6章  ”正しい”暗殺、”正しくない”暗殺
終章   それでも続く暗殺

<内容>
幕末から明治初めにかけての暗殺についてのみ紹介した本。暗殺=いわゆるテロ、だが、伊藤博文や井上馨など、明治の元勲たちもみんな幕末は「テロリスト」。大久保や西郷も然り。自分の考えだけを推し、人の意見は認めない。哀しい時代だったのだ。

0
2020年12月15日

「学術・語学」ランキング