【感想・ネタバレ】清少納言と申します(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

 本作の清少納言は、「日本人なら知っておきたい日本文学」に描かれている、史実を深く読み解いた上で見えてくる清少納言の真実の姿に近い気がする(もちろん、真実の清少納言は○○○ではないが)。清少納言は癖毛で悩んでいた/最新美容を取り入れていたという説、夫は風流をまったく解さない人物だったらしい、藤原実方は光源氏のモデル説…古典好きの心をくすぐると同時に、「あなやーー」という絶叫や、牛すら女扱いする実方や、烏帽子中折れ発言や、「げにおとなげねー」発言など、単純にコメディーとしても楽しめるところが、たまらない。

0
2021年01月15日

無料版購入済み

ぶっ飛んだ設定ではありますが(笑)、しっかり情に訴えるところもあり、枕草子らしいーいとをかしな情景と添える言葉も入れられてと、気負うことなくいつの間にか平安の時代と文化に触れられるのではないでしょうか。
1話が有名な冒頭にもある美しい光景を前にしての初めて打ち解けての素直な心情の吐露や交流にほろっとしました。

0
2024年02月10日

購入済み

時代ものにしては絵がフランクで面白い。 ストーリーも斬新で笑えるところもある。 ハマるといけますよ。

#笑える

0
2023年05月11日

Posted by ブクログ

何気に初PEACH-PIT。なぎ子(後の清少納言)の秘密は…そっちの方向に振ってくるかー。藤原道隆公のお姫様つまり定子様よね。尊いわー。

0
2020年03月16日

無料版購入済み

題材が面白い

清少納言を大変コミカルなキャラに仕上げており非常に面白いですね。なかなか理解が難しい古典文学もこの作品を通じて親しみが持てるかもしれません。女性マンガの作品でも作画と展開から男性が楽しむのは少し難しいかもしれません。

#笑える #タメになる

0
2024年05月03日

匿名

購入済み

NL好きはあまり合わない

絵のタッチが可愛いので、リサーチなしに読んでみましたが
思ってたのと違って私はハマるって感じではなかったです。
そして、まさかの○○でビックリしました!

0
2023年05月01日

「女性マンガ」ランキング