【感想・ネタバレ】枕詞はサッちゃん―照れやな詩人、父・阪田寛夫の人生―(新潮文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

「文士の子供被害者の会」 
文士と言われるかたが特種なわけでもないように思う。
大正から昭和生まれのお父さんなら そんなものでしょう。(一日中 家にいるというのは大きいかもしれないが。)

厳しくとも どこかお間抜け。 
横暴に見えても 家族のことを考えていないわけではない。 横暴なんだけど。

んな昭和の真っ只中の雰囲気にどっぷり浸かり
昭和の子供に捧げられたような…気分になる。

「サッちゃん」も「どうしておなかがへるのかな」も 
懐かしいというより 常に側にある。

オジサン オバサン なっちゅん そしてご主人

壮絶な経験を経て 
それをさらっと…笑いに変えるハイエナ二世さんの今が 
幸せでありますように!


0
2021年04月22日

「エッセイ・紀行」ランキング