【感想・ネタバレ】只野工業高校の日常 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

74時間目~82時間目
この巻は修学旅行編。
秋田の高校だから修学旅行先は京都・奈良になるんですね。
少しだけど奈良の話もあったので嬉しい。

自動車科の子たちが車の話をしているところや、機械科の子が嵐山で橋ばっかり見ているなど工業高校らしさもありましたが、この巻ではどちらかというと女子とのからみや、先生がこっそり生徒をコンビニに連れてってあげたという感じの程よいゆるさに、「らしさ」があらわれていたなと。

実際、工業高校生の長男に修学旅行の話を聞いたらまさにそんな感じでした。Wiiのゲーム本体を旅館のテレビにつないでゲーム大会してたら担任が「俺もまぜてくれ」と乱入してきたらしい。

あと、驚いたのは秋田県では修学旅行の安否CMが流れること。ところ変われば…いろいろありますね。

0
2023年12月11日

Posted by ブクログ

8巻を飛ばして9巻を読んでも全然問題ナシ!!!
修学旅行回。
工業高校ネタを挟みつつ、どちらかと言うと“秋田の高校”ネタに偏ってきてるのか???!!!
どちらも未知の世界なんで面白いけど……

0
2024年03月17日

io

購入済み

バナナボートが気になる!

工業高校生の実態(?)が楽しいです。
修学旅行なんてまさに青春の一大イベント!...ですが、特に何かあるでもなくいつもの『只野工業高校の日常』が繰り広げられるというタイトルに偽りのない作品です。
ちょこちょこ入る秋田のローカルネタも楽しいです!バナナボート、美味しそうだなぁ✨

#ほのぼの #笑える

0
2023年12月17日

購入済み

京都への修学旅行編。いつもみたいながっつり工業高校マンガではないけど工業生ならではの小ネタがちょくちょくあって面白かった。寝台列車で秋田帰るんだ・・・。

#笑える #ほのぼの

0
2023年11月10日

Posted by ブクログ

到来!只野工業高校2年生の最大イベント、修学旅行!
日常を飛び出して、初めての奈良や京都を訪れた
赤崎たち。出発前から事件が起きたり、みんなで
神社仏閣を巡ったり、普段では見られないお泊り
姿で夜ふかししたり!工業高校生のちょっぴり
非日常な青春満喫コメディ第9巻!

0
2023年10月27日

「青年マンガ」ランキング