【感想・ネタバレ】夢見る男子は現実主義者 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

とうとう女神は、気が付いた

最近、佐城といることに幸せを感じ、もっと近づきたい、もっと関係を深めたい、と考えていた夏川でしたが、中学時代の旧友と再会した佐城から思いもよらない言葉が...

「――俺たちはそういうの、もう終わってるから」

夏川とは、友達でそれ以上の関係になることは、もう無いと断言する佐城に、ショックをうける夏川。同時にかつて、佐城を虫でも払うように邪険に扱っていたこと、告白を振ったことを思い出し、蒼白になっていく夏川の嘆きと後悔のような独白が切なく胸に突き刺さりました。

文化祭準備にも異変が...
文化祭実行委員でもある夏川のピンチに目の色を変える佐城の挿絵が、決意に満ちた顔で素晴らしかったです。

おかげで次回も楽しみになりました。


#切ない #ドキドキハラハラ #深い

1
2021年10月08日

ネタバレ 購入済み

どこからが恋心

夏川さんが恋心を自覚するのは文化祭編くらいからかな?(予想)
渉が委員の仕事を手伝ったあたりから様子が変わったみたいな描写があったはず
他にも、昔の女友達に会ったとき渉が「恋愛の関係になることはもう無い」って諦めの発言をした際に心がかなり揺さぶられてたし…
渉への言えない不満に女性関連の内容が多すぎるってことにも気づいてたし…
さーて、どうなるかな

メインヒロイン以外も魅力的です
個人的には芦田が一番好みですね
でも絵で一番ストライクなのは楓かもしれない

0
2022年01月20日

匿名

ネタバレ 購入済み

exストーリーが秀逸

web版を見た組ですが、相変わらずオリジナルストーリーはイチャラブ多めで楽しかったです。
その他はweb版と大差なかったと思いますが、イラストのおかげで臨場感あふれて良かったです。

#胸キュン #癒やされる #ドキドキハラハラ

0
2023年11月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

佐城と夏川のダブル主人公が気まずい雰囲気のまま文化祭の準備に突入。やはりヒロインとの絡みが無い部分は少し退屈に感じてしまう。

0
2023年12月22日

「男性向けライトノベル」ランキング